麻痺になって、寝たきりになって動けなくなった
だけじゃない
動けなくなった事で、更に思いがけない色んな事が起きる
そのひとつが下痢だった。それも強烈なヤツ。。
6月22日 金曜日
朝起きたら、簡易サークル内の
全面トイレシーツで包んだクッションに、大量のオシッコをしていた
まだ上手に避けられないのだろう
オシッコの上で寝てた(~_~;)
オシッコが出た事がブログの内容になるなんて・・
でも今の京にはとっても大事な事だからご勘弁を~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
出なかった事を考えると、自分でオシッコが出きるだけで嬉しいのだ
少し落ち着いてるから買い物に行って
帰ってきたら、とんでもない事になっていた
物凄い下痢にだぁぁぁーーー(>_<)
何が起きたのか、一瞬理解できなかったけどニオイでわかった
だって、キョーレツなんだもん
ちゃんと食べられるようになったのに、まるまる2日間うんPが出てない
その分が全部下痢になって、大量に飲ませてる水と共に撒き散らされていた
オスワリして立ったといっても、まだまだだ
立った後 すぐによろけちゃうから、うんPポーズをとる事ができない
自分で踏ん張ってうんP出来ないから、自然と便秘になっちゃうんだね
麻痺が出てから、腸の動きも悪くなったんだろう
肛門近くのうんPは、掘り出してたんだけどなぁ。。
缶詰水の缶詰も合わなかったのかなぁ。。色んな事が考えられる
簡易サークルの内側全部と、京も体のほとんどが下痢まみれになってた
メッシュの網目にも、下痢が詰まってるー(>_<)
それから1時間以上かけて、京の体とサークルのお掃除をした
毛に絡まったうんPは、ぬるま湯でもなかなか落ちない(;一_一)
肉球の奥までうんPが入り込んでて、耳にも顔にもうんPがっ!
そしてクサイ
嫌だっただろうな。。ゴメンね
普通にシャンプー出来れば、どんなに楽だったか・・
トイレシートの上に寝かせて、ぬるま湯で何度も洗い流す。そして乾かす
キレイなった時点で、もうクタクタだ
それから病院に行った
病院では、下痢が酷くて脱水になってたから点滴をした
点滴は、この日から三日間する事になって
金・土・日と病院に通った
そしてゴハンは、この日の夜と翌日丸1日は絶食になった(>_<)
麻痺になってから、ゴハンが食べられなくて痩せちゃって
やっと普通の量が食べられるようになったのに
今度は下痢になって絶食。。また痩せちゃう。。
体はすっかり細くなって、骨がゴツゴツしてるのがわかる
病院で、オスワリが出来て立ったと話したら
リハビリを開始するように言われた
そろそろ動かし始めた方がいいらしい。筋肉も落ちちゃうからね
朝晩1日2回、1回につき10分くらい
前足、後ろ足をゆっくり動かしていく
関節を動かして曲げ伸ばししたり、体重を足に乗せる感じの動きもあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/47/36abf07a164104644e791f510ad7affa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/d5a219fc550b0815202200ae1922e18e.jpg)
リハビリは、朝 仕事に行く前と夜はお灸した後に、銭父が頑張ってやってくれた
1人じゃ大変な時は、私もサポートしたよ
最初はつっぱってて、関節が硬い感じだった
足を曲げるのがぎこちなかったけど
何日か続けてると、だんだん関節が柔らかくなってきて動かせるようになってきた
リハビリって本当に大事らしい
人間もリハビリをきちんとこなす人は、回復が早いって言うでしょ?
それを聞いてたから、リハビリは毎日欠かさず頑張った(銭父が)
お灸もやってるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/3fad4a749641b591930129081867ac68.jpg)
少しづつ移動できたりして、こんなポーズをしてる事もある(~_~;)
絶食明けのゴハンは少量から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ea/de3b32e9ad7b33189580a0a347084695.jpg)
銭がゴハンを食べてるのを、ファスナーの隙間から覗き込む京
オナカ空いたねー
この3日間は、金曜の朝にオシッコと昼の物凄い下痢
土曜は朝オシッコ、日曜は朝と昼にオシッコをした
点滴してるのに、オシッコの量も回数も少ない感じだ
脱水症状があるから、体が吸収してたりするのかな?この位でいいんだろうか?
相変わらずオシッコで心配している
体の動きは少しづつ良くなっている
普段は体全体を使ってパタパタしてたんだけど
オスワリをしながら、上半身だけのパタパタができるようになった
嬉しいけどパタパタされると、首を振るからコワイ。。
そーっとパタパタしてほしい(^^ゞ 頼むよ
だけじゃない
動けなくなった事で、更に思いがけない色んな事が起きる
そのひとつが下痢だった。それも強烈なヤツ。。
6月22日 金曜日
朝起きたら、簡易サークル内の
全面トイレシーツで包んだクッションに、大量のオシッコをしていた
まだ上手に避けられないのだろう
オシッコの上で寝てた(~_~;)
オシッコが出た事がブログの内容になるなんて・・
でも今の京にはとっても大事な事だからご勘弁を~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
出なかった事を考えると、自分でオシッコが出きるだけで嬉しいのだ
少し落ち着いてるから買い物に行って
帰ってきたら、とんでもない事になっていた
物凄い下痢にだぁぁぁーーー(>_<)
何が起きたのか、一瞬理解できなかったけどニオイでわかった
だって、キョーレツなんだもん
ちゃんと食べられるようになったのに、まるまる2日間うんPが出てない
その分が全部下痢になって、大量に飲ませてる水と共に撒き散らされていた
オスワリして立ったといっても、まだまだだ
立った後 すぐによろけちゃうから、うんPポーズをとる事ができない
自分で踏ん張ってうんP出来ないから、自然と便秘になっちゃうんだね
麻痺が出てから、腸の動きも悪くなったんだろう
肛門近くのうんPは、掘り出してたんだけどなぁ。。
缶詰水の缶詰も合わなかったのかなぁ。。色んな事が考えられる
簡易サークルの内側全部と、京も体のほとんどが下痢まみれになってた
メッシュの網目にも、下痢が詰まってるー(>_<)
それから1時間以上かけて、京の体とサークルのお掃除をした
毛に絡まったうんPは、ぬるま湯でもなかなか落ちない(;一_一)
肉球の奥までうんPが入り込んでて、耳にも顔にもうんPがっ!
そしてクサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
普通にシャンプー出来れば、どんなに楽だったか・・
トイレシートの上に寝かせて、ぬるま湯で何度も洗い流す。そして乾かす
キレイなった時点で、もうクタクタだ
それから病院に行った
病院では、下痢が酷くて脱水になってたから点滴をした
点滴は、この日から三日間する事になって
金・土・日と病院に通った
そしてゴハンは、この日の夜と翌日丸1日は絶食になった(>_<)
麻痺になってから、ゴハンが食べられなくて痩せちゃって
やっと普通の量が食べられるようになったのに
今度は下痢になって絶食。。また痩せちゃう。。
体はすっかり細くなって、骨がゴツゴツしてるのがわかる
病院で、オスワリが出来て立ったと話したら
リハビリを開始するように言われた
そろそろ動かし始めた方がいいらしい。筋肉も落ちちゃうからね
朝晩1日2回、1回につき10分くらい
前足、後ろ足をゆっくり動かしていく
関節を動かして曲げ伸ばししたり、体重を足に乗せる感じの動きもあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/47/36abf07a164104644e791f510ad7affa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/d5a219fc550b0815202200ae1922e18e.jpg)
リハビリは、朝 仕事に行く前と夜はお灸した後に、銭父が頑張ってやってくれた
1人じゃ大変な時は、私もサポートしたよ
最初はつっぱってて、関節が硬い感じだった
足を曲げるのがぎこちなかったけど
何日か続けてると、だんだん関節が柔らかくなってきて動かせるようになってきた
リハビリって本当に大事らしい
人間もリハビリをきちんとこなす人は、回復が早いって言うでしょ?
それを聞いてたから、リハビリは毎日欠かさず頑張った(銭父が)
お灸もやってるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/3fad4a749641b591930129081867ac68.jpg)
少しづつ移動できたりして、こんなポーズをしてる事もある(~_~;)
絶食明けのゴハンは少量から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ea/de3b32e9ad7b33189580a0a347084695.jpg)
銭がゴハンを食べてるのを、ファスナーの隙間から覗き込む京
オナカ空いたねー
この3日間は、金曜の朝にオシッコと昼の物凄い下痢
土曜は朝オシッコ、日曜は朝と昼にオシッコをした
点滴してるのに、オシッコの量も回数も少ない感じだ
脱水症状があるから、体が吸収してたりするのかな?この位でいいんだろうか?
相変わらずオシッコで心配している
体の動きは少しづつ良くなっている
普段は体全体を使ってパタパタしてたんだけど
オスワリをしながら、上半身だけのパタパタができるようになった
嬉しいけどパタパタされると、首を振るからコワイ。。
そーっとパタパタしてほしい(^^ゞ 頼むよ