一生に一度のメインイベントの場。
後楽園ホール
数々の名勝負が生まれた、格闘技の聖地ともいわれる後楽園ホール。多目的ホールとして新商品発表会やダンス競技など様々なイベントに利用いただけます。
東京ドームシティ
漢字違いだけど(笑)
幸楽苑で食べて来たよ🍜
あつし
& . . . 本文を読む
試合中のお師匠は、
何よりも心強かったよ。
試合中🥊
僕はそのインターバル60秒間、
心臓へ
吐きそうな激痛の記憶。
必死に酸素を送り込んでいた。
側にお師匠が居てくれてただけで、
何とか、
なってくれ . . . 本文を読む
何度見ても、
ボロ泣きのラスト。
僕の19年間ラストは、、、、、、、、
こーゆー終わり方に程遠かったけど。
(人間関係で末期は苦痛の2年間だった
Ashita no Joe 2 「あしたのジョー」〜JOE...FOREVER
ジョーに憧れた中学1年生。
今 . . . 本文を読む
唯一、
今の僕のLINE。
君1人だ。
全部、
他の人。
LINE消しちゃった。
悲しくて悔しくて悲しくて悔しくてブロック処理も加えて。
誰とも繋がりたく無くなったんだ。
だから、
一度 . . . 本文を読む
憧れて拘って生きて来たバンタム。
バンタム級 - Wikipedia
間もなく57歳になるって言う時迄、
心の中でいつも流れ響いている。
【公式】あしたのジョー 第1話「あれが野獣の眼だ!」"Tomorrow’s Joe 1" EP01(1970)
暇ネタ続き . . . 本文を読む
何故だか?
今頃⁉️⁉️
懐かしいけど💦💦💦💦💦💦
僕の県外ジムへの出稽古。
階級の大きな新松戸高橋ジムさんの、
鈴木君。
元プロボクサーだったんだけど、
1勝も挙げられず負けて終わってた。
派手な輸入グローブ(笑)
硬い . . . 本文を読む
オープニングが流れ始まった瞬間に、
泣いた。
本気で泣いた。
理由⁉️
時間。
19年って時間。
僕の全部だった。
【公式】あしたのジョー2 第1話「そして、帰ってきた…」"Tomorrow’s Joe 2" EP01(1980) . . . 本文を読む
そうそう、
今朝の新聞。
因みにー、
食事が許されなかった時代(昔の僕の4年間ね🥊
消化にすぐれていて、
栄養価がめっちゃ高くて、
特に激しい運動の身体に対して?
吸収率も良くて、
優れた存在だった。
1食分の置き換えが、
『バナナ』一本。
&nbs . . . 本文を読む
今日のボクシング(5/11・水)60分未満でジム脱出 @ おやじボクサー
可能であれば、、、60分以内で終えたい『速攻週間』の当週。 今日のボクシング(5/11・水) 速報のみ @ おやじボクサー - おやじボクサー(もう55歳の、た......
>続きを読む
35,1°も有ったんだ?????
同時 . . . 本文を読む
雨ー冷える夜ー行って来まーす💦💦💦💦
夜の部ボクシング🥊 しかし疲れが抜けないね💦💦💦💦身体が、、、、、、、、、、 鼻。折れて無かったよ‼︎ 見て貰ったほ......
>続きを読む
去年?
ちょうど一年前。
. . . 本文を読む
荷物。
全て自宅に置きっ放しで、
ジム着いてしまった(T ^ T)
自分自身にショックだった。
引き摺って来たら?
大事なモノ。
抜けていた。
で、
挨拶だけして、
帰ろうと思った。
常時、
未練たらた . . . 本文を読む