goo blog サービス終了のお知らせ 

銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

飾棚とカーテン

2012-10-29 21:52:50 | ハンドメイド♪
今日の富士山


昨日の雨で、やっぱり山頂付近は雪だったみたいだ
結構下の方まで雪が積もってるよ



さてさて、これもちょっと前の話
長年欲しかった飾棚をようやく購入~

高さがあって、幅もあって
そんでもって全面と横面がガラスのヤツ


大好きなモノを埃から守れて
いつでも眺めていられる うぅ~ん幸せ


シュナグッズが小さくて見えない? 見せちゃうよ~ん


ぐふ(^◇^) 可愛い~

埃が付くから・・と、長年ビニールをかけてあったり
仕舞われてたりしてたけど、ようやく飾る事が出来た
嬉しい~

ここで一つ困ったことが・・
飾棚を置いた部屋に、実はカーテンがない(笑)


こんな風に朝から昼まで陽が当たるんだよね~
せっかく飾ったコレクションが日焼けしちゃうじゃん

銭父に相談して、カーテンを作る事になった
ガビョーン

我が家のカーテンは、引っ越してきた時に
私が作ったものだ コレ


窓が多いから足りるように一反買いしたのに
それでも一部屋分足りずにそのまま作らずにいたのだ
ふぅ。。やっぱ作らないとダメか(^_^;)

重い腰を上げて。。ヨーシ 作るかっ
カーテンに使う生地の長さを計算して買う所からつまずく
買った生地はコレ


今までの生地と似た感じで、織が入ってる
長い生地を切らずに水に漬けて地直しして。。

必要な材料は、芯と重りとフックだ
これは前に作った時の残り(笑)


あれ?文字にすると簡単そう
実際、小さかったら簡単なんだと思うんだけど
大きいからね~(-"-) これがまた意外に大変なのだ

出来上がりはコチラっ


やや透け感があるけど、日焼け防止には十分だ
これで安心
シンプルで景色のジャマもしないし、いいんじゃないのぉ?

銭父に「カーテンが付いたら部屋らしくなった」
って言われたよ あはは

仕上げは銭父のお仕事
小鳥ちゃんのカーテンホルダーを付けてもらった


うん。確かに部屋らしい(爆)
まさか今になってまたカーテンを作ると思わなかったよ
芯とか重りとか、捨てずにとっといてセーフ

可愛いコレクションも飾れるようになって
カーテンも付いて、日焼けも安心
気になってた事が片付いて、よかったよかった

でも もうカーテンはいいや。。


元気なコには特典がある

2012-10-27 20:47:42 | 日常のこと
ちょっと前、あれ?かれこれ3週間も前じゃん
10月5日の事(^_^;)

凛だけ連れて出かけた
キョジャッキーズが病院通いしてても
元気な凛には特典があるよ

その前に~。。ペットショップに寄って爪切り(爆)
実はコレがメインだったのだー ふっふっふ。。 
特典は爪切りのオマケじゃっ!

キョジャッキーズは病院で爪切りしてもらえるけど
一番爪が伸びるのが早い凛は、病院に掛からない(^^ゞ
家で切ればいいんだろうけど・・あはは

この日はチビちゃんと一緒
チビちゃんとのお出かけも久しぶりだね

特典はラン付のカフェ 「Bob's cafe」さんに行った
超~~~~久しぶりに来てみたら
入り口に屋根が出来てた(笑)


ランチをオーダーして出来上がるまでランで遊ぼう


弾丸で飛び出していった(爆)
チビちゃんも自由を満喫してるね~


2ワン共、良い笑顔


ニオイ嗅ぎも楽しそう(笑)
ひと遊びした所で、ランチタイム~


前はランチセットってなかったのに
いつの間にか出来てた
セットにはスープ・サラダ・ドリンクが付いてるよ

ランチの後は、もうひと遊び~


チビちゃんとも追いかけっこ
ちょっとだったけど、仲良く遊んでる姿を見られて私も嬉しい~

そのうちにチビちゃんは、椅子の下にいたトカゲちゃんに夢中
トカゲちゃんと追いかけっこだ
でも安心して 逃げられました(笑)


凛もずっと笑顔だよ
振り返ってみたら、ずーっと遊びに来てないもんね


キョジャッキーズが具合が悪くて遊べなくても
凛は元気だもんね

みんなでお出かけ出来ない時には
たまには凛を連れ出して、リフレッシュしよう


チビちゃん、一緒に遊んでくれてありがとう!
また行こうね


お試しハーネス

2012-10-23 21:25:47 | ハンドメイド♪
日曜日の富士山

初冠雪の雪が解けて
今度はちょっと分厚つ目の雪をかぶってた


昨日も溶けてなかったよ
今日は一日雨だったから、もっと雪が降ってるかな?
これからひと雨ごとに雪が積もって行くんだろうな~

山は秋の花がいっぱい咲いている
毎年、シュウメイギクやイワシャジンなんかを
載せてるんだけど、今年はちょっと変わった秋の花を・・


お花は可愛いでしょ?
ふふふ。。決してシカには食べられないよ


さてさて。 随分前の話

一年くらい前から気になってた事(笑)
ワン達が使ってるハーネスが使用感アリアリのボロボロ・・


銭父に、もう変えようよーと言われても
時間がある時に作るから。ってずっと使ってた
で、銭父の限界に達した(^_^;)

この形のハーネスが使いやすくて良かったんだけど
同じのはなかなか売ってないんだよね。。

とうとう新しいハーネスを買っちゃったよ~


探してたら「お試しハーネス」ってのを発見!
定価じゃなくてお試し価格でかなりお安くなってた
可愛いし、ラッキー

でもお試しなりの訳があった
それはリードがセットじゃない事だ
リードはお手持ちのリードや伸縮リードをお使いください
って書いてあったよ。。

リードも欲しいよなぁー
前のはボロボロだし、いっちょ作るかっ


似た感じのデニムでリードだけ作成~

装着っ


いいじゃ~ん
銭父もボロボロのハーネスじゃなくなってご満悦
気分良くお散歩に行けるよ

んがぁ、使ってみると前のより装着がちょっと面倒
慣れれば大丈夫だけど
前脚の刳りの部分が狭いから、脇に毛玉が出来やすい・・

おまけにベストタイプで洋服チックだから
洋服嫌いの凛がお散歩に行く時に逃げるようになっちゃったよ

使ってみないとわからないもんだねぇ。。

はぁー。。
せっかくNEWなハーネスにしたのにさー
ま。マメにブラッシングしなさいって事ね(^_^;)


久々の金・小梅家 その②

2012-10-20 18:32:47 | お友達が来た♪
金・小梅家が遊びに来てくれた続きだよ


富士宮方面へお出かけ
寄り道しながら、テラス席ワンコOKの江戸屋さんで
もずくちゃんファミリーと待ち合わせ

もずくちゃんも久しぶり~
。。と写真を撮ろうと思ったらカメラがない
忘れちゃったよ

って事で、電池ギリギリの携帯で撮影(爆)
(↑こっちもダメダメじゃん


もずくちゃんが真黒に写ってる・・・
サスガ携帯 ゴメンね~

家に入る前に
留守番だった我が家のワン達と一緒にお散歩したよ


家に帰ったら、ブヒブヒと身を委ねて甘える銭

もずくパパさん、ママさんはなんと半袖族だよ~
ヒィーーー 信じられないっ

この後、人間のレディーズは
金ママが「マカロンポーチ」の作り方を教えてくれて
みんなで作ったよ


最後の方なんか必死になっちゃって
かなり無口になった(爆)
手伝ってもらって可愛くできて大満足

金ママ~ありがとう

その頃ワン達は・・?
金ちゃんと小梅ちゃんは、ウチのベッドでマッタリ


なんとなんと夕飯は、デッキでBBQだ
いつぶりのBBQだろう?(笑)


なるべく火の側から離れずに
グリルの近くに集まる・・あはは

食べたらさっさと引き上げて(^_^;)
家に入って、ワンコを抱っこして暖をとる


少し休んでから、もずくちゃんファミリーが帰った

もずくちゃんファミリーの皆さん
楽しかったです
ウチの場所もバッチリわかったし♪ また遊びに来てね~


で、翌日。。
ちょいと買い物して帰ってきた
買ってきたのはお昼のお弁当と子供服~


ミシンより手縫いがいいという金ママだけど
全然大丈夫じゃ~ん

二人で一着 帰る時間までになんとか仕上がった
できたのはコチラっ


キャー バッチリ
金ちゃんに良く似合ってるぅ~

二人でやると一着作るのがあっという間で
本当に早くできた 全然違うもんだな~

そんな事をしてる間に帰る時間になってしまった


金・小梅家のみなさん
すごく楽しかったよ~
雪が降るのはもうちょっと先だから・・(笑)また来てね
待ってマース

いつもと違う、濃厚な週末でした


久々の金・小梅家 その①

2012-10-16 21:11:43 | お友達が来た♪
12日の金曜から日曜まで
久々に金・小梅家が遊びに来てくれた

いつ以来だろう??
去年の今頃?ほぼ一年ぶりだ


ケロピーに会いたいって言って連れてきてもらったよ
ウレシー!

一年ぶりでも覚えてるワン達
凛なんかブレブレの尻尾ブンブンでお出迎えだ


ワン達の大興奮がちょっと落ち着いたところで
早速ケロピーとご挨拶


クンクンしてるだけだと思ったら
京が咥えたっ

そしてベッドへ引きずり込む・・(笑)
京はお気に入りのオモチャは咥えてれば満足なタイプ

満足気な顔が可愛い~~


ヒッ コワイ・・
すごい勢いでケロピーに襲いかかってるよ~
これはイカンっ と慌ててケロピーを救助した


した。


したんだけど~。。
ケロピーの被害は金ママのブログでどうぞ・・(;O;)

ケロピー。。ごめんね
歓迎が激しすぎたようだ


翌朝

お待たせしました~
やっと写真がぶれずに撮れたから
金ちゃんと小梅ちゃんの登場


朝食後にみんなでお散歩
富士山もキレイに見えてるよ


恒例の(?)お花の前で写真 可愛い~


ゆるゆるとお散歩した後は、富士宮方面へお出かけだ
あ。。銭父とワン達はお留守番で(^^ゞ

つづく