数日後に出産を控えた猫を保護してしまい、急きょこしらえた
分娩室付き猫用ワンルームゲージ
「637.猫用ワンルーム 1LBK」
当初は、大きめのゲージの横に、小さめのゲージをくっつけて
そこを分娩室に、と考えたのですが、、、
いろいろネットで読んでいると、分娩中に寄添う可能性があり
この仕様では不便だと思い、改装を試みました、、、^^;
メインのゲージの右側のスチールを外して、小さめのゲージの
出入口をそこに合わせ、行き来ができるようにしていましたが
小さめのゲージの左側面のスチールを外して大きめのゲージと
ドッキングさせ、左右のゲージとも正面に扉がくる形につくり
直しました。
さっそくお部屋をチェックするルル(仮称)ちゃん^^
で、小さめの方にトイレを持って行って、大きめの方を育児・
休憩スペースとしました。
これに先立ち、今朝は朝早くから分娩スペースをダンボールで
作ってみました。
使ってくれるかな、、、^^;
分娩室付き猫用ワンルームゲージ
「637.猫用ワンルーム 1LBK」
当初は、大きめのゲージの横に、小さめのゲージをくっつけて
そこを分娩室に、と考えたのですが、、、
いろいろネットで読んでいると、分娩中に寄添う可能性があり
この仕様では不便だと思い、改装を試みました、、、^^;
メインのゲージの右側のスチールを外して、小さめのゲージの
出入口をそこに合わせ、行き来ができるようにしていましたが
小さめのゲージの左側面のスチールを外して大きめのゲージと
ドッキングさせ、左右のゲージとも正面に扉がくる形につくり
直しました。
さっそくお部屋をチェックするルル(仮称)ちゃん^^
で、小さめの方にトイレを持って行って、大きめの方を育児・
休憩スペースとしました。
これに先立ち、今朝は朝早くから分娩スペースをダンボールで
作ってみました。
使ってくれるかな、、、^^;