銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

銭・二度目の災難

2009-07-08 17:57:09 | 健康のこと
話が前後しちゃうけど、7月3日 金曜日の事。。
朝のお散歩で、銭が二度目の災難にあってしまった


去年の夏に、落ちてた枝にいたハチに刺された銭。。
今年も刺されちゃったよー 去年の様子は一度目の災難

山には何種類かのマンホールがあるんだけど
去年銭を刺したハチは
このタイプのマンホールに巣を作っている


それがわかってからは、ハチが飛んでるマンホールには近づかず
避けながらのお散歩をしてたのにーっ

この日は、マンホールの周りにはハチはいなかったのに
突然に出てきたのか、刺されてしまった

ヒャンヒャン鳴いたけど、去年よりマシ?でも痛がっている。。。
刺されただろう後脚を見ても、毛むくじゃらで見えない
速攻でお散歩をとりやめてウチに戻った

でも、この日はバイト。。普段ならもうすぐ家を出る時間だ
どうする?。。と悩んでる暇はないっ
先に病院に行かないとー

家に荷物や車のキーを取りに戻った時
痛さでヒュンヒュン鳴き出した
刺された足も痙攣の様にブルブルしてる。。

でも、バイトは休めないし。。
とりあえず、「遅れていきます」と連絡した

病院へは、一緒にお散歩してたはなママさんがついて来てくれた
運転してる最中に、心細くなったり、ハラハラしたりするから
一緒に来てくれると本当に心強い
銭を抱っこしてもらった

病院についた頃には、よだれも出始めた。。

すぐに解毒の注射をしてもらった
熱もあるから。。とコルセットに保冷剤を入れる事を勧められて
容態が落ち着いたのを見計らって帰ってきた

はなママさん、一緒に病院に行ってくれてありがとう。。
助かりました! ホント、いつもありがとう

銭が心配だけど、バイトにも行かないと。。。
後ろ髪を引かれながらもバイトに行って
まかないも食べずにソッコーで帰ってきた

病院とバイト先は、を挟んでちょうど正反対の位置になる
この日だけで約100キロの走行だよ

帰ってきてからの銭は、割と落ち着いていた。。良かった―!


コルセットの中には、先生に言われたとおり保冷剤を入れた
冷たい床で熱を冷ましてるのかな?


そのうちにベッドに入るようになった
熱が引いてきたのかな? いいぞいいぞ。。


夜のゴハンも、ちゃんと食べてくれた 良かったー
去年は自分では食べられなかったもんね。。 ちょっと安心だよ

で、次の日。。。(前回の記事ね)
フードやらお薬やらを買いに、また病院に行ったって訳(苦笑)
そろそろなくなるから買いに行かないと。。。って思ってたけど
思わぬハチ騒動で、急いでたし、フードを買う余裕もなかったからねぇ

山はどこに行くのも遠いぞー ふぅ。。

病院で銭の様子を話したら、同じ種類のハチだし
「2回目で大丈夫でも、3回目は本当に気を付けてくださいね」
と言われた。。
人だって2回刺されると危ないっていうし、本当に気を付けないとっ


日曜日には完全復活してくれた様子


お散歩にもいつも通りに行けたし、普通に歩いてたよ


夜には京とオモチャの取り合いができるまでになった
良かった良かった・・・


銭。。あんまり心配させないでよー
ハチがいる季節。。。ボーっとしてお散歩できないなぁ(苦笑)


お散歩ではご近所さんに、ハチに注意って言って歩いた
その時に会ったノワールちゃんのママさん。。。草刈り中~


エンジン付きの草刈り機を、巧みに操るその姿はかっこいい~
の一言に尽きるっ

・・・・・・・・・・ウチも草刈りしなくちゃなぁ~(~_~メ)


7月バージョン

2009-07-06 21:04:55 | お出掛け
7月4日 土曜日の事
めずらしく銭父はお仕事だ

この日は凛を連れて、フードやらオヤツやら
フロントラインやら、フィラリアのお薬を買いに病院に行った

まとめて買うし、お薬なんかは箱で買うから
恐ろしい出費になる がっ しょうがないよね~

この日、山から下りるの方向が病院と同じ方向にある
朝霧の「Field Dogs Garden」さんに、ちょこっと寄り道した

凛だけだったら、静かだし余裕~で行けるよ(笑)


のんびりお茶なんかしてたら
黒シュナちゃんを連れた方に声をかけてもらった


愛知から遊びに来てた「あんず」ちゃん

はじめまして~


あぁ。。。この瞬間に銭と京を連れてこなくて良かった。。。
なーんて思ってしまう(笑)
っていうか、一人で3ワンを連れてくる気にはならなかったけどね

凛は外では静かだからねっ
ちゃんとご挨拶が出来たよ! あー良かった(^_^;)

1歳と8か月らしい。。かわゆ~い女のコだ


銭と京と違って、毛量もボリューミーだ
ホワホワしてて、黒プーちゃんと間違われることが多いらしい
うん。うん。分かる気がするよ
銭も小さいころはクリクリのお毛毛で、よく間違われてたもんな~

声をかけてもらえたのが嬉しくて
普段持ってない名刺がたまたまあったので渡してみた(爆)
また会えるといいなぁ~

さて、Field Dogs Gardenといえば写真撮影スポットだ!
今月はマリンバージョンになってたよ~
置いてあった小物をフルに活用して、色んな感じで撮ってみた

凛ファンのみなさまっ お待たせしましたー
夏らしさ満載の凛をどーぞー(笑)





洋服が嫌いな凛。。この日は裸族だった
レイをかけて裸族って、ちょっと色っぽ過ぎたかしら~


仕事から銭父が帰ってきた
手には。。。何故??
前回の記事で着てたレーシングスーツの仕事が終わったらしい
(何度も言うけど、仮装じゃないよ(笑))
自分へのご褒美らしい プププ


プレートには『おめでとう銭父』と書いてある(爆)
すばらしいご褒美だ(大爆)

ケーキ屋さんで「おめでとう 銭父って入れてください」と
言ってる姿を想像すると、超笑えるー(^◇^) うひゃひゃ~


不審者?!

2009-07-03 22:04:30 | 日常のこと
毎晩の事
銭父からの帰るコールがあると
銭は、すぐに玄関の前に行って銭父を待っている。。。
電話がかかってくると、おとーさんが帰ってくるって分かってるんだね

可愛いのぅ。。。

「すぐには帰ってこないよ」と声をかけると
私の所に来るけど、すぐまた玄関の前に座ってる


忠犬銭公。。
私が帰ってくる時も、こんなにも待ち遠しく
待っててくれるんだろうか?

銭父、嬉しいだろうなー


ある日の事
銭父が帰ってきてすぐに
仕事で着るというレーシングスーツを試着して下りてきた


怪しい。。。(笑)

 銭父はサラリーマンです
    仮装とかをする仕事ではありません
    決して怪しい仕事をしてる訳でもないからねー(爆)

すぐに誰だか分かった銭と凛は、おとーさんが帰ってきて大喜びっ




京は・・・?


怖いみたいだ(笑)誰だかわからない様子・・プププ
テーブルの陰から、こっそり様子をうかがってるよ~

銭父が京を呼ぶと・・・


腰が引けちゃってるよー(笑)


やっと気づいたか?(^^ゞ


オナカ丸出しで喜び出したよ~(笑)

スーツはいつも作業の時に来てるツナギに似てるもんね
どうやら耐火マスクが怖かったみたいだ

それでも、着替えに行く銭父を眼で追う京・・


まだ不審者だと思ってるのかな?(^_^;)
ニオイでわかろうよー(苦笑)