◆すっごい安いラーメンあるって噂を確かめたくて◆
幸楽苑さんとか、
沢山存在しているチェーン店以外で、
めっっっちゃ安いラーメンが食べれる店があるって噂。
ちょっと怪しい噂だけど、
この目で確かめる為に行って来ましたよ~
家族と(笑
◆ ホロホロラーメン / 無休
◆ 茨城県笠間市旭町292-1 / TEL非公開
◆ここが「ホロホロラーメン」さんです!!◆
夏の暑い日にラーメン(笑
我が家の常識です(^^;
お昼を外して訪問です。
外観ではいかにも『190円』って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
激安を謳い文句に?
肝心の中身はどうなのかな?
仮にも190円なら、
どんなに美味しくなくても文句は言えないなぁ~(^^;
それにしても店名の由来って?どうなんだろうね。
◆食券で購入◆
どれもこれも安い、
サイドメニューも安い。
メニューはシンプルなので、
迷わず決められますね。
何なら二杯食べても380円だもん(笑
◆午後1け30過ぎの「ホロホロラーメン」さん◆
店内はほぼ満席!!!!
凄い人気。
凄い熱気。
皆さんお得な激安ラーメン求めてやって来てます!!!
そのうちの一組も僕達。
帰る人達がいれば、
また入店してくる人達も。
◆厨房の中は女性スタッフ◆
女性スタッフ4~5名で役割分担、
テキパキと忙しい(慌ただしい)様子も見えて来ます。
それでも作業は早いですね~
昔で言うデパートの地下にあるラーメン屋さんって感じ。
流れ作業で作り上げていくような様子。
◆壁際のカウンター◆
ここのスペースは一時期空きましたね~
なかなか写真撮るにも、
皆さんがいるので撮りにくいです(汗
◆「醤油ラーメン」190円◆
3人でそれぞれ醤油ラーメンを♪
ビジュアル的に、
一人前の「ラーメン」です。
ナルト・味卵ハーフ、チャーシュー、ほうれん草・シナチク・海苔。
十分な具材が乗ってますね!!!!
これが190円かぁっっっっっっっっ!!!!
◆「餃子」190円◆
とりあえず2皿。
さすがに餃子は小振りでスマートです(笑
この辺りなら幸楽苑の餃子に近いかな。
190円として考えれば無理は言えないけどね~
◆「ミニチャーシュー丼」150円◆
一般単価より更に安い150円。
+一品欲しいなら良心的です。
値段の割には凝った一品です、
「チャーシューの細切れ」が乗っているだけと想像していたので(笑
ほとんど子供が食べちゃった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
◆頂きますね~◆
◆淡い醤油のスープ◆
可もなく不可もなく。
味に関しては190円と考えれば、
業務用だろうが・・・・・・・・・・・・何だろうが?
十分です(^^)
◆麺◆
とりあえず麺です。
可もなく不可もなく。
◆この価格でチャーシュー!!◆
小振りだけど「やや」厚みのあるチャーシュー、
嬉しいです!!!
◆味卵◆
半分入ってます!!!
ちゃんと半熟しています。
◆餃子◆
すり~む♪
ま、それなりの一品。
◆淡い味なので吸い物のような存在で飲める◆
ご飯ものとか一緒なら、
吸い物の役割になれるかも。
浮いている油は香り無し、
ダシから摂れる脂じゃないですね。
よくある「見せ方」だと思う、
見た目も・舌に残る味覚も、
この油によって『美味しく』感じさせる手法かな。
油自体は普通の「調理油」だと思う。
◆感想◆
家族3人、
ラーメン3杯、
餃子2皿、
ミニチャーシュー丼1杯。
〆て1100円。
人気の理由も良くわかりました!!!
下手なインスタントラーメンより当然「本物」っぽいし。
(悪い意味じゃなくてね)
これなら軽く小腹が空いた時でも、
食べに来たいよね~
当然、
店内は混みあっているので時間帯によって、
多人数では利用し難い感じ。
慌ただしくて、
落ち着いて食べることが難しい。
「立ち食い蕎麦」感覚の部分も含めて、
1人ならどこに座っても良いだろうし、
さっさと食べて帰れるもんね。
どう比較したって、
190円なら何も文句は言えないなぁ~
が最後の落としどころでしょうか。
特別にまた行きたい!!!(食べたい)
とは思わないけど、
(値段の割には美味しいけど)
価格以外に惹かれる部分がなかった。
驚きの190円(^^)
CPは確かに凄いと思いました。
◆追伸◆
「ホロホロラーメン」さんってフランチャイズだったんですね~
他にはまだ見ないけど。
<p><a href="http://r.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080103/8011920/" rel="tabelog eba32ab10e6b13e59e27fd94b38ac071ab178d3e">ホロホロラーメン</a> (<a href="http://r.tabelog.com/ramen/">ラーメン</a> / <a href="http://r.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080103/R6826/">友部駅</a>、<a href="http://r.tabelog.com/ibaraki/A0802/A080203/R4591/">宍戸駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0</p>