銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

パラボラなお正月

2009-01-14 22:51:43 | 地元でのこと
今回の記事は長いぞ~(笑)時間がある時に読んでね

本当に良い年だったとしみじみ思った、その次の日。。
12月29日の事、事件が起きた
ほんわかした気分で終わらないのが、我が家らしい(苦笑)

ランで芝生だらけになって遊んだし、お正月は実家へ帰るし。。
って事で、みんなでお風呂に入る日にした

3ワン順番に、ブラッシングして~シャンプーして~
ふぅ。。。一仕事。。。と疲れきってたら、なんだか凛の様子が変

右目を手でチョイチョイしてる。。。
??
夜になって銭父が「凛、目が明いてないよ」と凛の異変を発見

えぇ 慌てて目を開けてみると、真っ赤になってる
シャンプーが入っちゃったのかもしれない。。。
いつも通り、普通にシャンプーしたハズなのにぃ~
すぐに病院に電話した

目の周りを病院でもらった消毒液で拭くと、目が沁みて涙が出るから
涙でシャンプーを流すように言われた
明日になってまだ明かないようなら、連れて来て下さい。との事

。。。マジ?
急いで消毒液で拭いてみた
イヤイヤして上手く拭けない。。沁みるんだろうなゴメンね 凛。。

次の日の朝、あまり良くなってないから、実家に行く前に病院に行った

シャンプーが入ったのは間違いないようだった
しかも角膜炎を起こしてて、瞳が濁ってたから点眼薬を出してもらった
一日4回の目薬だ

目薬は沁みるらしく、入れると「ヒャン」と鳴く。。
ホントにゴメンね。。凛

そして、凛はこうなった


パラボラ犬になっても、元気はある(笑)そこだけが救いだわ~
手で擦らないように、家具で擦らないように、しばらくはパラボラで過ごす


前に避妊手術の時にエリカラが可哀そうだと思って
洋服を着せたけど、パラボラにしてた方が良かったのかもー

大みそかには、実家のご近所さんのトラッキーちゃんに会ったよ


トラッキーパパさんと、ママちゃんと、立ち話で盛り上がる
暮れの忙しい時に、お邪魔しちゃってゴメンね~
また来年も(もう今年だけどー)ヨロシクね

そこで、トラッキーちゃんの着れなくなったお洋服を
紙袋いっぱいもらった わ~い! 嬉しいなぁ

実家に帰って、早速開けてみる(笑)


可愛いお洋服がいっぱい ありがとう! 大切に着ま~す
じゃ、京に着せてみようかね ウッシッシ


明けて元日は、早朝散歩 気分いいね~
実家の近くでも普段は行かない道を探検する

ウチは自然がいっぱいだけど、実家も自然に囲まれた住宅地
夏にはホタルなんかも近くで見られるらしい
その辺りへGO~


お散歩が終わったら、新年会の準備だ
毎年元日には親戚が実家に集まるから、そのお手伝いをする

金ママさんの「ポチ袋ぶら下げ作戦」知ってる?
去年はウケただけでもらえなかったんだけど、今年も懲りずにやってみよう!


今年は見事に作戦成功 ヤッター
金ママさん、ありがとう~
おっと。。 入れてくれた両親、姉家族、兄家族、ありがとう~

来年もこの手でいくかっ(爆)ウヒヒ

食事をしてる間のワンコ達は。。。


食べて食べて食べまくって、楽しくお正月を実家で過ごして
その日のうちに帰ってきた(笑)
みんな、可愛がってくれてありがとうー!

凛にとんだハプニングがあったけど、楽しい実家滞在だった
凛は目薬を点す時以外は元気だから、ちょっとホッとしたよ
これからのシャンプーは、今まで以上に気を付けるからね

みんなにお年玉をもらったのに、父と母からは?と思ってるアナタ
ちゃーんとあげたよ~ん


まっ凛に可哀そうなことしちゃったから
一人占めでも、しばらくは大目に見てあげるよ
しばらくは、パラボラ犬でいるんだよ

年末年始からいろいろあったけど
今年も家族みんなで仲良く暮らそうね


アンディ君とナッツちゃん

2009-01-12 11:12:29 | お出掛け
ちょびっとタイムリーな事(タイムリーか?(笑))
先週の金曜日、かなりの地方で雪予報だったこの日
皆さんの所では雪が降りましたか?

お山地方。。。朝起きたらこ~んな感じ・・・


しんしんと降り続いている。。あぁ~またこの季節がやってきたのか

しかもこの日はバイト 
銭父が車の雪下ろしをしてくれたにもかかわらず
自分が出掛ける時も、車の雪下ろしをした はぁ。。。

自宅で雪かきをして出て、バイトでも雪かきして~
そして帰ってきてからも雪かき。。。
次の土曜にも雪かき。。。筋肉痛になりそう

でも夏に銭父が作ったデッキの雪下ろしが、大いに役立ったよ
銭父。。。ありがとー!



さてさて、今年の目標に掲げた『タイムリー更新』のために
今日も更新しちゃうよ~ん(笑)  まだ去年の話だけど。。。

この年末年始は、元小銭達に会える機会がたくさんあった
12月28日の日曜日の事

アンディ家に行った、ナッツちゃん(元・赤ちゃん)に会ったよ
ウレピー もちろんアンディ君も一緒

待ち合わせは、柿田川にある「cafe Lirio」さん


何か言いたげなアンディ君。。。もしや?やられてるのか??(笑)
いやいや~最近は仲良くしてるんだって 嬉しいねぇ~

お次は函南にあるドッグラン「バーク・パーク」さんに移動


ここは結構な山の上にある。こんな所にドッグランがあるのか?って
不安になりそうな所だったよ(笑)
でもみんな調べてくるんだね~他県ナンバーもいっぱい来てたよ
しかも値上がりしちゃった下界のランよりお安い いいねぇ~

さて、お遊びターイム


アンディ家の双子のお姉ちゃん達にもいっぱい遊んでもらったよ


勘弁してよー(;一_一)

そして、男子チームはアタック開始


銭。。。それは道ならぬ恋だぞ(~_~;) 
やっぱり父親ってわからないんだなぁ。。。ショックー

やりたい放題遊んでると思ってた凛は、やっぱりママちゃんだった
エライよ~


ボケボケだけど、なんだか ほのぼのしちゃう

ここのランは、お休みの日は2時間って時間が決まってるらしい
そろそろ終わりの時間だよ


あぁ。。。別れが名残惜しい

アンディ家のみなさん、ありがとうございました
ナッツちゃんも大きくなって、ますます可愛くなって、会えて嬉しかったぁ
銭がアンディ君にガウしちゃってゴメンね また遊んでね

こうして楽しい一日が終わった

ふと気がつけば年末。。。
本当に良い年だったとしみじみ思った


お山へようこそ♪

2009-01-08 14:12:37 | お友達が来た♪
さぁて、お正月モードも切り換えて~っと(随分遅いけど
今年の目標は
『ブログの更新をタイムリーにしよう』に決定~
あくまでも目標ね(笑)←この時点で、もう無理っぽい

そうと決めたら、去年の記事をUPしなくちゃねーあはは~

12月23日の事
この日は「はじめまして」のお友達が遊びに来てくれたよ

旅行の途中で寄ってくれるとの事。。。
こりゃ~山まで上がってきてもらっては、時間もかかるし大変!
そう思って下界で会える場所を物色するも。。。

テラス席OKだったお店は2軒とも潰れちゃって。。。
手当たりしだいの電話攻撃にも「20日から冬休みです」とか
「ドリンクメニューだけになりました」とかで、撃沈

残るのはアウトレットのみ
がっ クリスマス前の祭日のアウトレットはメチャ混みの予想。。。

結局 山に上がってきてもらう事になっちゃった
あぁ~~~何にもなくてゴメンナサイ

ウチに来る前に、この付近の事務所のミニミニランで
ひと遊びする事にした

めずらしく先に着いたから、行っておいで~


すぐにみんなが来たよ


何度も言うようだけど、この日はクリスマスのイブイブ
金ちゃんと小梅ちゃんは、サンタに変身してるし
ヴァルト君はトナカイになってた

そこで、トナカイに引かれるサンタを演出(笑)
がっサンタが動かない(爆)


ひと遊びした後、事務所で一休み


改めていらっしゃ~い
以前から会いたかったkai君・ヴァルト君ファミリーと
仲人してくれた金・小梅家が遊びに来てくれた

場所をウチに変えてランチタイム
お昼も下界で買ってきてもらっちゃった ゴメンねぇ
食後は飼い主達のオシャベリタイムだ(笑)


ヴァルト君、凛々しいお顔して超甘えん坊さんなのね~
kai君もママさんに 
男のコは、甘えん坊さんが多いのね

あっという間に宿へ向かう時間が迫ってきた
みんなで集合写真を撮ろうね


7ワンでキューキューになりながら、可愛い写真が撮れたよ

ヴァルト君・kai君ファミリーのみなさん
遠くまで来てくれてありがとうございました
とても気さくで、「はじめまして」とは思えなかったわ(笑)
楽しかったです
何にもない所だけど、また遊びに来てね~!

金ちゃん達には、もうしばらくウチでのんびりしてもらった
すると、いつもママちゃんの金ちゃんが私の膝に


こうして8シュナにまみれた一日が終わった
あぁ。。。楽しかったぁ

この日は、嬉しい事がもうひとつあった
金パパさんに注文してたモノ ぐふふ~この日に持って来てくれた


銭父が年賀状と一緒に作ったのが間違いだった。。。と一言
しょうがないから、9を8に直して渡すよ トホホ

金パパさんの力作は、メチャンコ可愛い~っ大事に使いまーす


銭・凛ファミリーカレンダー2009

2009-01-01 00:05:53 | カレンダー
新年 明けましておめでとうございます

さて、昨年から我が家で作ってる『銭・凛カレンダー』
今年は出演者を増やして銭・凛ファミリーカレンダー2009
となりました

写真部分だけでも見せちゃおう



でへへ~みんな可愛いなぁ
毎月、毎月が楽しみになっちゃうよ

今年は使い勝手がいいテンプレートが見つからなくて
銭父がエクセルでカレンダーを作ってくれましたぁ
銭父、ありがとう~


富士山も雪をかぶって、きれいに晴れた11月のある日
年賀状用のロケに行った


富士山がバッチリ写るポイントでパチリ
3ワン揃って、いい感じに撮れてるよ
この写真が年賀状になりま~す


昨年の記事もまだまだ残る、マイペース更新ですが・・・(苦笑)
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m