日が迫ってくると、
落ち着かないよ。
毎日こればっかで、
ゴメン。
12年目。
震災当初は?
此処まで引き摺るって思っていなかった。
即終わったって自己満足してたはず、
そして未来が、
時間が解決していくもんだろうって。
普通に信じて疑わなかったんだ。
だから、
二枚舌、
三枚舌、
完備の僕。
と、
言われる。
毎回毎回毎回毎回毎回毎回、
毎年毎年毎年毎年毎年毎年、
もう、
終わりにしても良いかって。
思っている癖に、
行く回数も激減したこの3年間。
コロナ禍でバスも減ってしまった。
いちいち。
遅刻して、
バス。
乗り損ねたら?
僕は死刑です。
どうか、
思いきり、
誰も居ない場所で、
泣き死にさせて下さい。
12年目の春は❓
何を感じるんだろう。
朝3時起床以前に、、、
前夜。
今年も、
眠れる訳❓
無いよ。
其れもいっつもいっつも、
自覚してて。
落ち着かない僕は?
前夜の内に家出してて、
向かう途中のセブンイレブン。
駐車場で、
きっと、
coffee飲んで、
映りが悪い車内のTVか、
iPad。
無言で、
睨んでいそうだ。
おやじボクサー
毎週運行されてた便から(震災当初は土日同時にバス出ていたんだ
毎月便へ減って、、、、、
もう久々。
去年だって、
もう区切りを付けようって、
散々、
言ってた癖に。
そう言い訳しながら、
目的を見失いながらも、
あの日。
の春に、
逢いに行って来ます。
遣り甲斐も無くなってしまった現地。
遣り甲斐って?
何だったんだろう。
僕の11年って、
結局。。
何が出来たんだろう。。。。。