昨日の夜 @ ドリップコーヒーとアーモンドケーキ♪ 2016年02月11日 12時57分28秒 | 飲み物&お菓子&スイーツ。つまみ喰い大好き 日常のぱくぱく(^ε^) ボクシングをサボってしまった昨夜。 元祖♪『アーモンドケーキ』 @ シュール洋菓子店さん のアーモンドケーキとドリップコーヒーを!!! 色々試しつつ、 またスタートに戻った。 これ!!! 『珈琲ドリッパー』でそんなに味の違いってあるの? 少しづつ、 好みを自覚するようになって来たかな~ あ、 勿論奥様にも珈琲淹れたよ(^^) by おやじボクサー 追伸 皆さんの好みの飲み方ってどんな感じ? すっごく気になるっ 自宅でサイフォン飲んでる人っていますかー? #スイーツ « 『1年と10秒の交換』 / 八... | トップ | 1人で『洋食屋 とら吉』さん... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは。 (さら) 2016-02-11 13:57:30 アーモンドケーキに珈琲、いいですね。私は自分で適当に作ったお菓子と珈琲です。淹れる器具が沢山あるって羨ましいですね。私は珈琲問屋さんで買ったハンディドリッパーを使ってます。(実家にドリッパー持っていって置き忘れたので、間に合わせで使ってます。)カリタの携帯使い捨てタイプで、10回使えます。10枚の紙フィルタ付で100円です。(笑)サイフォン、私も最近、気になってます。月に2~3回行くカフェがサイフォンで珈琲を淹れてるので、自分でもサイフォンで好き勝手に淹れてみたいな…と。いつもペーパードリップにしちゃいますが、少なからずペーパーに旨味も移っちゃってるんぢゃないの?とか勝手に考えちゃったりしてます。(笑)逆に、淹れたときに出る微妙な灰汁を紙が取ってくれてるかも知れない。とかも考えちゃったりもします。サイフォンもフィルタ使っているんですから、同じなのかもしれませんが。(笑)それだけ奥が深いのかもしれませんね。(笑) 返信する さらさんへ (おやじボクサー) 2016-02-11 14:39:05 こんにちは(^^)さらさん。休日ですがブログ開いてました♪コメントありがとうございます!!!手作りのお菓子、わぁ~~良いですねーーー!!!!尚の事、珈琲が美味しくなるんじゃないですか♪僕も携帯使い捨てタイプの、ドリッパー持ってますよ~今自宅では使う機会がないんですが(^^; 同じですね~奇遇です!!!淹れる器具と言うほど多くないので、恥かしい「かすかな」自己満足です。でも毎日使用してみると(朝夜と本当に気持ち程度に違いが・・・、ほんの少しなんですが、ドリッパーの穴の「数」と、その穴の「大きさ」で、こんなに違うんだ~と驚きも!!!!ペーパーが旨味を吸ってしまってる?と思うことも有りつつ、ペーパーによってせき止められてて、ゆっくりと旨味を抽出しているのかな?とかー。ペーパーを使わないメッシュタイプは、抽出速度が早いです。その分珈琲油が出てくれますが、早過ぎて美味しい部分が、ちゃんと出ているのかな~?1人前で淹れると珈琲粉も少ないので、顕著に(落ちるの)早いです。。メッシュタイプなら2~3人分以上?まとめて淹れるほうが良いのかな。。気分次第で(なんちゃっての)味わいが楽しいです(^^)サイフォンは見た目の視覚効果で、とてつもなく美味しそうだし。熟練技術がなくても誰でも均一の味、美味しい珈琲が淹れられるって・・・、雑誌に紹介されてました(笑後はお手入れの問題ですか(^^;味音痴の僕が、自宅で唯一(行程を)楽しめるのが、珈琲だったりします(汗 返信する Unknown (さら) 2016-02-11 19:28:25 ほんと、サイフォンは見た目も癒しですよね。器具の手入れ、馴れれば簡単ですよ、きっと。ただ、わたしにアルコールランプの取扱いが出来るか?なんですけどね。(笑)珈琲の専門誌とか読まれてるんですね。わたしは読んでないんです、読んで知識を獲たいとは思ってはいるのですが、なかなか本屋さん足が向きません。(笑)良い専門誌というか、おすすめが有ったら教えてください!おやじボクサーさんは味おんちではないと思いますよ!水戸に出掛けた際に、ブログ参考にさせていただいたお店はなかなか良くて、お気に入りです。 返信する さらさんへ (おやじボクサー) 2016-02-11 21:08:32 サイフォン。燃料を使用しない電気式もありますよ♪でも、、、やっぱりサイフォンなら、燃料で淹れるのが目で見てても、別格ですよね(^^;珈琲問屋さんのスタッフさん曰く、簡単ですよ~っと言いますが。。。。どうなんでしょう?珈琲雑誌。図書館にも月刊誌が沢山あります!!!読むと・・・詳しくないのに、詳しくなった錯覚がします(笑カフェに置いてあるときもあって、興味津々で読みます(^^)僕もどの本が・・・・・と言えるほど、これだって!!!決まっている本はなくて、片っ端に読み漁っているって感じです。写真入りでわかりやすいのは、珈琲問屋さんのイートインにもある、『珈琲時間』です!!!他にもっと良い本があるのかも知れませんが、、、、とっても(僕にとって)わかりやすくて面白い記事が読めます。あまり分厚い『本格的な本』だと、読む前に気が重くなってしまうので(笑1冊880円って手頃さも♪ちなみにー、図書館だと雑誌が超豊富です!!!関連の月刊誌や参考書チックなもの。以前は借りまくってましたが・・・・でもただで借りれる~と思うと、、真剣に読まないんですよ(・・;市や県の図書館を覗いてみて、珈琲関連の雑誌を借りてみるって、案外近道かも?(^^) です。すみませんっ参考にならない返信で(汗そうそう!!!味音痴じゃないと言って下さって、感謝です(^^)家族全員が味の好みバラバラで・・・誰が「音痴(犯人?)」なのか、わからなくて(笑 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私は自分で適当に作ったお菓子と珈琲です。
淹れる器具が沢山あるって羨ましいですね。
私は珈琲問屋さんで買ったハンディドリッパーを使ってます。(実家にドリッパー持っていって置き忘れたので、間に合わせで使ってます。)
カリタの携帯使い捨てタイプで、10回使えます。
10枚の紙フィルタ付で100円です。(笑)
サイフォン、私も最近、気になってます。
月に2~3回行くカフェがサイフォンで珈琲を淹れてるので、自分でもサイフォンで好き勝手に淹れてみたいな…と。
いつもペーパードリップにしちゃいますが、
少なからずペーパーに旨味も移っちゃってるんぢゃないの?
とか勝手に考えちゃったりしてます。(笑)
逆に、
淹れたときに出る微妙な灰汁を紙が取ってくれてるかも知れない。
とかも考えちゃったりもします。
サイフォンもフィルタ使っているんですから、同じなのかもしれませんが。(笑)
それだけ奥が深いのかもしれませんね。(笑)
休日ですがブログ開いてました♪
コメントありがとうございます!!!
手作りのお菓子、
わぁ~~良いですねーーー!!!!
尚の事、
珈琲が美味しくなるんじゃないですか♪
僕も携帯使い捨てタイプの、
ドリッパー持ってますよ~
今自宅では使う機会がないんですが
(^^; 同じですね~奇遇です!!!
淹れる器具と言うほど多くないので、
恥かしい「かすかな」自己満足です。
でも毎日使用してみると(朝夜と
本当に気持ち程度に違いが・・・、
ほんの少しなんですが、
ドリッパーの穴の「数」と、
その穴の「大きさ」で、
こんなに違うんだ~と驚きも!!!!
ペーパーが旨味を吸ってしまってる?
と思うことも有りつつ、
ペーパーによってせき止められてて、
ゆっくりと旨味を抽出しているのかな?
とかー。
ペーパーを使わないメッシュタイプは、
抽出速度が早いです。
その分珈琲油が出てくれますが、
早過ぎて美味しい部分が、
ちゃんと出ているのかな~?
1人前で淹れると珈琲粉も少ないので、
顕著に(落ちるの)早いです。。
メッシュタイプなら2~3人分以上?
まとめて淹れるほうが良いのかな。。
気分次第で(なんちゃっての)
味わいが楽しいです(^^)
サイフォンは見た目の視覚効果で、
とてつもなく美味しそうだし。
熟練技術がなくても誰でも均一の味、
美味しい珈琲が淹れられるって・・・、
雑誌に紹介されてました(笑
後はお手入れの問題ですか(^^;
味音痴の僕が、
自宅で唯一(行程を)楽しめるのが、
珈琲だったりします(汗
器具の手入れ、馴れれば簡単ですよ、きっと。
ただ、わたしにアルコールランプの取扱いが出来るか?なんですけどね。(笑)
珈琲の専門誌とか読まれてるんですね。
わたしは読んでないんです、
読んで知識を獲たいとは思ってはいるのですが、なかなか本屋さん足が向きません。(笑)
良い専門誌というか、おすすめが有ったら教えてください!
おやじボクサーさんは味おんちではないと思いますよ!
水戸に出掛けた際に、ブログ参考にさせていただいたお店はなかなか良くて、お気に入りです。
燃料を使用しない電気式もありますよ♪
でも、、、やっぱりサイフォンなら、
燃料で淹れるのが目で見てても、
別格ですよね(^^;
珈琲問屋さんのスタッフさん曰く、
簡単ですよ~っと言いますが。。。。
どうなんでしょう?
珈琲雑誌。
図書館にも月刊誌が沢山あります!!!
読むと・・・詳しくないのに、
詳しくなった錯覚がします(笑
カフェに置いてあるときもあって、
興味津々で読みます(^^)
僕もどの本が・・・・・と言えるほど、
これだって!!!
決まっている本はなくて、
片っ端に読み漁っているって感じです。
写真入りでわかりやすいのは、
珈琲問屋さんのイートインにもある、
『珈琲時間』です!!!
他にもっと良い本があるのかも知れませんが、、、、
とっても(僕にとって)わかりやすくて面白い記事が読めます。
あまり分厚い『本格的な本』だと、
読む前に気が重くなってしまうので(笑
1冊880円って手頃さも♪
ちなみにー、
図書館だと雑誌が超豊富です!!!
関連の月刊誌や参考書チックなもの。
以前は借りまくってましたが・・・・
でもただで借りれる~と思うと、、
真剣に読まないんですよ(・・;
市や県の図書館を覗いてみて、
珈琲関連の雑誌を借りてみるって、
案外近道かも?(^^) です。
すみませんっ
参考にならない返信で(汗
そうそう!!!
味音痴じゃないと言って下さって、
感謝です(^^)
家族全員が味の好みバラバラで・・・
誰が「音痴(犯人?)」なのか、
わからなくて(笑