柴犬 コロンの犬にも言わせろ ・ コロンズ・アイ

コロンは2012年9月、キャンティは2018年12月に旅立ちました。
今は、ポン太郎とロンが元気でやってます。

鉄人28号は現代のプロポーションに変更か?

2009-09-02 23:22:44 | 犬にも言わせろ!
すごい迫力!鉄人28号、神戸・長田に(読売新聞) - goo ニュース

アニメやマンガはもっと胴体がデカかったような気がします???

しかし、流行すると面白いですね

早く作らないと有名な巨大ロボがなくなっちゃう

アストロガンガー とか・・・・



そして
10年ぐらい経過すると、日本にちらばる観音像のうようになってしまうのか・・・

トレードメッセンジャー その16

2009-09-02 22:07:49 | それいけFX
とうとうその時が来ました

-1000pipsのルールで、強制決済されました・・・
皆さん申し訳ありませんでした m(__)m

こつこつためたpipsが1/3です


さて、気を取り直して、トレードメッセンジャー用にスタイルを変えて取り組んでみます。
ただ、9月中はロスカットのバランステストのため密やかに行います。

日足の急激な切り返しに対応できなかったと言われましたが、それ以上に

悪い癖の「こうなるはずだ」 が出てしまいました



さて、繰り返し言っておりますが、私を外しましょう!

Snow Leopard インストール完了

2009-09-02 10:54:59 | iPhone生活
ん~ 見た目はほとんど変わらず
QuickTimeのアイコンが見にくくなったかな?

あと、OSのデータサイズは明らかに縮小 


まだ、高機能なアプリを使っていないので、
速度が速くなったかわかりません・・・


しかし、遅くなったとか重くなった感じはありませんね 
OSをアップグレードして、重く感じなかったのは、iPhone3.0の時と、2回目でしょうか・・・


きっと、Photoshopとかバリバリ使うと64bit効果がわかるのでしょうね・・わくわく
しかし、使うチャンスが無いw



話は変わって・・
ノートPCをWindows7にする誘惑にかられていますが 
なやむな~

持ち歩くものが多すぎます

2009-09-02 07:38:11 | 犬にも言わせろ!
アマゾンの新端末は新聞を救うか(ニューズウィーク日本版) - goo ニュース

アマゾン・キンドルとは電子ブックですね
キンドル紹介(英語)

25年前に何度かアドバンスデザインとして製品のデザインや設計に加わったことを思い出します。

そのころは、携帯電話もなく、iPodもなく、DSもなかった

システム手帳と言うのが流行ってて、システム手帳に挟むデザインや、今のiPhone的な大きさの物を主体に検討がされていました。



アメリカ人は、大きなものを持ち歩くのをあまり苦にしないようだが、やはり、ちと大きすぎるかな・・・・

自分は、これ以上、小物を持ち歩くのは厳しいです。

携帯も1つに絞りたいし、充電器も持ちたくない、なぜか手帳は持ってるし、財布に、眼鏡に、名刺入れ、そしてエコバック・・・
一番でかいのが、ノートPC・・・

そおか、ノートPCの役割をキンドルがしてくれればいいのかな
ということは、タブレットPCか・・・・・



なんか違うような気がする



とりあえずiPhoneでなんでも出来るようにしてほしいb

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>