おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

ただいま。です。

2008年06月25日 01時45分34秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
今日は久し振りに遅い帰宅でした。

ただいま。




何だかんだと、

昨日は帰宅後、

少しばかり夜更かしをしてしまい、

正味4時間の睡眠でした。




仕事中、

「だるい」こと「だるい」こと。



その上、

火曜日、暑くなかったですか?

多分、茨城の県央あたりは30°近くなかった?



めちゃくちゃ、

気温も上がってしまったものだから、

さらに「だるい」。



こんなこと書いてて、

会社の人にでも見られたら大変。かも。



で。

そんなこんなの体調で、

火曜日も練習に行きました。

ジムへの階段を登る時点で・・・・・・・

『こりゃダメだ』と自覚。

4階まで登る階段で足パンパンですもの。




6月24日 火曜日。

大林さんと3R。米川さんと4R。

漏れなく千波湖へのロードワーク付。

(街灯が消灯していたので何となく怖かったです)

小雨混じりで涼しかったです。





終わってみて、

良くもまぁ走ったもんだ・・・・・・・・・

と自分でも思ったり(自分には誰よりも甘いっすから!!)




追伸。

勿論、中島会長のミットも有り。

(練習で一番キツイのはこれかな・・・・)





水曜日も踏ん張れるか??



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。