goo blog サービス終了のお知らせ 

Lou's Chocolate Talk

唄うたいLOU(ルー)のブログです。Lou's Party, 長浜bayFish、Lou's Pale Horse

10月23日(日)

2005-10-23 | 未整理
今日は、新宿の映画館に「マザー・テレサ」を見に行って、どの目からも涙が大量に流れ出た関係上、目がしばしばして開けられず、がんばって目をひん剥きながら、したためております。
マザー・テレサは、小さいときにおねえちゃんが写真集を買ったのではじめて知って、本を読んだりもしたが、心優しいというイメージより、目的のためには脇目も
振らず周りを当然のように巻き込んでいく、すごい強い人というイメージだ。
「私は神様がお持ちになっているペンだ」「神様が望むことは可能になるんだ」という強い信念。
あるところからお金を取ってこないことには何もできないから、とってくるわけだけど、傍目にはがめつくみえたりもする。

私はまったく宗教には入っていないし、神様は人間が作ったもので、実在しないと思っているけれど、多くの宗教が、何かの存在を信じることで、自分の中の嘘偽りのない考えを引き出し、それを信じきれるという強さのエネルギーが生まれていると思う。
その強いエネルギーが人を殺させることもあるのかもしれないけれど。。。
マザー・テレサの、誰からも見放された病人や貧しい人を救うという行動の裏にある、強い力を感じて帰ってきました。

昨日は、青い部屋で、ブルー・ベルベット・ナイト第55回を見に行った。
LOADEDも、GANG LOVEも、まる福も、みんな良かった。
まる福はとてもおもしろいバンドだ。
行く前に、ちょっとお酒を飲んで、ライブを見て、見終わってからまた打ち上げに
誘われ、たしなみ程度のお酒のはずが、、、、、、。