おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

11月15日、土曜日、ただいま。

2008年11月15日 23時42分30秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
練習から帰宅しました。



今日は、

なぜか?早起きしてしまい、

中途半端に眠いまま仕事へ。


勿論、

仕事中もだるいままでした。

ごめんなさい。



で。

午後7時から練習です。



土曜日は練習生が少なくて、

今夜のスパーは久し振りに前島さんと4R。



もっとお願いしたかったけど、

それ以上やると、

延々と消耗戦になってしまうので・・・・

勘弁してもらいました。




試合がないと、

僕なんてこんなに「ゆるゆる」なんです。



その代わり、

「殴り返してこない」サンドバッグだけは、

お腹一杯になるまで頑張りました。

3回に分けて打ったけど・・・・・

15R分も打つとモチベーションが下がりますね。

緊張感が足りないと言うか・・・・・・

うーん、

ガツガツと練習出来ない自分が情けない。。。



練習生:益子さんの一心不乱な姿勢や、

女性会員のあゆみちゃん、

ゆきこちゃのほうが一生懸命だった。




練習の〆は、

中島会長のミット3R。


ミットの向こう側に、

試合相手の幻影を重ねて、

打ち込む!!!

打ち込む!!!








午後10時過ぎ。



軽くクールダウンのシャドーをして、

最後にシャワーを浴びて帰路へ。




長い時間、

練習をすれば良いって訳じゃないけど、

かと言ってスパー三昧が効果的とも言えないけど、

僕個人の感情としては、

嫌になるくらいスパー三昧のほうが、

気持ちが引き締まって良いのかな。



そんな土曜日でした。













コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。