仙台市水の森公園(丸田沢堤)の鳥たちは、今日も元気でいる。
カモたちは、これまで見たことがない程の数。
この冬は、堤全面凍結といったことのないまま今に至っている。
鳥たちにとっては幸いというところだろう。
ハクチョウたちのためにも、エサ場となっている田んぼの雪が早く溶けてほしいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/862fd6d79babbfa6824c7eaed6dd539d.jpg)
(ハクチョウ、オナガガモ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/7d787a0d848c47d24c6e535a3e24d4f7.jpg)
(ガーコ:シナガチョウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/e283e8b0180f0bb4fa0ee06bf84e0f0b.jpg)
(一部凍結の湖面)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/7c69e4177e6dcc6cef57617172cce961.jpg)
(氷際のオナガガモ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9e/711f3ce41d3e324f10332a85bd372e44.jpg)
(たくさんのオナガガモ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/a27b3b955ba993e5b2586be437e94dae.jpg)
(カワウもいた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/e0c2edaf4c7f996b16bec12dd3af187d.jpg)
(2015.12.31のガーコとバン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/01310a95d2f89181962ffcad8bde08cf.jpg)
(2015.12.31のガーコとバン)
カモたちは、これまで見たことがない程の数。
この冬は、堤全面凍結といったことのないまま今に至っている。
鳥たちにとっては幸いというところだろう。
ハクチョウたちのためにも、エサ場となっている田んぼの雪が早く溶けてほしいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/862fd6d79babbfa6824c7eaed6dd539d.jpg)
(ハクチョウ、オナガガモ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/7d787a0d848c47d24c6e535a3e24d4f7.jpg)
(ガーコ:シナガチョウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b3/e283e8b0180f0bb4fa0ee06bf84e0f0b.jpg)
(一部凍結の湖面)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/7c69e4177e6dcc6cef57617172cce961.jpg)
(氷際のオナガガモ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9e/711f3ce41d3e324f10332a85bd372e44.jpg)
(たくさんのオナガガモ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/a27b3b955ba993e5b2586be437e94dae.jpg)
(カワウもいた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/e0c2edaf4c7f996b16bec12dd3af187d.jpg)
(2015.12.31のガーコとバン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/01310a95d2f89181962ffcad8bde08cf.jpg)
(2015.12.31のガーコとバン)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます