おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

幻想的な『たらいうどん 椛や』 @ 茨城県水戸市

2014年08月17日 21時37分33秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

珍しく家族全員がそろった夜。

 

両親と一緒に「椛や」さんへ。

食べログ記事

 

椛やさんでも、

こんな空いてる夜があったんですね~

違う意味で新鮮!!!

 

 

 

◆夜の『椛や』さん◆

 

 

 

◆「さつまいも」のチップス◆

 

 

 

◆店内◆

 

 

 

◆メニュー◆

おお!!

夏らしき限定?

 

 

 

 

 

 

 

 

◆父親の「もみじやセット」1300円◆

セットの「昔味の熱々豆腐」

着火して消える頃が食べ頃。

出来上がり~

 

 

 

古民家。

 

この木の古さが、

落ち着くんです!!!

 

 

 

 

◆さて配膳待ちです◆

 

楽しみだなぁ~♪♪

 

 

 

 

一番手は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!

 

 

 

 

◆僕の『冷やしトマト』天麩羅付1500円登場◆

大胆っ

湯剥きした丸々一個のトマト付!!!

 

そして、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

トモトのつけ汁。

濃厚~~!!!

 

 

わお!!!

 

 

 

◆セットの天麩羅◆

相変わらずさつま芋が、

でっけ~~!!!

 

もう一つ、

天麩羅を単品でオーダーして、

家族でシェアしたよん。

このボリュームある天麩羅は、

2人で「一人前」を食べるくらいが丁度良い。

(美味しく食べるくらいがね)

 

 

◆僕以外は「釜揚げうどん」で◆

父親の「椛やセット」も、

温かい釜揚げうどんをチョイス。

 

 

奥様は、

釜揚げを大盛りにして、

子供と分け合ってピッタシ。

 

単品で「天麩羅盛り合わせ」一人前580円。

 

 

 

 

◆僕の「冷やしトマト」◆

重~~~~い「うどん」

迫力あるな~

トマトのつけ汁いかに?

 

 

こんな感じ!!!

服にはねないように・・・・・・そろーり。

ソローーーリと(笑

 

 

 

 

うっまーーーーーーーーーーーーーい!!

 

これは、

当たりだ!!(^^)

 

 

 

 

◆みんなで食べてますよ~◆

 

 

 

◆「冷やしトマト」の続き♪◆

最後に、

湯剥きしたトマトを。

 

 

うっめ~~♪

こんな「うどん」初めて!!!!!!!!!

 

 

 

ふぅ~

日中の練習で体ボロボロ。

疲れた体に、

思いっ切り「炭水化物」を。

 

 

◆最後に苦しいけど天麩羅◆

昆布の天麩羅。

旨いっ

 

 

茄子。

旨い!!

 

 

海老。

旨いに決まってるっ

 

 

いっやぁ~

大満足ですわ!!!

 

 

 

◆「さつま芋」の天麩羅◆

この大きさだもん、

遠近感が狂ってる訳じゃないですよ!!!!

この一枚だけでも、

お腹一杯に(爆

 

 

 

 

で。

わかってますよ~

これで終わらないっす。

 

 

最後の〆は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

も・ち・ろ・ん。

 

 

 

◆食後のデザート(笑◆

僕と母親は「手作り芋ようかん」110円を。

子供と奥様は「お豆腐でつくった白玉あんみつ」380円を。

本当は、

「お豆腐のブラマンジェ」380円を希望したら、

既に売れ切れでした(TT)

 

 

◆子供と奥様は「お豆腐でつくった白玉あんみつ」380円◆

この白玉に、

豆腐の何かが入ってるの?

豆乳ってこと?

 

僕もだいぶ前に食べたけど、、、、、、

よく覚えてないし(汗

 

 

 

 

◆僕と母親は「手作り芋ようかん」110円◆

この「芋ようかん」

これがまた美味しいだぁ~

以前も食べて感動っ

今回、

母親は初めての「椛や」さん、

(美味しくて)驚いてた!!!

 

 

素の「さつま芋」を裏ごししたような作り。

さつま芋の素朴な美味しさが、

風味逃さず、

そのまま羊羹の「形」になった感じ。

 

お店で食べると110円だけど、

持ち帰り用は8ヶ入りで800円

自宅でも食べたいな!!!

 

 

 

ちなみに、

父親はデザート無し。

ビールをジョッキで一杯のみ。

 

 

 

 

◆子供と奥様は「お豆腐でつくった白玉あんみつ」380円◆

また子供の変顔(笑

 

 

 

 

では「芋ようかん」食べますよ~

 

 

しっかし、

美味しいわ!!

 

 

 

◆夜の「椛や」さんは良い雰囲気◆

 

 

 

◆帰りに外観を◆

帰りにはL.O終わってました。

 

記念に。

 

 

 

◆幻想的な「椛や」さん◆

本当、

帰りたくない。

 

 

 

このレシート、

「入店」した時間なのかな?

僕達が食べ終えたのは午後20:10だったんだ。

 

 

 

 

夜の「椛や」さん。

おとぎ話の世界みたい。

 

おやじボクサーですら、

うっとりする「夜」だったな~

 

 

 

ご馳走様でした!!!

「椛や」さんで働くスタッフの皆さん。

全員がとっても丁寧で良かったな~

女性も、

男性も、

応対が心地良かった(^^)

 

味以外も、

満足させてくれました。

ありがとうございました。

 

by おやじボクサー

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。