取り急ぎ写真のみ(一部)掲載先行です(^^;
◆『ランチパスポート』の旅12回目~◆
子供のリクエストで、
焼肉系が食べたいと♪言うことで、
初めての「やきにく場bar」さんへ。
同じく『ランチパスポート』掲載店の、
「クックファン」さんのすぐ近く。
◆通常のメニュー◆
この中の「石焼ビビンバ」800円なのかな?
◆『ランチパスポート』には「コーヒー付」にはなってないけど?◆
◆お決まりの『ランチパスポート』持って撮影◆
◆「石焼ビビンバ」のサラダとキムチ登場◆
◆その後に石焼ビビンバも登場!!!◆
◆こちらが「石焼ビビンバ」です(^^)◆
◆更にスープも来ました!!!◆
さぁ~これが全景ですよ。
皆さん。
これがワンコインなのです!!!!
◆揃ったところで、おやじボクサー、と石焼ビビンバ◆
◆大根のカクテキ◆
◆サラダ◆
◆石焼ビビンバ◆
生卵を潰して、
熱々の石焼の中を一気にかき混ぜます~
幸せな瞬間です(笑
一気に、
じゅう~~~っ
じゅう~~~っ
って。
◆家族で混ぜ混ぜ中◆
◆さぁ~やっと食べれます!!!◆
◆やっぱ、、、、、熱々です(TT)◆
熱くてなかなか食べ進まないわ(^^;
◆カクテキ辛くなくて美味しい!!!◆
◆テーブルの仕切り板のメニュー◆
◆味を変化させて食べてみた!!!◆
辛すぎないカクテキだから、、、、、、、
こうしても美味しい~。
◆店内◆
清潔感溢れる店内、
明るくて、
開放的。
◆やっと食べ終わった~◆
◆食べ終えて眠~~い(笑◆
え?
また?
子供が食べ切れないって?
ほとんどは奥様に食べさせて、、、、、、、、、
少しだけ僕も協力(爆
◆僕が引き受けた分◆
どうしたんだろう~?
子供には食欲をかき立てるものがなかったみたい。
確かに、、、、、
焼肉じゃないけどね。
石焼ビビンバの中に、、、、、
肉らしい肉なんて・・・・・・・・・・・あったかなぁ~?
最初に見て、
挽肉っぽい程度のものがあったような。。。。。
なんで、
「石焼ビビンバ」と言うよりは、
石焼(野菜)焼き飯って言ったほうが近いと思った。
それでも、
熱々の石焼で食べることが面白くて、
石焼の卵焼き飯でもOKってノリで?
お腹いっぱい(^^)
やっぱり。
食後は特にコーヒーも?ドリンクらしきも?
並もありませんでした。
他の人のブログを拝見すると、
コーヒーが出て来る記事(ランチパスポート持参で)も多いですが。。。。。。
どうなんでしょうかね?
ココすっごい心残り(爆
通常のメニュー価格なら、
同じ「800円」で『石焼ビビンバ』にコーヒーが付くのですが、
特別な価格だから?
でも、
同じ「ランチパスポート」持参でも、
付いたり付かなかったり?
グレーゾーンがあるんですかね。
基本、
「ランチパスポート」本の記載では『税別』になっていましたが、
実際の会計は『税込』でした(^^;
逆に、
そっちは嬉しい誤算?だった。
(3人分の8%で120円浮いた!!!) ←ジュース1本分(爆
◆Barと言うだけあってお洒落◆
◆天井の照明がキラキラしてる◆
◆外税のレシートですが・・・◆
一人500円!!!!
ドリンクが付くのか?
付かないのか?
すっっごくモヤモヤしてしまった(笑
ココロの小さい「おやじ」なのです。
◆お店の外観◆
◆おやじボクサー◆
天気が良いから眩しい~
目開いてますよ(念の為に!!!)
◆お店の名刺◆
夜の営業時間が24時。
元々は夕方からの営業だったんですかね?
ランチタイムの表記はないです。
by おやじボクサー。
指の包帯?痛々しいですね?
ボクシングの練習にも影響がありそうですね?
お互い食べ歩きが好きなおやじ同士美味いもの食べて
がんばりましょう!
ちなみに私は5/8でとうとう50才になってしまいました。
しかし食べ歩きはやめられません。
仕事が外回りなのでなんとか毎日どこかで食べようと
思って仕事してます。
しかし、なかなか時間があわないんですよね?
そこで先週16日に代休だったのでランチパスポートの
はしごを決行しました。(かなり無謀)
1件目
和牛食堂 見和店・・・常陸牛カルビ・ランチバイキング
2件目
洋食屋 とら吉・・・オムライストマトソース・ランチコーヒーセット
3件目
手打 白河・・・天ざるそば
4件目
がんこ家 赤塚店・・・寿司御膳
4件がお腹的に限界でした。
移動&新規開拓で赤塚周辺中心にして4件目のがんこ家さんは
2回目の訪問でした。
がんこ家はうちの奥さんと13時に待ち合わせて行ったのですが4件目の話をしたらものすごく怒られました。
私の体を思っての愛のむちですが今度はしごは内緒で行きます。(ごめん)
和牛食堂11時30分に入ってうちの奥さんと待ち合わせが13時、1時間30分で3件完食移動はやっぱりきついですね?
前回訪問追加店舗
ピエール
和牛食堂見和店
洋食屋とら吉
手打白河
魔法のバイブル手放せません。
それでは、また
コメントありがとうございます!!!!!
御心配お掛けいたしました(^^;
お恥ずかしいです(滝汗
実は、、、、、、
怪我の原因はボクシングではなくて・・・
(汗
(汗
GW(前半)の奥様の料理を手伝おう~としまして、
ところがドッコイ包丁で切れないほどの硬さ!!!!
何だこのフランスパンは(--;
意地になって?
両手の渾身の力で包丁を持って、
ノコギリのように切ろうと・・・・・、
切ろうと思っていた矢先、
「対象物」から包丁が滑り、
気付いたら左手の指の上に、
包丁が食い込んでいました(TT)
アホです。
指が千切れるかというくらいの勢いで、
包丁が指の上に「ありました」
千切れなくて良かったと思うべきか、
それでもボクシング(その日の午後)続けているアホか、
自分のことながら呆れています(・・;
今でも(練習すると)出血しちゃいます。
余談から長くなってしまい、
失礼致しました(汗
ポッピーさん!!!
50歳になられたんですか。
しかも4件ハシゴだなんて、、、、、、、
パワフルですね~
1件目からバイキング付じゃないですか(・・;
更に短時間で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ま・負けました。
完璧に負けました(笑
僕も外食大好きですが・・・・・、
大食いを自覚していますが・・・・、
食べ続けていられる時間が、、、、、、
敵わないです(TT)
増して移動時間なんてあったら、
瞬く間に満腹に。。。。
い・いや~~~~っ
ポッピーさん、
凄いです!!!
ランチタイムに4件とは。
尊敬です(^0^)
驚きましたっ
僕も、
ランチパスポート有効期間内に「2件」ハシゴ。
挑戦したいです!!!
(移動時間がネックですね)
僕の食べ歩いた結果、
「花キャベツ」さん、
「ハチカフェ」さんなら、
連食しても問題ないボリュームなんですが。
あとはまだ未食ですけど、
パスタ単品のランチならイケそうな気が・・?
もうポッピーさん凄過ぎです、
(奥様の気持ちも理解出来ちゃいます)
同性としては尊敬です!!!!!!
また武勇伝聞かせて下さい(^^)
by おやじボクサー。