金曜日。
黙々と頑張っている横地君。
運良く、
リングの空きがありそうでしたので
中島会長に許可を頂き、
早速今夜から、
野田さんとのスパーリングを、
お願い致しました。
10月の試合に向けて、
出来ることと、
自分のプラスになることを、
即始めないと、
もう時間が足りません。
2ヵ月間なんて、
あっと言う間だし。
決めた「今日」の、
今日ですから、
意気込みだけはあるんですが・・・・
正直体が付いて来ません(TT)
まぁ、
現実はこんなものでしょうし。
今夜のジム↑右側にはHP見て見学に来られている人も!!
今日の野田さんとのスパーリング、
3分4R。
本当にキツい4Rでした。
ラストの1Rは、
内心「泣き」が入ってました。
野田さんは涼しい顔しているし・・・・
この体力の差は、
何なんでしょうね(--;とほほです。
もうこの4Rで、
全て体力を使い切りました。
サンドバッグも打てません、
見たくもありません(涙
汗は滝のように噴き出るし・・・・・
シャツは大洪水状態!!
でも、
野田さんは涼しいシャツのままだし(汗
僕なんかは顔面土色ですよ・・・へろへろ過ぎて。
野田さん(左)は余裕ありますもんね・・・。
奈良嵜プロはサンドバッグが可哀そうなくらい打ち込んでるし・・・
あちゃーバシバシ打ってる!!
とにかく、
スタミナのない僕の、
自分への課題は、
走り込みです!!
スパーリングの後、
ロードワーク5Kの定番コースがあるので、
重いビショ濡れのシャツのまま(着替えてもまたビショ濡れになるし
いざ出発。
最初の1Kは順調、
2K地点も順調、
おお?
久々のロードワークなのにイケる?
苦しいけど3K地点まで順調・・・・・・・・・・・
それ以降は一気にペースダウン、
今の僕では、
ここが限界地点なのかな・・・・
4K地点まで意地だけで走り、
ラストのジムまでの1K、
特に上り坂になる立地は、
もうフラフラ(・・;
最後で「上り坂」は、
わかってても効きます。
結果的に、
よくぞジムまで戻れたなぁ~
と言うヘタレ気味でした。
他人の「水」がうまそ~~~に見えてしまう・・・・
野田さんは中島会長にレクチャーを受けていました・・
研究熱心です!!
レベルの高い人が向上心も旺盛だし・・・・・・・!!
何事も前向きなんですね~
下手な僕のほうが努力足りなさ過ぎです(・・;
こう言う姿も勉強になります。
奈良嵜プロも徹底的に左を鍛えているし・・・
皆さん、
凄いです。
既に、
太ももはパンパン。
帰りの足はロボット歩きです(笑
当面、
ロードワークに慣れるまで、
筋肉痛との戦いです。
この痛みは、
自分のツケだからしょーがないです。
5月以来の走り込み、
週一でも走っておけば良かった~
などと後悔先に立たずです。
追伸
野田さん本当にありがとうございました!!
また月曜日にお願い出来る時間があれば、
よろしくお願い致します!!
僕は明日(土曜日)も、
何らかしら練習しておきます。
しかし・・・・歩けるかな?
黙々と頑張っている横地君。
運良く、
リングの空きがありそうでしたので
中島会長に許可を頂き、
早速今夜から、
野田さんとのスパーリングを、
お願い致しました。
10月の試合に向けて、
出来ることと、
自分のプラスになることを、
即始めないと、
もう時間が足りません。
2ヵ月間なんて、
あっと言う間だし。
決めた「今日」の、
今日ですから、
意気込みだけはあるんですが・・・・
正直体が付いて来ません(TT)
まぁ、
現実はこんなものでしょうし。
今夜のジム↑右側にはHP見て見学に来られている人も!!
今日の野田さんとのスパーリング、
3分4R。
本当にキツい4Rでした。
ラストの1Rは、
内心「泣き」が入ってました。
野田さんは涼しい顔しているし・・・・
この体力の差は、
何なんでしょうね(--;とほほです。
もうこの4Rで、
全て体力を使い切りました。
サンドバッグも打てません、
見たくもありません(涙
汗は滝のように噴き出るし・・・・・
シャツは大洪水状態!!
でも、
野田さんは涼しいシャツのままだし(汗
僕なんかは顔面土色ですよ・・・へろへろ過ぎて。
野田さん(左)は余裕ありますもんね・・・。
奈良嵜プロはサンドバッグが可哀そうなくらい打ち込んでるし・・・
あちゃーバシバシ打ってる!!
とにかく、
スタミナのない僕の、
自分への課題は、
走り込みです!!
スパーリングの後、
ロードワーク5Kの定番コースがあるので、
重いビショ濡れのシャツのまま(着替えてもまたビショ濡れになるし
いざ出発。
最初の1Kは順調、
2K地点も順調、
おお?
久々のロードワークなのにイケる?
苦しいけど3K地点まで順調・・・・・・・・・・・
それ以降は一気にペースダウン、
今の僕では、
ここが限界地点なのかな・・・・
4K地点まで意地だけで走り、
ラストのジムまでの1K、
特に上り坂になる立地は、
もうフラフラ(・・;
最後で「上り坂」は、
わかってても効きます。
結果的に、
よくぞジムまで戻れたなぁ~
と言うヘタレ気味でした。
他人の「水」がうまそ~~~に見えてしまう・・・・
野田さんは中島会長にレクチャーを受けていました・・
研究熱心です!!
レベルの高い人が向上心も旺盛だし・・・・・・・!!
何事も前向きなんですね~
下手な僕のほうが努力足りなさ過ぎです(・・;
こう言う姿も勉強になります。
奈良嵜プロも徹底的に左を鍛えているし・・・
皆さん、
凄いです。
既に、
太ももはパンパン。
帰りの足はロボット歩きです(笑
当面、
ロードワークに慣れるまで、
筋肉痛との戦いです。
この痛みは、
自分のツケだからしょーがないです。
5月以来の走り込み、
週一でも走っておけば良かった~
などと後悔先に立たずです。
追伸
野田さん本当にありがとうございました!!
また月曜日にお願い出来る時間があれば、
よろしくお願い致します!!
僕は明日(土曜日)も、
何らかしら練習しておきます。
しかし・・・・歩けるかな?