銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

フォレストモールと〇マート

2013-03-29 20:12:59 | お出掛け
20日。春分の日の事

この日は祭日で、本当なら銭父は仕事なんだけど
お休みを取ってお買い物に行った

まず向かったのはフォレストモール富士河口湖
ここはスーパーやホームセンターや
その他、色んなお店が入ってるショッピングモールだ


ワンコショップもあったよ


お洋服やオモチャ、オーガニックのオヤツやフードを売ってるお店だ
トリミングサロンもやってて無料のドッグランもある
どれ~? 行ってみよう!


ドッグランは真ん中で区切ってあって、2つのスペースになっていた

遊ばせる気マンマンで行ったけど
芝がハゲハゲになってて、所々ぬかるんでて却下っ
また今度ね(^_^;)

モール内のイタリアンのお店「IL BACCO」さんが
テラス席ワンコOKなんだって~


寒くて誰もいない・・・チーン

ランチタイムだったんだけど
この日は祭日。。平日限定のお値打ちランチは頼めなかった
仕方なくBセットのランチを頼んだ

黒板のメニューから好きなパスタやピザが頼める


本格的な味でとっても美味しかったんだけど
何せ寒くて、ブルブルっ さ、撤収~

お次は、河口湖といえば〇マート


このサイズってなかなか売ってないんだよね(笑)
我が家のモンステラの植え替え用に
大きい鉢が欲しかったんだ

あんまり大きいから、ちょっと遊んでみた
「ティーカッププードル」ならぬ「フラワーポット京」(爆)


プププ。。おもしろ~い

富士山を時計周りに一周してお買い物してきた
途中から雨が降ってきちゃったけど
久しぶりに家族でお出かけできた感じで嬉しかったな~


コルセットカバー

2013-03-27 20:11:17 | ハンドメイド♪
実家にいる間にハーネスを作った
でも長~い滞在期間にハーネスだけじゃ~ね~。。って事で
コルセットカバーの材料も持って行っていた

生地はコレ 南国ちっくでしょ?


モンステラとプルメリア~

全然進まなくて、完成は帰る日の前日(笑)
それでも何とか作る事ができた


帰る日に、早速おにゅーのコルセットカバーを付けて
お散歩したよ


本当は山のお友達のコルセットカバーも頼まれてて
お友達の分を先に作ろうと思ったんだけど
持って行った生地じゃ足りなくて作れず。。 ガビョーン

帰ってきて必死で作ったよ


完成デース

持って行った生地じゃ作れず。って・・
写真じゃ大きさ感が伝わらないなぁ

ナントナント 首周りが60センチもあるのだっ
京の二倍の大きさだ

京のコルセットと比べてみよう~


スッポリ(爆) 大きいね~!
お友達もコルセットして、調子良くなりますように

実家でできるものを作ろう!と思って
持って行った材料が実はまだある。。(笑)
それはまったく手をつけずに帰ってきちゃった チャンチャン!


実家ダイジェスト

2013-03-25 19:54:13 | 地元でのこと
山に帰って来たけど、まだ実家の事
一気にダイジェストで振り返ってみよう~


実家に行った頃はまだ真冬の寒さで、本当に寒かったー
凛もめずらしく膝掛けに包まれてる(笑)


週末が来るたびに、誰かしら来てくれた
まず初めは兄だ


次の週末は、姉と甥っ子(二)とコストコに行って
どっさり買い込んできた


ジュースはもちろん、ダース買い(爆)
これ、オススメです

甥っ子(一)も来てくれて、みんなでワイワイ


あれ?どの写真にも京が写ってるよー(^^ゞ
誰にでもくっつきたいのね(笑)

ある日、実家の冷蔵庫に「裏ごしさつまいも」なるものを発見
スイートポテトなんか作ってみた


何気にシュークリームにも見える・・・
いや、形はか?(爆)) 味は美味しくできたよ

また他の週末には
山にも遊びに来てくれる伯父さんと叔母さんが来てくれた


話をしてる所に割り込んでくる京(^_^;)


普段はじぃちゃんとばぁちゃんにベッタリだ

じぃちゃんのマッサージはとっても評判が良くて、いつも順番待ち状態
凛なんかおっぴろげ~になっちゃってるし。。


夜のマッタリタイムの銭の定位置は、ばぁちゃんの所だ

ばぁちゃんが椅子に座るとやってきて
チョイチョイと手をかけて合図する
抱っこしてもらうと、自分で好きな位置に収まる


このまま何時間も。。って日もあったな~


そして一か月。。銭父が迎えに来たよ~ん


ほとんど半狂乱になって喜ぶワン達
久しぶりだったからね~ 嬉しいよね

みんなに遊んでもらって、可愛がってもらって
いつも誰かと一緒に入られて、抱っこしてもらって
甘えたい放題の実家生活でした

じぃちゃん、ばぁちゃん、お世話になりましたっ(^◇^)
みんな、ありがとう


BIBIcafeと美味しいお好み焼き屋さん

2013-03-21 09:00:15 | 地元でのこと
タイムリーに記事をUPしてたけど
山に帰ってきました~
・・で、タイムリーじゃなくなった(^_^;)

タイトル。。金ママのをちょこっとパクってみたウヒヒ
でもタイトルだけ見ると食べっぱなしのような?(爆)


15日の金曜日の事

実家生活の最後のフリータイムを飾るのは金ママさん
ランチにBIBI cafeさんに行ったよ


小梅ちゃん、今日もヨロシクね~!我が家のワン達(ボケてるし(笑))


茄子祭り(爆)

ランチの後はお買いもの~

13日に行った可愛い雑貨屋さんにまたおじゃました
この日は道がわかったから、階段じゃない方で行ったよ
筋肉痛がひどくならずに済んだよ(*^^)v


カエラーの銭父は大喜び
私も良いお買い物ができて大満足

実家方面に行った時に、チェックするお店がひとつ増えた
また行こうっと

お買い物に付き合わされてたワン達もお散歩タイム
南郷公園に行ったよ


下界じゃ桜が良い感じに咲いてきたっていうのに
山ではこれからが梅祭り(笑) 本当に違うんだね~

金ちゃんちに戻って、ちょっとマッタリ。。

実家では通信状態がイマイチで
なかなかUP出来なかったブログをUPさせてもらったりした
えへへ  さんきゅー


金ちゃん 相変わらず写真が撮りやすい いいよ~
凛は金パパさんに甘えてる

夜はお好み焼きを食べに行った


いつも金ママのブログで見てて
美味しそう~と思ってたけど、本当に美味しかったよ

焼きそばやお好み焼きは焼いてもらえる
その手際の良さは、見ててあっという間だ

お好み焼きはホワホワ~
富士宮やきそばは、コシがあってオイシー(^◇^)


オナカいっぱ~い と言いながら
〆はコメダのシロノワール(大)を3人で食べる

金・小梅家のみなさん
この日もありがとう すごく楽しかったよ
暖かくなったら山に遊びに来てね~ん

美味しくて楽しい一日でした


ATOMLANDでトリミング♪

2013-03-15 09:23:46 | 地元でのこと
13日の水曜日の事
スッゲ!タイムリーになってきた

朝のお散歩を軽~く済ませて、3ワン連れてお出かけだ


凛はフルトリミング・銭と京はシャンプーコースで
アトムママさんのお店、ATOMLANDに行った

実家に来る前にシャンプーして来たけど、もうド~ロドロ(-"-)
超~久しぶりにプロにお願いしようね


3ワン共、テンション のまま上がり込む(^_^;)
お家に上がれるのがよっぽど魅力的なんだろう
私の事なんかお構いなしだよ(笑)

さっ 預けた後は、鎌倉に行こう~


平日だというのに小町通りは黒山の人だかり・・
やっぱウチのワンコ連れじゃ~無理だったな

鎌倉に行ったならチェックしたいお店がある

小町通りには、洋服と靴とバッグ
ちょっと外れて、スワニー(生地)とケイト屋(生地)だ

生地は見出すと時間がかかるから、今回はパス!
小町通りの3軒をダッシュで見てきた

洋服はこれ!というものが見つからず、靴はサイズなし、と撃沈
でもバッグ屋さんでステキなお財布を見つけて即購入~

帰り際にばぁちゃんに頼まれてた玉子焼屋さんに行った


この日は混んでたせいか
「持ち帰り用の玉子焼きはありません」という看板が出てた
ここも撃沈

速攻でお買い物終了~!

出来上がりまでファミレスで時間をつぶしてたんだけど
まだ時間がある・・3ワンだからね~

で、アトムママさんちの近所の雑貨屋さんに行ってみた
 BROWN VINEさん
ナチュラル&カントリーの雑貨がいっぱい



こ~んな階段を下っていく
もちろん帰りはこの階段を上がらないといけない(爆)

下に平地に見える所があるでしょ?
実はその下にも階段があるんだよ~(^_^;)

お店で可愛い雑貨達を物色してたら
アトムママさんから、「終わりました~」という連絡が・・
ゲッ 急階段をほとんどダッシュで上った

可愛い雑貨たちを連れて帰ってきました♪
急いでお迎えに行くと、可愛く仕上がったワン達が待っててくれた


アトムママさん、ありがとうございましたっ


実家で写真撮影だ


京もかわいいよ


凛は見違えるほどスッキリ可愛くなった
一回り小さくなったし(笑)

頭に手術後のハゲがあるし、帰ったらナイフもするからと
サンバでお願いしたけどバリカンは長めにしてもらった
ハゲも見えずに丁度良い感じ

お願いする時に尻尾の事は言い忘れてたんだけど
ちゃ~んと丸く仕上げてくれていた サスガ!アトムママさんだわっ
トリミングの様子はアトムママさんのブログでど~そ~!


お手入れ中の写真もくれたよ
バッチリ1ワンづつ写ってる写真って新鮮だわ

ホワホワになって、手触りも良くなって、私も両親も大満足
スリスリしても気持ち良い~

やっぱり何回かに一回はプロにお願いしたいわ
そして 翌日。。ダッシュが効いて、ほんのり筋肉痛(笑)