先週の金曜日、朝のお散歩での事
毎年夏になると気を付けてるキイロスズメバチに、今年も刺されてしまった
これでやられたのは3回目
一度目(2008年)と二度目(2009年)は銭がやられて
今回の被害者は京だ
今回もマンホールに巣を作ってるキイロスズメバチに攻撃された
気を付けてたのになぁ。。
マンホールから出てきたハチを見た瞬間
キャンっという京の声を聞いた
ヤラレターっ
逃げる間もない。。というか、一瞬の出来事だった
大丈夫?ビックリしただけ?
やや大げさな京だから、刺されてないのにキャンって言ったかも
なーんて思ったけどやっぱり刺されたみたいだ
足を上げてびっこ引いてる
ヤバイ~~
京を抱っこして、一緒にお散歩してたはなママさんに
銭と凛を引いてもらって急いで家に帰る
診察時間前だけど病院に電話して診てもらう事になった
先生の指示は、消毒用アルコール(病院のヤツ)を
ビショビショになるまで患部にスプレーしてとの事
はなママさん、銭と凛をありがとう
一緒にお散歩してくれてて助かったよ~
すぐに病院に向かった
いつもは後部に設置してあるワンコ用のカゴに乗るんだけど
様子が見たくて助手席に乗せて行った
すると、膝に乗りたがるけど抱っこされたくない京が
運転席にすり寄ってきて、ひゅんひゅん鳴いた
刺されたのは右後ろ脚の指の付け根あたり
アンヨが痙攣してる
痛いの? 病院まで頑張ってっ!!
ワンコは人間よりスズメバチの毒には強いというけど
銭の時は泡を吹いてたし、アレルギーとかあったら
アナフィラキシーショックとかも考えられる

着いてすぐに診てもらった
患部の腫れはそんなになかっけど
解毒のお薬と痛み止めの注射を打って、お薬ももらった
外飼いのワンちゃんとかは、スズメバチに刺されても
腫れてても自然に治るまで待ったり。。
なんて事ももあるらしいんだけど、やっぱり心配だよ
速攻で病院に行って良かった。。先生、ありがとうございました!
帰ってきて、この日は大事をとって夕方のお散歩はナシ
最近の定位置のイスの下に入って涼んでいた

帰ってきた京がなんとなく元気がないのがわかるのかな?
手荒い出迎えはなかった

銭は良かったね。。
3度目はないようにって、先生に言われてるもんね
当日はなんとなくびっこ引いてる時もあって
患部が気になるようだった
触るとアウってやりにくる(^_^;) ゴメンね~痛いよね。。
翌日になったら、すっかり元気になった

良かったね~
ビックリしたよね。。
元気になって安心したよ
すっごく気を付けてるのに
やっぱり黒いから狙われるのかしら・・?
道路に落ちてる木の枝や葉っぱなんかにも
キイロスズメバチはくっついてたりするし
マンホールは超警戒しなくちゃっ
夏は気が抜けないな。。
毎年夏になると気を付けてるキイロスズメバチに、今年も刺されてしまった

これでやられたのは3回目
一度目(2008年)と二度目(2009年)は銭がやられて
今回の被害者は京だ
今回もマンホールに巣を作ってるキイロスズメバチに攻撃された
気を付けてたのになぁ。。

マンホールから出てきたハチを見た瞬間

キャンっという京の声を聞いた
ヤラレターっ

逃げる間もない。。というか、一瞬の出来事だった
大丈夫?ビックリしただけ?
やや大げさな京だから、刺されてないのにキャンって言ったかも

なーんて思ったけどやっぱり刺されたみたいだ
足を上げてびっこ引いてる
ヤバイ~~

京を抱っこして、一緒にお散歩してたはなママさんに
銭と凛を引いてもらって急いで家に帰る
診察時間前だけど病院に電話して診てもらう事になった
先生の指示は、消毒用アルコール(病院のヤツ)を
ビショビショになるまで患部にスプレーしてとの事
はなママさん、銭と凛をありがとう

一緒にお散歩してくれてて助かったよ~

すぐに病院に向かった
いつもは後部に設置してあるワンコ用のカゴに乗るんだけど
様子が見たくて助手席に乗せて行った
すると、膝に乗りたがるけど抱っこされたくない京が
運転席にすり寄ってきて、ひゅんひゅん鳴いた
刺されたのは右後ろ脚の指の付け根あたり
アンヨが痙攣してる

痛いの? 病院まで頑張ってっ!!
ワンコは人間よりスズメバチの毒には強いというけど
銭の時は泡を吹いてたし、アレルギーとかあったら
アナフィラキシーショックとかも考えられる

着いてすぐに診てもらった
患部の腫れはそんなになかっけど
解毒のお薬と痛み止めの注射を打って、お薬ももらった
外飼いのワンちゃんとかは、スズメバチに刺されても
腫れてても自然に治るまで待ったり。。
なんて事ももあるらしいんだけど、やっぱり心配だよ
速攻で病院に行って良かった。。先生、ありがとうございました!
帰ってきて、この日は大事をとって夕方のお散歩はナシ
最近の定位置のイスの下に入って涼んでいた

帰ってきた京がなんとなく元気がないのがわかるのかな?
手荒い出迎えはなかった

銭は良かったね。。
3度目はないようにって、先生に言われてるもんね

当日はなんとなくびっこ引いてる時もあって
患部が気になるようだった
触るとアウってやりにくる(^_^;) ゴメンね~痛いよね。。
翌日になったら、すっかり元気になった


良かったね~

元気になって安心したよ
すっごく気を付けてるのに
やっぱり黒いから狙われるのかしら・・?
道路に落ちてる木の枝や葉っぱなんかにも
キイロスズメバチはくっついてたりするし
マンホールは超警戒しなくちゃっ

夏は気が抜けないな。。
