土曜保育やってた時代、
それから夏休みの朝・・保育園で必ず流れてたその曲
"ラーメンたべたい~っ"て歌も耳に残ってたけど
"うちゅうへピクニック?GOGO!"って
子ども達が元気よく跳ね回ってた体操が凄くインパクトあって?
あ、この曲いいな~
もしか自分のステージに取り入れたら『ワニのかぞく』以上に盛り上がるんじゃないかな?って考えてたんだ。
だけど自分なりに色々検索とかかけたり?
はじめ、何て曲か分らなかったから≪てっきり『宇宙へピクニック』って曲だと思いこんでて
ず~っとそれで探してたり?
したけど てんで情報なさすぎで
≪あんなに保育園でいっぱい踊ってた現・小学生のウチの子ども達に聞いても誰一人 曲名覚えてなかったし(TwT)≫
半ば諦めてたんだ・・。
でも たまたま
学童朝からあずかりの日に憧れの"アラレちゃん先生"が
学童の部屋傍にある図書スペースに子どもたち連れていらっしゃってる時があってね?
偶然ホールで欲しくてしょうがなかったその曲が流れたわけ
この時しかない! そう思ったザッキ~、
走ってて 『先生、この曲のタイトル?分りますぅ?』
って聞いたんだ^^b
で 何とか欲しい曲の曲名だけは分った。
しっかし。。
曲名わかっても 入手方法がわからなかった。。
ぐーちょこランタン(『おかあさんといっしょ』)に
同名の曲があって 余計に検索がややこしくなって・・≪汗≫
昨夜は かなり夜遅くまで 調査しまくった・・。
そして
とうとう 探し当てたのです
保育業界ではかなり有名な【プランニング開】さんって会社から出てる
『Candy Melody Shop』ってアルバムにその『うちゅうへGO』って曲が入ってることを
もち、購入手配させていただきましたよ
体操の振り付けまで入ってるかどうかは微妙だけど・・
まずは一つ階段のぼった
こんな 素晴しい活動されてる団体さんが仙台にいらっしゃったこと、
それをはじめて知り なんか嬉しかった
できたら宇都宮の歌のおにいさんとして
この曲、多くの親子さんに教えてあげたいし?
周ってるサロンさんや【ザッキ~おにいさんといっしょ】ステージの
NEW体操として取り入れられたらな~って思ってるんだけど