旅する心-やまぼうし

やまぼうし(ヤマボウシ)→山法師→行雲流水。そんなことからの由無し語りです。

唐桑半島 巨釜・半造

2014-11-27 00:28:10 | 地域魅力


2014.11.22(土)は氷上山(ひかみさん)~普門寺(ふもんじ)~陸前高田市内の災害復旧現場とめぐり、宮城県気仙沼市の唐桑半島にある巨釜(おがま、おおがま)の駐車場で車中泊。
翌23日(日)早朝、雨の中、巨釜~半造と見て回った。
(ねらいは、日の出の朝もやに屹立する折石を撮影することにあったのだが・・・。)

巨釜の駐車場はけっこう広く、きちんと清掃の行き届いた御殿トイレがある(半造にもある。)。
我が車以外にも数台の車があったのだが、車中泊はわたしだけのようだった。
とても静かな1夜を過ごすことができた。
(次いで訪れた半造の方は、レストハウスや近くに民宿もあることから、駐車場は満杯状態。それに若者グループがカーステレオをガンガン鳴らしていたので、とても休まることなどできなかったろう。)

それにしても、見る者を圧倒するこの奇岩塊の連なり。
隆伏の激しい地形の沈水によって造られたというリアス海岸。
地球の持つパワーのものすごさを実感しないではいられない。

まずは巨釜へ。





▲折石への遊歩道(松枯れがかなり進んでいる)


▲東日本大震災の大津波でも残った折石:高さ16 幅3m
(明治29年(1869年)三陸大津波で先端が2m程折れたことから折石と呼ばれている。)




▲貞任岩


▲八幡岩


▲水取場(この入り江の奥に美味い水が湧き出ていて、漁師たちの喉を潤したという。)




▲漁師さんの船に群がるウミネコ






▲駐車場から望む広田湾


次は半造へ。



▲半造の道




▲潮吹岩


▲東風穴


▲トド岩(ウミウがいる)













コメントを投稿