おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

ボクシングから帰宅後に、、、、、やっぱ?我慢し切れなかった午後11時過ぎの禁断?ご飯。

2020年08月30日 17時45分54秒 | 自宅御飯&サラダ(朝・昼・夜) 敢えて野菜むしゃむしゃ日記も(´;ω;`)

抜くつもりでいたのに・・・・・・・・・、

意思が弱い奴。

 

 

 

いつまでも女々しく、

『抜く』って決心してるのに、、、、

耐えられないし。

 

 

 

で。

なるべく?

軽く(笑)

 

 

午後11時過ぎの夜御飯。

 

味噌汁は勿論?

インスタントだ。

 

 

ん~~~~~~~っ

んまいっ

 

 

 

漬物のきゅうりで食べると?

この塩分が?

また空きっ腹に染み渡る!

 

 

でもさ?

炊き立てのご飯を即冷凍保存してた奴。

レンジで解凍して温めると?

っと?

今炊きあがった御飯よりも、

美味しく感じるんだ。

 

 

米の弾力と水分。

「まんま」炊き立て状態。

 

 

そう考えると?

炊きあがった御飯を炊飯器のまま保温継続しているより、

敢えて?

水分が?

「まんま」炊き立て状態の(冷凍保存)こっちのほうが

保水率?

高いはずだし。

 

間違い無い‼

即冷凍しちゃった御飯のほうが、

絶対美味しいな❢

 

 

予熱を飛ばす為に時間が必要なので、

最低でも?

熱を飛ばす時間?

ん~

1時間は欲しいね。

 

 

そんな事が?

最近は身を以て体感することが増えた。

 

今までは炊き立てのまま、

普通に翌日まで炊飯器だったし。

食べきれない時は?

翌々日迄も炊飯器だった。

 

米の水分?

飛んじゃうはずだよね~

それじゃぁ。

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。