![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/367efc3e45ae7dfbbd8036b9890969bb.jpg)
1968年のサンレモ入賞曲を1位から3位までご紹介してきました。4位はファウスト・レアーリの「Deborah」でした。まあ、順番にご紹介してもいいのですが、気分を変えて一回休みにしますね。と言っても、60年代のカンツォーネであることは変わらないです。
先日、書斎で地域の仕事をしていた時、しばらく触っていない段ボール箱の中にシングル盤が入っていたのを思い出しました。貧乏な学生時代に集めたものですからそんなに数多いわけではありません。世の中には本当にたくさんのレコードを収集していらっしゃる方がいます。正直言って羨ましいですね。
閑話休題:その段ボール箱の中から一枚を・・・ボビー・ソロの「In Fundo Agli Occhi」(邦題:瞳に太陽)。当時大ファンになって髪形もそっくりのリーゼントにしたかったボビー・ソロ。このレコードはもちろん日本盤ですが1965年に発売されています。まさに世間は大カンツォーネブームの時代でした。それでも、ほとんどヒットもしませんでしたし今や埋もれた一枚でしょうか?YouTubeの再生回数もとても少ないですね。