おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

<<独り日曜日>> 年末が近づいて、、、何故か、3.11思い出す。 @ おやじボクサー

2016年12月25日 12時29分06秒 | 3.11ボランティア 茨城県水戸から宮城県11年間参加<<社会福祉協議会>>

漂流ポスト 〜亡き人に綴る手紙〜を見たからか、、、、

ふと思い出した。

 

 

2016.3.10更新の僕のブログ記事。

「風の電話」でささやかれる心の声 @ ♢NHKスペシャル 【総合】3月10日(木) 後10:00も思い出した。

 

 

 

 

 

石塚観光さんHP

 


 

石塚サントラベル(株)|茨城県水戸発の温泉旅行や日帰りツアーなどの各種バスツアー、

バス旅行のことなら、Be-Free石塚観光へ。ご予約・お問い合わせを受付ております。

 

フリーダイヤル 0120-317-055 営業時間 9:00~17:30(土・日・祝は休み)

 

大事なおしらせ

災害ボランティアバス 一般ボランティア募集

石塚観光では、特に甚大な被害を受けた宮城県の被災地へ、
一般ボランティアの皆様のお力をお届けするために、茨城県社会福祉協議会様のご協力を得て、
ボランティアバスを運行しております。
被災地の状況を見る中で個人ボランティアではなく、
団体ボランティアバスを運行することで、より多くの力を被災地にお届けできればと考えます。
お一人でも多くのご参加をお待ちしております。

立ち上がろう茨城!日本中の笑顔のために…
立ち上がろう日本!世界中の笑顔のために…
心でつなぐ「さわやかな風」作戦!

ボランティアの詳細はこちら 

NEW!
ボランティアバス2017年1月~3月追加!募集開始!
(2016/10/20)


ページから抜粋しました。

 

 

1月以降の日程が発表されてるんだけど、、、、

2017年は同日「3.11」にもあるんだね。

 

3.11かぁ。

 

 

 

3月は特別だから・・・・・・・・・・・・・・・・、

行きたい。

 

 

 

同じような存在で、

NHKでも放送されてた『「風の電話」でささやかれる心の声』は以前から知っていたんだけど。。。

NHKスペシャル「風の電話~残された人々の声~」

NHKスペシャル「風の電話~残された人々の声~」

NHKスペシャル「風の電話~残された人々の声~」

岩手県大槌町の海を見下ろす丘に置かれた「風の電話」。

震災で会えなくなった家族や友人ともう一度言葉を交わしたいと願う人々がここを訪ね、

線のつながっていない受話器を通じて「会話」をする。

東日本大震災から5年。

復興は進んでも、大切な人を失ったことで前に進めずにいる人はまだ多くいる。

口に出せない思いを抱えた人たちにとって風の電話は大切な支えになっている。

風の電話でささやかれるいくつもの心の声に耳を傾けた。

 

 


 

この風の電話。

 

 

 

 

 

一度だけ訪れたことがあります。

 

 

 

ごめんね(;'∀')

こんな更新になっていて。。。

 

 

 

by おやじボクサー

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。