おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

麺屋 文太 (ボクシングアフターのラーメン会)@ 茨城県水戸市中央 #3/5更新

2012年03月05日 22時22分38秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

<<久し振りに『ラーメン会』>>

 

土曜日の練習を終えて、

午後10時から文太さんへ。

遅い時間帯まで営業している点と、

自家製麺のお店として、

僕のお気に入りの一つです。

 

一応、

お邪魔する前に電話確認(臨時休業が心配なので)

営業は問題ない上に、

「今夜は全然暇なので空いてますよ~」ですって。

 

良かった。

万が一、

お邪魔しても座れなかったら?

そんな心配もないみたい(^^;

 

いざ文太(食べログ)さんへ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆お店に到着◆

と・・・・・・・・・・・・・・・・・入店してみると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

空いているところか?

かなりお客さんで賑わっているじゃないですか?

たまたま電話した後の、

時間差でぞくぞく入店して来たのか?

不明だけど現実は賑わってます(笑

 

しかも結果論だけど、

僕達の後客も途切れず、

座り切れない為に帰るお客さんも発生。

 

めちゃ混みじゃないですかぁ~

こんなに混雑している文太さんも初めて見たかも。

 

ま~ちょっと地味で行列には無縁だけど、

もっと人気が出てもおかしくない店だと思っていたので、

ある意味で今日の文太さん、

正当な評価を受けていると感じました。

 

隠れファンとして嬉しいですね!!!

 

 

 

◆「コの字」タイプのカウンターで3人で座ります◆ 

 

 

◆メニュー◆

「中盛り・大盛りはサービス」相変わらず嬉しいサービスです。

 

 

 

 

 

◆カウンターに陣取る僕達3人◆

店内の他の写真は、

賑わっている為に撮影し難い(汗

位置が近いって言うのもあったので・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ジム以外で会うと普段の印象と違った感じで楽しいですね~

ウルフ佐藤さんなんて眼鏡姿で理知的 ↓ 僕は何故か眠そう(笑

リングから降りると嘘のような温和な谷さん ↓ だ・騙されていはいけませぬ!!!!(笑

後から壁際のカウンターにも来店客ぎっちりに!!! ↓

 

 

 

 

 

 ◆さぁ~来ましたよ◆

「潮ラーメン(並)」700円+味卵100円。

淡い潮スープに豪華にホタテが二つと厚切りのチャーシュー、

そしてトッピングの味卵。

そして岩のり!!!

 

 

 

 

 

◆僕のも来ましたよ~◆

ウルフ佐藤さんと同じく、

「潮ラーメン(大盛り)」700円。

トッピング無し。

練習を終えたばかりって、

胃が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

全然お腹空いていない状態だったので、

とりあえず大盛りのみ(中盛りはスルー)

さすがに麺は2倍入ってましたね(爆

 

 

 

 

 

 

◆谷さんのがちょっと遅かったけど・・・・・・・・◆

「醤油ラーメン(大盛り)」680円+チャーシューをトッピング200円。

ゴージャスな一品に仕上げて来ました!!!

さすが谷さん!!!

標準で潮ラーメンと醤油ラーメンの麺が違いますね~

潮ラーメンは細麺、

醤油は太麺かな?

 

 

 

 

 

 

◆「潮ラーメン」を食べます!!!◆

きずは最初にホタテを♪♪

あっちっちちち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でもうまい~~~~~~(嬉

ホタテからのダシも良いですなぁ~

でっっかいチャーシューだし!!!! ↓ しかも厚切り。

流行の穂先メンマ、

柔らかくて美味しいのだ!!! ↑

二個目のホタテを・・・・・・・・・・・・・・・・↓

岩のりの風味も良いし、

淡い「潮スープ」、

以前「ひでまる」さんで食べた時は・・・・・・・・・・・・・・

岩のりが多過ぎて、

最後はスープに強い塩っ気が出過ぎてきつかった。

 

文田さんの潮ラーメンは、

程良い岩のりのボリュームが結果的に◎でした。

 

 

 

 

 

 

◆勿論食べている時の話題はボクシング◆

何しろウルフ佐藤さんのお父さんは元・日本チャンピオンですからね~

普段から聞きたかったことが山ほどあったし(笑

もぉ~興味深々。

 

佐藤さんだけかと思っていたら・・・・・・・・・・・・・・・・

何と谷さんも格闘技関係に縁がある人でした!!!

総合格闘技「K-1」で一時有名だった、

天田ヒロミさんと間接的に血縁だったとは・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!

僕は「K-1」時代の天田ヒロミさんしか知らなかったのですが、

元々はアマチュアボクシング界では、

有名だったのですね。

サプライズ出まくりのラーメン会です(^^;

 

 

 

 

 

 

◆食べ終えてお店の外で◆

お店からのサービス「うまい棒」を手に!!!(笑

ウルフ佐藤さんも「うまい棒」を手に4!!!

ちなみに僕は『チーズ』味で、

翌日の朝に子供に食べられましたが(笑

 

 

約1時間のラーメン会、

色々な話が出来て楽しかったです(^^)

今回は、

中島会長も都合が悪くなってしまったので、

残念ながら欠席となってしまいました。

次回は必ず参加します!!!とおっしゃってました。

 

練習以外のコミュニケーションも、

とてもプラスになりますね!!!

 

間接的になるけど異業種交流のような、

新鮮さも味わえます。

お互いに何かプラスになるような、

新しい発見も一つの楽しみかな。

 

ご馳走様でした(^^)

 

 

 

 

追伸

こちらが次回のオマケ件付の「うまい棒」です♪ 

次回は味卵が乗せられる~

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。