水戸市内の人気飲食店のメニューが500円or1,000円で食べれる企画第5弾!
【ランパラ専用スタンプカード(税別500円)】を参加店の店頭でご購入いただくと、
ランパラメニューがご利用いただけます。スタンプカードはオンラインショップでも購入可能!
以下紹介のページを♪そんまま。
■パティスリーマダム・ディレイ
特製♥日替りスイーツ
- 価格500円(税別)
(通常価格1,000円:税別) - 曜日
月水木金土日祝
- 時間10:00~18:00
- 予約OK
- 限定数1日10台
- 駐車場無
- ランパラ臨時
利用不可日12/23~12/25 - スタンプ番号11
半熟チーズorチョコタルトor半熟ショコラorチーズタルトor生ロール
大好評の日替りでいろんなスイーツが楽しめちゃうランパラ特別メニューがエントリー♪
月曜:半熟チーズ、水曜:チョコタルト、木曜:半熟ショコラ、金曜:チーズタルト、
土曜:生ロール、日曜は何がでるかお楽しみ★
各ケーキは直径13cmの1ホールで、大満足の大きさ!
シュークリーム(税込150円)も人気♪リピーターさんも多くいらっしゃいます!
日曜日は17:00までとなりますので、お気をつけ下さい。
電 話 | 029-239-5275 |
---|---|
住 所 | 水戸市五軒町2-1-51 メセナビル1F |
午後5時過ぎに立ち寄りです~
事前に電話予約済ませておいたので、、、
限定数が10台でしたが安心です(^_-)-☆
午後5時過ぎると・・・・・、
この辺りは景観が変わるよネ~
芸術館マジックと言うべきか♪
夕方の店内、
お客様の出入りが多かったので今日は「店内撮影」我慢しちゃった。
いつもいつも撮らせて頂いてるので、、、
(先日は12/24クリスマスケーキの引き取りにもお邪魔してるし)
今日の夕方の店内、
スタッフさんも冬休みだからかな?
たっくさん居ましたね。
電話予約でランチパラダイス『チョコタルト』を2台。
1000円→500円(税別)と、
お店にお邪魔してから・・・・・・・・・・、
『シフォンケーキ』も欲しくなった‼‼ 500円(税込)/台
合計1580円(税込)也~
あ、
そ―言えばレシートの打ち出し時間が気になるっ
そんな早い時間じゃなかったんだけどね。
まっ
いっか。
ランチパラダイス『チョコタルト』を2台。
1000円→500円(税別)
奥様が好きなタルトです。
2台も♪
一緒に『シフォンケーキ』1台。
確か・・・今日のシフォンはチョコだったかと思う(^-^;
何度も食べているけど、
こんなに大きいふわふわシフォンが500円ってありがたいです‼‼‼
しかもめっちゃ美味しいし。
実際、
家に持ち帰れたのは・・・・・ボクシング終わってからね‼‼‼
買い物の後、
保冷用のバッグと保冷剤持参していたので、
しばし車内で保管しておきました。
冬だから出来る保管方法です。
by おやじボクサー
追伸
ボクシングから帰宅して・・・・・・勿論食べたよ~
(#^.^#)
夜に、、、、禁断の甘いものですよ~(笑)
おやじボクサーさんは、本当に甘いのがお好きなんですね。
確かにこちらのケーキおいしいですね。
私も一通りランパラで購入して食べましたが、一番好きなのは、ロールケーキでした。
おやじボクサーさんのブログにロールケーキの投稿あったので、17日に二つ購入して、食べてみました。
もちろん、チーズケーキも今日購入しているチョコタルトもおいしいのですが、生クリーム好きな私達家族には、ロールケーキが一番好きです。
そして、この日は、店主午後からでしたが、いました。午後はいませんと言っていたけれど、おやじボクサーさんの言っていたようにいましたよ^^
クリスマスのケーキもおいしそうでしたね。二つも購入いいな~と見ていました。
うちでは、この頃、クリスマスではなく除夜の鐘を聞きながらになりました。
でもいまだ、どこに頼むのか迷っています。
リリスに突然、電話して、「2時になりますが、ケーキ焼いて頂けますか~」と電話したらすぐにOKの返事がきて、配達してくれました。
ちょうど、おやじボクサーさんがケーキ買に行った前の日でした。
おやじボクサーさん、リリスあちらの遠くまで駐車場行かなくてもお店の裏ぐちから入れるようになっているのです。今度行くときには、お店の方におしえてもらってください。
この目の前に素敵な広場があり子供が小さい時から球技遊びや野球など休みには遊びによく来ていました。
ボクシングは、毎日行かれるんですか?
体動かすのは、ストレス発散にもなるし、気持ち良いですよね~
子供が生まれてからは、そういう機会が減ってしまい、体力不足です(^_^;)
マダムミレディさん、ちょうど、明日行こうと思ってたので、チョコレートのタルトあれば購入しようかなぁ!(^^)!
でも、チーズケーキも食べたい!
悩みますね~
仕事が明日までなので、納会用のお菓子にシュークリームを購入しようと思って!(^^)!
今年ももう僅か、ホント一年早いですね~
ボクサーさんは、どんな一年でしたか!?
その後ご主人様はいかがですか?連絡入りましたか?
心配ですネ(^-^;
はい♪僕は甘いものが大好きで、、、目がないんですよ(笑)でもボクシング始めてからですよ。こんなに好きになったのは♪
減量で相当苦しんだ経緯が、体が本能で「糖分」を欲しがる・・・ところまで落ちた経験が(マニアックな話題ですみませんっ)
ロールケーキ購入されましたか?
いやぁ~~めちゃ美味しいですよね。
僕、余り期待せずに購入して・・・すっごく驚きました‼‼ 美味しくて。
あんなに美味しい生クリーム(食感も併せて)滅多に食べないジャンルだったこともあるんですが、驚くほど美味しかったです♪
クリスマスケーキ。大きいサイズではなかったので我が家では欲張って二つ♪贅沢ですよね?
二つともめちゃくちゃ美味しかったです‼‼ これだけ美味しいクリスマスケーキも久し振りでした(見た目は地味系ですが)
除夜の鐘。
良いですよね~情緒あって(*^。^*)
きっと特別な時間が過ごせますよ☆
そういう過ごし方もあるんですね~
僕は・・結構ボクシングのツケで・・・先にダウンしちゃう可能性が大です(笑)
ボクシングは30日までなので、、、翌日も疲労困憊の可能性・大で(笑)
それかぁ・・TVで格闘技観戦とか。
リリスさん、配達なんてして下さるのですか?? 意外でした。
お店の裏口ですか?わぁ~知らなかったです(◎_◎;)
ちょっと駐車場から・・・遠いなっていっつも感じてました(笑)
途中の広場、今はクリスマスの電飾が綺麗だったので、そんな時は歩いて目の保養に良かったです。
人がいな過ぎて寂しい広場ですね。
これから面倒な時は近くから入りたいです‼‼
今度お店の方に尋ねてみます(*^。^*)
貴重な情報ありがとうございます‼‼
たまにリリスさんのケーキセット(3ケ入)。それだけ買いに寄ったりしてます。
素朴ですが割安でお手頃なので、家も近い方だし、重宝です。
ほんと今年も終わっちゃいますよ~(´;ω;`)ウゥゥ
コメントありがとうございますっ
ボクシングは・・・本当なら毎日行きたいんですが・・・寒さもあったり、疲労感もあったりで、、挫折する日もあります。( ノД`)シクシク…
「目標」って目標を失ってから正直、、、
意思が弱くなってます。
家族との時間も大切なので、、、(と言っても家に居る時間が少ないですが)逆に娘からは相手にされていません(汗
僕の方こそ、一緒に居たいな・・と思う時が増えて来てます。
今回の「ランチパラダイス」の企画。曜日別に各10台限定みたいですし、木曜日は「半熟ショコラ」のようですね。僕は個人的にこっちのほうが好き‼‼
電話で予約済ませておけば閉店時間までに、取りに行ければ大丈夫です。
でも閉店時間が午後6時迄なので、間に合うかが?心配ですね。事前に電話で相談して多少開けててもらったことが過去ありましたが(^-^;
納会用にシュークリームですか?わぁ~良いですネ。あと一日頑張って下さい♪
マダム・ディレイさんのシュークリームも曜日別ですが、何かの種類が100円ですからね。良いな~シュークリーム♪
この時間帯・・・お腹がペコペコになってしました(;´・ω・)
一年ももう終わり・・・、
僕の一年ですか? いっやぁ~~~家族に迷惑かけっ放しの一年でした。
好き勝手やってて、捨てられちゃうぞって・・危機感200%です。
いつまでボクシング続けてて良いのだろうか・・・?怖くて聞けません((+_+))
akiさんはどんな一年でしたか?
お疲れ様です!(^^)!
納会用に購入したマダムミレディさんのシュークリーム、皆に好評でした(^_^)ノ
それに、今日は、シュークリームの日で、100円で安く買えて良かったです。
自宅用に購入したモンブランも、美味しかったです!甘いものは、やっぱり辞められないですね~
年賀状も、途中までやって、残りはまた明日。
今年は、一言でいうとホント忙しい一年でした。
そして、仕事面でも色々あり、考えさせられる一年だったなぁ~
来年は、どんな年になるだろう
と、話は変わりますが、
ボクサーさんは、1月生まれなんですか?
私もです!
もう、年取りたくな~い(笑)
湯冷めしませんでしたか~
寒くなってしまったでしょうに・・
なんて、心がお優しい方なんでしょう!
あれからすぐ、帰ってきました。
主人のことが心配で電話では電車の中だと
お話できないだろう~と思いメールにしましたが、とうとう返事きませんでした。いつもこうなのです。携帯にメールしても返ってくることはありません、
電話が嫌い、車の運転が嫌い・・
まず、暗くなったならよっぽどのときじゃ~ないと運転してもらえないのです。
そんな主人は、このランパスやランパラは大好きで食べに行こうと誘うようになりました。
でもこの頃は、私達もランチ難民になって、食べられない日々が続きました。
二週間前の土曜日から・・選鳥味鳥に行ったら外に従業員さんが出ていて、「今日はもう売り切れなんです」と・・残念でした。近くの有賀ドライブインへ・・しかしこちらでは、もうすでに早じまい・・先週もダメで、有賀ドライブインへ行ったら驚きの外車勢揃いの貸切でした。この2週間、同じ処で昼食となりました。昼休みなしで通し営業している一色でした。1日目は大好きな天ぷらそば、2日目はかつ丼でした。こちらは、美味しいのですが、味が濃すぎるのです。天ぷらそばもかつ丼すごくうすくして~とお願いします。
初めて来たときは、あまりにも濃すぎて、夏でしたので、天ぷら蕎麦にコップ一杯の水で薄めました。今は出汁で薄めてくれます。それか出汁を持ってきてくれます。
昨日は椿へ・・13時15分ちょうどに2番乗り~大丈夫でした。かつ丼の味はおいしかったのですが、カツが~カツが・・二つだけぽつんと・・小さなコロッケ?と思いました。厚さのあるカツを創造していましたが、ミルヒールかつ丼でした。薄い肉をくるくる丸めているもの・・これは、二人とも好きではなかったのです。厚さのあるカツじゃないと食べた気になりませんでした。ゆで卵の天ぷらときんぴらごぼうの小鉢2品ついてきました。ボリュームもこれで850円?なんだとおもうくらいご飯の盛りは少なく感じました。
隣の人たちの天ざるが気になりました。
大きな声で「ここの天ざる、蕎麦が2枚も付いてきている・・」と言っていました。美味しそうでしたね。
おやじボクサーさんのブログいつも楽しく拝見させていただいております。
日々の楽しみも増えました。とっても温かなブログだからこそ、たくさんの方々のコメントもあるのだと思います。今年も後1日となりました。日々早く年が過ぎていくようで悲しくなりますが、こちらに来て、おやじボクサーさんから元気もらいながら日々過ごしてきた感じがします。
いろいろありがとうございました。
来年もいろいろと情報発信基地として、みんなを楽しませてくださいね。
akiさん。
マダム・ディレイさんのシュークリーム買いましたか?美味しいですよね~安い割に内容がしっかりしていて、、、つくば市の有名店なんかで買ったら?200円くらい取られます‼‼ (つくば市はパンの街、スイーツの街で全国でもレベルが‼‼‼)
そうそうシュークリーム。
僕の最初の1年間くらいは「シュークリームの日」だけが100円だと思ってました。
実際にボードでも店先でうたっているし。
月に3~4回お邪魔していると・・・法則に気付いて(笑) 日替わりで種類こそ変わりますが、日々100円で買えちゃいます♪
あのシュークリームが100円ですからね。
だからそれだけを買う目的でも、僕はお邪魔してるんです(笑)
来年も変わらず100円で販売して欲しいな~(;^_^A
年賀状。やっと今朝、宛名を貼り付けました。もう・・・一言コメントは省略しちゃいたいです(;´・ω・)
ほんと今年は、、、今年も、ですが。
何かうまく行かないことが多くて、多過ぎて、ダメダメな1年間でした。
愚痴を語ったら・・・このまま年を越しちゃいます(爆)
地震・自然災害等々、水戸はほんとに恵まれてるな~っと痛感です。
2017年、どうなるのか・・?戦々恐々です。
akiさん、大変な一年だったようですね。
仕事納めを終えて、プライベートで自分へのご褒美♪ 何か得て下さいね‼‼‼
またコメントお待ちしています(#^.^#)
まきさん。
コメント入力終わった時点で、、、全て消えてしまました( ノД`)シクシク…
ガーンです(笑)
再度気を持ち直してます(大笑
湯冷めですか?御心配頂きありがとうございます。
そんなセリフ、、、奥様にも言われたことがないんです(‘◇’)ゞ
何しろタフですからね~毎年のことながら。
何時でもアホのような薄着、短パン(笑)、部屋に暖房無し。何なら夜の外でも短パン(爆
僕みたいな奴にお優しいお言葉、
そんな類の言葉に免疫がない僕は・・・有頂天ですから(爆
御主人様。
なかなか言葉や態度では・・・恥ずかしいのですね。
心な中で思っていてもなかなか・・・言い表せないタイプなんですね。
3.11以前の僕もそうでした。
メールの返信も、
きっとやきもきさせたい・・・・・して欲しい、を継続中なんです‼‼‼
でも優しくしてもらえるから安心してスルーしちゃうんですよお。
まぁ~僕以上に甘えん坊さんなご主人様だこと♪
良いですね~やきもきされてるなんて。。。
車の運転だけは「男」が行うべきだと思いますので、
どーーーぞご主人様‼‼‼ 2017年は頑張って下さい(#^.^#)
きっと願いは叶いますよ~♪
「選鳥味鳥」さん、年末で盛況なんですね~
しばらくそんな売り切れって・・・出会ったことがなかったので。パラダイスも数量限定でも無いですし~調理担当の板前さん、体調崩しているでしょうか?
有賀ドライブインさん、稀にマニアックな集まりがあるお店ですよね。場所柄目立たないんですが、昔からのコアなファン層が健在みたいですし。
一色さんも、、常に大人気店で変わらないですネ。蕎麦は田舎蕎麦なのですが、あの微妙な太さが(蕎麦なのに)年配の方に大人気ですから(◎_◎;)
あ、でも煮込んだ根菜たっぷりの「けんちん」は美味しいですね。味濃いけれど(笑)
今年も残り僅かです、
でもまだまだ食べ歩きは出来るかも?ですね。
またお話聞かせて下さい♪ ぼ、僕は相変わらずの年末(ボクシング過労で)
活きも絶え絶えです(爆
今年のボクシング納めは、どうでしたかぁ!?
そう、つくばは、パンの街と呼ばれるくらい多いですよね!水戸にはないような、また違った素敵なお店ばかりで。
最近は、仕事でつくばに行く機会が増えたので、
その時は、パン屋さん巡りしちゃいます。
そう、おやじボクサーさんのブログに出会えたのも、Hacoパンがキッカケです。
私も、Haco食パンが大好きです。一番好きかも!
最近は、忙しくてなかなか行けてないけど、年明けにでも行きたいなぁと思ってます!(^^)!
いよいよ年末で今日が最終日ですね。
今年のボクシング納め・・・・・、
充実した最終日でした。
充実って言ったら・・・怒られるくらい、時間をボクシングに使わせてもらってて、
奥様に感謝・・・と言うか、
頭が上がりません(;^_^A
仕事で、つくばに行きますか?
わぁ~凄い‼‼‼凄い(*^。^*)羨ましい~
街並みも・・・水戸とは全然違いますもんね~。
このブログのキッカケが、Hakoパンさんでしたか?それは光栄です‼‼‼
水戸市内では特別感のあるパンですよね~不意にお邪魔すると・・・閉まっていたり終わっていたり・・・最近は買えてないんですよ( ノД`)
僕もまたHacoさんで食パン買いたいです♪
偶然遭遇してしまったら・・・、驚かせて下さい。内心は小心者ですが(笑
リングを降りると・・・てんでダメな「おやじ」です(;^_^A