ここしばらく天気が良くない。
予定していた山行はすべて先送り。
もう紅葉が終わってしまうのではと気になって仕方がない・・・。
それに、「山用の筋肉は山でしか鍛えられない」とはよく言われることでもあるし・・・。
久しぶりにウオーキングを兼ねて、野川~多摩川などを歩き回ってきた。
あわよくばカワセミを見られるかもと期待して川岸に目を凝らしながら歩いてもぜんぜんダメ。
先日目にした場所で少し長居したが現れなかった。
野川緑道~宇奈根~多摩川と回り、歩行距離6km。
(オオケタデ) 見上げるほど背丈があった。
(宇奈根にある天台宗観音寺の大イチョウ)
おびただしい花粉が飛ぶのではと見えたが、ワシャワシャとギンナンがなっていた。
(観音寺大イチョウのギンナン)
(宇奈根氷川神社)
(氷川神社のキンモクセイ)
(多摩川のセンニンソウ)
(多摩川)
雲間からの光が確認できても、見上げる空は厚い雲に覆われている。
(まだ咲いているハルシャギク)
(多摩川堤防下のラベンナグラス)
予定していた山行はすべて先送り。
もう紅葉が終わってしまうのではと気になって仕方がない・・・。
それに、「山用の筋肉は山でしか鍛えられない」とはよく言われることでもあるし・・・。
久しぶりにウオーキングを兼ねて、野川~多摩川などを歩き回ってきた。
あわよくばカワセミを見られるかもと期待して川岸に目を凝らしながら歩いてもぜんぜんダメ。
先日目にした場所で少し長居したが現れなかった。
野川緑道~宇奈根~多摩川と回り、歩行距離6km。
(オオケタデ) 見上げるほど背丈があった。
(宇奈根にある天台宗観音寺の大イチョウ)
おびただしい花粉が飛ぶのではと見えたが、ワシャワシャとギンナンがなっていた。
(観音寺大イチョウのギンナン)
(宇奈根氷川神社)
(氷川神社のキンモクセイ)
(多摩川のセンニンソウ)
(多摩川)
雲間からの光が確認できても、見上げる空は厚い雲に覆われている。
(まだ咲いているハルシャギク)
(多摩川堤防下のラベンナグラス)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます