goo blog サービス終了のお知らせ 

Lou's Chocolate Talk

唄うたいLOU(ルー)のブログです。Lou's Party, 長浜bayFish、Lou's Pale Horse

12月27日(水)

2006-12-27 | 未整理
奥歯を抜歯して、やっと歯痛から開放された。さようなら、ハーイタ・クリスマス!
この間、旧友:フカイ君の新しいイベント・スペースにお邪魔した。中野の素敵なお店でした。
ボサノバギターの名手、ゆうきさん(通称マルコ)のジョアン・ジルベルト、カエターロ・ヴェローゾ、ジルベルト・ジルなどなどの弾き語りを堪能した。
ジョアン・ジルベルトみたいなボサリとしたボーカルがすごくいい。

またこのお店でアコースティックライブをやらせていただこうと企画中。

この1ヶ月間なんとなしぼやぼやしていて滅入ることもありましたが、来年に向けてゴーゴーしなきゃ。
はやくしなきゃ死ぬどー!!(んなこたないケド)

1/27(土)は渋谷青い部屋にて、オールナイトイベント。LOU'S PALE HORSEでガツンとやる予定。まだ時間は未定です。
2/12(月・祝)は同じくLou'S PALE HORSEで、今度はアコースティックに演ります。関西は神戸の旧友、morgan's barとの競演で、下北沢ラカーニャ。
べたべたの関西ギャグとブギウギの楽しいmrgan's barは寒い夜をきっと暖かくしてくれまする。
つむちゃんも、台湾から帰ってきて聴きにきなさい!/w

今日の教訓
何かの本に書いてあった、
「真の信仰とは、終わりのない上り坂を登り続けることと似ている」。
私は信仰心なんてないけど、
「人生とは、終わりのない上り坂を登り続けることと似ている」と壁に書いておこう。なんだか気が楽になりそう。

「人生が良かったか悪かったか決めるのは自分である」
これも壁に書いておこう。