柴犬 コロンの犬にも言わせろ ・ コロンズ・アイ

コロンは2012年9月、キャンティは2018年12月に旅立ちました。
今は、ポン太郎とロンが元気でやってます。

ダーウィンは300年後アメリカで理解されるのでしょうか?

2009-09-13 17:38:00 | 遺伝子は神のプログラム?
ダーウィン映画、米で上映見送り=根強い進化論への批判(時事通信) - goo ニュース

23世紀スタートレックの世界では、地球からは貧困や戦争などが根絶されており、見た目や無知から来る偏見、差別も存在しない。
もちろん、宗教や思想など、自分と異なるものを理解する世界です。 

人間はたった300年でそこまで進化できるのでしょうか???


話は変わり、この映画楽しみです。【ダーウィンの伝記】
進化の理論も正しいと思います。

ただ、客観的に奇跡的な事が多すぎるとも思っています。

たとえば『目』 

目を持たない太古の微生物から、人間の目に進化するということ。
われわれの眼は、1000万画素のデジタルカメラよりも優秀です。
ハイビジョンテレビよりも優秀です。
このように進化した優れた目が、本当に「自然選択」だけでたどり着くのでしょうか?
注目すべきは、はじめ光か熱を感じる感覚組織が、見るという器官に進化した瞬間です。 はたして、突然変異を数十万年待てば出来るような確率なのでしょうか?


私は神の存在を信じています。
宇宙を司る存在と思っています。 

もしかすると、神は「遺伝子というシステム」の最初のひとつを地球に落とし、それを見守っているのではないでしょうか?

その意味では、人間も、サルも、オケラも、ミミズも、アメンボも神が創られたものになるのでしょう。


これって ニュースなの?

2009-09-13 10:58:30 | 犬にも言わせろ!
大沢あかねさんの母の店で無銭飲食 容疑の71歳逮捕(産経新聞) - goo ニュース

無銭飲食
これで、ニュース性があるかどうか? 



一応、飲食店さんにとって、手口は知識として重要かもしれません。

しかし、手口を真似る人は必ず出てくるので、こういう詐欺行為の情報公開は難しいですね

使えそうなサイト 360度ビューに特化するWeb制作

2009-09-13 06:02:28 | きまぐれコーナー
上海や中国の現状が見られるという意味でも、のぞいてみては?


上海龙安互动信息科技有限公司

上海の会社です。
Webで360度インタラクティブビューを中心に制作しています。
少人数でがんばっている会社です。


↓サンプルページ
E360 MEDIA



この会社に、仕事を依頼したい場合は、日本の窓口をお教えします。
ブログへメールください

無情ならざるもの All Things Are Impermanent

2009-09-13 05:54:08 | 修行せねば
生まれてきたものは死に
会ったものは別れ
持ったものは失い
作った物はこわれます
時は矢のように去っていきます
すべてが「無情」です
この世において
無情ならざるものはあるのでしょうか


出典:永平寺
------------------------------------------
おおせの通りです。
早くわかれ、早く失い、早く壊れたほうがいいものもあるようですが・・・

ただ、時は本当に無情ですね どうすることも出来ない

そして、最後問いかけられてしまってます?
それは仏心ではないでしょうか?


twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>