おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

2012年10月10日、水曜日の練習にっき #11/5更新

2012年11月05日 23時23分18秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年

一ヶ月間分の「にっき」を、

溜め込んでしまったツケがあまりにも、

大き過ぎてめまいすら覚えている水戸のおやじボクサーです(TT)

 

 

10日の水曜日。

先週に引き続き、

水曜日もジム入りが遅くなってしまいました。

 

ジム到着、

午後21時頃。

時間帯が時間帯なので、

閑散としていますね。

少ないながらも、

顔触れは常連さん達ばかり。

 

 

 

 

 

そんな中、

やはり皆勤賞の海老沢君は、

今夜も頑張っています!!!

柴田コーチに指導を受けながら・・・・・・・

受けながら・・・・・?

あれ?

柴田コーチが頭をかいてるぞ!!!!(笑

 

 

 

午後21時以降、

練習生は少ないけど、

社会人の海老沢君も頑張ってます!!!

ジムの中にも、

海老沢君のお蔭で・・・・・・・・・・・・・・、

「ほんわか」とした空気が流れています(^^)

見ていると、

癒されます!!!

 

 

 

そして僕も中島会長のミット打ち終えて、

ジムも閉店時間の午後22時。

少ない時間の練習でしたが、

たっっっぷりと汗をかきました!!!

 

お疲れ様でした★★

 

 

 

 

追伸

特に今夜はスパーもマスも無しでした。

早く海老沢君に遊んでもらえるようになりたいな~

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。