3月10日以来の練習となりました。
大地震以来、
余震も続き不安な日々、
仕事も右往左往の中、
今夜は(辛うじて)時間が作れました。
まだまだ不安が拭えない日が続き、
何より家族が心配なのですが、
そんな中でもジムを運営されている中島会長も心配です。
ジムの状況は、
中島会長から逐一うかがってました。
日々、
少しずつですが練習に訪れる人数も、
戻りつつあること。
でも、
夜の時間帯になると、
俄然いなくなるようです。
寒い季節なので、
人がいないってことは余計に寒く感じますよね。
確かに、
一番不安な時間帯なのも「夜」です、
万が一の時間帯として「夜」は敬遠したい気持ち、
十分に理解出来ます!!
なので、
練習再開した今夜のジムも例外なく、
僕自身がジムに着いた午後8時30以降、
新たに訪れた練習生は1人のみ。
(今日一日の累計人数は震災後一番多かったようですが)
やっぱり、
違う意味で嬉しい誤算は起きませんでした★★
誰かがやって来る気配も無し(TT)
まだまだ水戸市内において、
ガソリン問題は変わる様子もなく、
余震すら続いているので、
無駄な外出などは控えている傾向なんでしょうね。
中島会長も、
徐々に練習生が戻ってきたと言っても、
一日のコア・タイムとなる夜の時間帯、
そこが賑わっていないと寂しい感じです。
最後の時間帯が賑わって、
一日が〆る!!
そう言った一日の終わり方が理想で、
翌日に余韻も残りますもんね~
とかなんとか、
今夜は改めて感じたのです。
さて、
3月10日以来の練習となった僕は、
どのくらい動けるのか?
とても不安でした。
現実は甘くないだろうなぁ・・・・・
何と言うか・・・・・・・・・・・・
こんな間が悪いことって続くと言うか・・・・・・・
2月は2月で初インフルエンザの為に、
練習回数も激減。
3月は3月で大地震の為に練習回数が激減。
まさか2ヶ月間も続くなんて、
まさかの連続です!!
めっきり運動不足と向かい合う、
そんな1人の中年になってしまいました。
まさに下り坂を無力ながら抵抗している自分がいます、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とにかく、
今日出来ることを精一杯頑張ってみよう!!!
どんなことが精一杯出来るのか?
確かめる意味で、
「軽~~~くサンドバッグを打つ」打ち続ける事。
インターバル無しで30分間続けられました。
当たり前のようで、
連続って言うのは持久走のようでキツイです。
体力もそうだけど、
集中力を持続するのも結構キツイ(笑
でも、
結局は久々の練習だったお蔭で、
飽きずに続けて打つことが出来たのかも知れません。
適度な緊張感があったのかな?
仮に、
明日も出来るか?って聞かれても、
多分・・・・・・・・・・・・・・・・・無理です。
そこまで自分を追い込む自信もないです(^^;
そしていよいよ中島会長のミット打ち3分2R。
荒療治の如く、
キツく感じました。
「動く相手」に向かって、
追いながら打つって動作は段違いで疲れました。
ミット打ち終わった~~
普通なら久し振りの練習だったし、
翌日も考えれば?
そろそろ終わりにしても・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
良いはずなのに、
なのに、
なのに、
よせばよいのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう少し自分に負荷をかけてみたかったので、
中島会長にミット打ちをお願いしたところ、
快くOKして下さいました!!!
中島会長は「まだまだ物足りないでしょうから!!」と、
おっしゃってますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
物足りない訳ありません!!
もう終わりにしても良いくらいの練習量は、
やったつもりですもん(今日は)
内心あっぷあっぷなのです。
だけど、
せっかくジムも空いているし、
どうせ練習させてもらえるのなら、
僕は僕らしく、
「ヘロヘロ」になるくらいが丁度良い!!!
と思っている訳です。
そんな訳で、
中島会長に追加でミット打ち3分1R、
そして、
更に1Rの追加をお願いしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「マスでもやりましょうか?」
と嬉しいサプライズ!!!
追加の1Rは、
マスボクシングを相手して頂きました!!
中島会長とマスボクシングなんて、
いつ以来だろう・・・・・・
何年振りかの?マスです。
軽当てのマスとは言え、
中島会長と向き合うなんて・・・・・・・・・・・・・・・
練習自体が久々の僕にとって、
一層と実戦に近い感覚で練習させてもらえました。
この3分間は、
とても流れるような速さで過ぎて行きましたが、
その一瞬一瞬の中島会長の動きや、
グローブの出るスピードとタイミング、
上と下の打ち分け、
「なす術なし」って感じを味わいました。
当てられる瞬間は、
スローモーションのビデオを見ている気分です。
当然のことながら、
ちょっとでも力入れられていたら、
軽く倒されてます。
そのくらいの差を痛感しました。
凄い貴重な体験をさせて頂きました!!!
はぁ~(・・;
今月で50歳になったとは思えない超人的な動きの中島会長!!!
その非凡さんは、
僕みたいな凡人には真似できない奥の深さがあります!!
いつまでも雲の上の存在です。
今日は、
練習再開した僕にご褒美?のような、
そんな水曜日でした。
ありがとうございました!!
完全燃焼の夜です☆☆
束の間の90分間でした。