記事のUPが小銭達の成長に追い付かない

ドンドン大きくなってるから、ダイジェストでどーぞ(笑)
まずは

今日は朝からキレイに富士山が見えた!
こんな日はめずらしいよ~

すっかり夏山に変身したね

生後6日目
生まれてから初めてのバイトの日
凛の出産時にも大活躍してくれた、ご近所のはなママさんに
凛のゴハンと小銭達のパピーシッターを頼んで、いざっ! バイトへ

凛は、ちゃーんとママちゃん業を頑張ってくれてたらしい
はなママさん、いつもありがとう
この日、銭の食欲が落ちた 朝も夕もまったく食べなかった

ストレスか、それともヤキモチか・・・?
この日から凛が授乳してる間は、銭タイムにする事にした
きっと淋しいのだろう
いっぱいいっぱいナデナデして、遊んで、抱きしめた

生後7日目
昨日のスキンシップが功を奏したのか、銭の食欲が戻った

やったね!
何事にも一番最初は銭にしても、すぐに凛や小銭達の方へ
気を盗られるのが銭にはわかるんだね。ゴメンよ 銭ぃ~
この日の小銭達は?

寝っ転がるのが暑いからか?座って授乳した方が楽なのか?は不明だけど
オスワリの足をいっぱいに広げて授乳する

またもや、女を捨てたっぽい。。世の男性方には見せられませんなぁ~
でも、この体勢にはとっても良い事がある

凛のお乳は10個ある
普通に寝っ転がって授乳すると、左右どっちかのお乳が5個しか見えなくて
半分の5個は寝てて隠れちゃう

ミーミー鳴かれると、仰向けになって残りの5個を出してくれる事もあるけど
大抵は2頭がお乳に食いつけずにあぶれてしまう。。。
しかもそれが体の小さい黄色と緑だったりする

授乳体制に入って、ウニョウニョ~と移動してくるのは大体が体の大きなコだ
せっかく育ってきて、大きなお乳も吸えるようになってきたのにぃ~

という訳で、みんながいっぺんに吸えるピラミッド授乳がいいみたいだよ
がっ

この日、凛は何気に育児放棄気味。。。

朝授乳してから夜まで授乳はナシ! 夜にお乳をあげてるのを見てホッとしたよ
緑ちゃんに硬いヒゲを発見
小銭達は寝てる事が多くなった気がする 満足してるのかな~

生後8日目
小銭達を産んでから、凛はパピー用の高カロリーフードを
二時間半から三時間おきに食べている
いつもの量の何倍ものフードを食べられて幸せなのか?
食い気命で、ご飯の時はいつも「アウアウ」言って
野生丸出しで食べてた凛が、大人しく食べるようになってきた
そんなに食べてるにもかかわらず、全然太らない
みーんなお乳になって、小銭達のゴハンになってるんだろう
お乳の出は良いみたいだけど、7頭もいるとあっという間に
なくなっちゃうんだろうなぁ。。。

生後9日目
朝起きると凛がうんPまみれになっていた

下痢Pだよー

広いサークルでも寝るところもないくらいに転々とうんPがっ!
しょうがないから、うんPにまみれながら産箱に入っていたらしい
うんPまみれのお乳を吸わせるわけにはいかないよねー
足とオナカを洗うの前に、ちょこっとだけお散歩に出た

それを見た銭父が、凛のお乳が大きいから
「イエローキャブからスカウトが来ちゃうよー」って・・・(爆)
最近じゃぁ 銭父に「キャブリン」と呼ばれてる凛。。。
帰ってからソッコーで足だけシャンプーじゃ

お乳周りはお湯洗いね
~生後五日目から九日目までの体重の変化~

小銭達の鳴き声が
「ミュー・ミー」から「キューン・アーン・アゥー」に変わってきた気がする
ワンって言うのはいつなんだろうなぁ~