おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

遅めの訪問でも快く♪ ひさびっさっ 『三笠』さん @ 茨城県笠間市石井

2018年04月01日 19時16分04秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

 

三笠 @ 茨城県笠間市

三笠 @ 茨城県笠間市

そんなに御無沙汰してたかなー?

 

 

時間帯が時間なので、

向かう前に電話で一報。

快く対応して下さいました(#^^#)

 

着いたのが午後2時過ぎ。

 

事前に行こうと思ったいたお店が、

ランチ完売だったり定休だったり・・・・・・・・・、

2店舗に振られたんです。

 

それで思いついて、

「三笠」さんならどうかな?と思って。

心配だったので、

お邪魔する前に電話で「今から行きます」って一報入れておいたけど、

他のお客様はもういないみたい。。

 

 

非常に申し訳ないことを・・・・・・・・・・・・、

到着して気付いた(◎_◎;)

 

 

もうちょっと食べ終わらない人が、

まだ残っているかなぁ・・・・と思っていたんです。

 

 


 


 

貸し切りになっちゃった(;´∀`)

既に午後2時過ぎてますからね・・・・、

すみません。

 

 

僕は「日替わりランチ550」から、

悩んで・・・・

『ナスの肉いためライス』550円

どれでも550円ってすごいよね。

ずっと変わっていないんだ?

 

 

奥様は、

『回鍋肉ライス』700円

 

 

店内は僕達だけ。

後客の訪問もなかったです(;´Д`)

 

 

 

静かな店内。

奥様と2人ランチは、

貸し切りタイムで。。。。

 

 

 

オーダー後、

奥様は・・・・・iPhone。

僕は「空気」と同化してます。

 

 

僕は・・・・・・引き続き空気です。

 

 

どーーーせ、

(僕は)ガラケーだし。

 

 

 

10分待つと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

 

 

『ナスの肉いためライス』550円

贅沢は言えません、

550円だもん。

でももう一品、

追加出来るなら?欲しかったな。。。

安いんだけどね(;^ω^)

 

 

 

味が濃いのでご飯が進む~

 

 

そこへ、

奥様がおかず分けてくれた。

2人とも同じような味わいなので、

似た2品になっちゃったけど(;^_^A

 

 

 

 

 

 

もぐもぐ食べ進め・・・・・・・・・・・・・・・・・、 

 

 

薄切りな冷奴。

でも濃い味の後なので、

貴重な一品。 

 

 

何気に、

 

この漬物。

めっちゃ美味しかった!

最初に食べてたらこれだけで御飯進むな~

 

 

満腹ってとこまではいかないけれど、

7分目で満たされました!

 

 

 

静かな空間で、

美味しくランチを頂きました!

御馳走様でした‼

めっちゃ濃い目の味わいで、

御飯が進みました(#^^#)

きったねー髭ズラですみません

 

 

 

 

 

こらちら奥様の、

 

『回鍋肉ライス』700円

 

 

お皿が大きいのは御愛嬌。

町の中華屋さんが現在少なくて、

中華系の方がボリューム満点ランチを展開されてるので、

こう言ったランチを提供されるお店も、

今では珍しくなくなっちゃいましたね。

 

 

数年前まで、

三笠さんが、

珍しくて隣・隣・市までやって来たんですが。。。。。

悪い意味も含めてワンコインランチや、

低価格ランチが多くなったのも事実だし。

どのあたり(バランス)が良いのか?って、

お店の経費面もあるので簡単には言えないけれど。

 

 

 

 

奥様もあとちょい。

 

 

ちょい僕の勝ちー! 

 

配膳も早かったので、

お店での滞在時間(オーダー待ち時間含めて

何と合計30分間!

 

それほど食べるのも早かったんだ?

 

 

ちなみに「30分間」って、

お店に着くまでの片道の所用時間です(;^_^A

往復の時間に換算すると・・・・・・・・・・車で60分間(以上

遅めのランチで30分間。

 

ちなみに帰りがちょい混雑してたので、

もう少し時間かかったけれど。

 

 


 


 

 

 

2人で1250円(内税)

遅めのランチにも対応して下さって、

感謝です‼

 

 

御馳走様でした(*´▽`*) 

 

 

 

あ、敢えて帰り道、

信号待ちでパチリ‼

 

 

フロントガラスの「花粉」・・・・・・・・・・・・・・・・・、

(カメラ接写モードで撮影)

凄いんですけど。。。

 

 

 

by おやじボクサー

 

 

追伸

くしゃみ。

止まらないよねー‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (齋藤 順子)
2018-04-01 22:21:48
毎回楽しく読ませてもらっています。
今度、つくばの岡田屋にも行ってみて下さい。水戸からでは遠いですが…
安くてボリュームもあり、種類も多くて私も時々行く定食屋さんです。
奥様とラブラブなんですね~
返信する
齋藤 順子さんへ (おやじボクサー)
2018-04-02 00:40:53
こんばんは‼
齋藤 順子さんっ
ありがとうございます、
こんな独り言ブログなのに、
そう言って頂けるなんて。。。

つくば市ですか?
以前は(ほんとーーーに昔ですが)
つくば市も冒険で行ってたりしてたんですが、
どんどん移動距離が狭くなりつつ、、
そのくせ微妙に近い栃木県エリアに、
最近行くこと増えてたり。。

つくば市の「岡田屋」さん、
お邪魔したことなかったと思います
(;´∀`)
水戸方面から滅多に、
つくば方面(県南)に行くこと激減しちゃってて・・・
昔は「つくばマラソン」も(10Kの部ですが)何年間か出ていたんですよ~(;^_^A

「岡田屋」さん、
情報ありがとうございます♪ 機会が作れる時は頭に入れておきますね‼
以前は、
つくば市(仕事で向かう機会が多かったので)と言うと・・・・、
スイーツとパンばっかり買って帰ってた記憶が。。。(笑)

僕は自分勝手な行動ばかりで、、、
東奔西走してますが・・・・、
奥様が大好きなんです。
(あまり相手にされてなくても自己満足です)

強いて言えば・、
更に子供にも相手されてませんが(爆

同じ茨城県の方からのコメント、
すっごく嬉しかったです‼
つくば市のお気に入りのお店や、
ここ『お薦めのお店』などお聞かせ下さい♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。