水曜日。
予定通り、
今日は福島に行って来ました。
月末最終日と言うこともあり、
過密な移動スケジュールでした。
車での移動、
道中睡魔との闘いでした(汗
いやー、
本当に眠かったです(TT)
月末の緊張感もあってか、
睡魔に負けずに済みましたが・・・・・・・・
会社に戻って残業して、
午後9時近くなってしまって、
「練習休んでしまおうかな・・・」
と弱気なっている自分がいました。
最近、
どんな時でも「今から練習行くぞ!!」って言う、
気合いが欠けて来てるように、
そんな気がします。
何かにつけて、
仕事があるから、
とか。
翌日がハードだから、
とか。
疲れているから、
などと。
自分への口実ばっか考えてます。
あぁ・・・本当情けない。
速攻で車内で着替えて、
急いでジムに向かいました。
ジムに着いた午後9時20分頃。
ジムで練習しているのは、
品部プロのみ。
あとは同じ時間帯に来た、
練習生の打越さんのみ。
打越さんと会うのも、
久し振りです。
仕事が三交代制なので、
週単位で時間が変わります。
今週は久し振りに、
日勤に戻る週のようです。
しかし、
打越さんも、
こんな時間にジムに来るなんて、
タフですよね~(^^;
三交代制、
生活のリズムも週単位では、
簡単に戻らないでしょうし。
それでも、
遅い時間に練習に来るんだから、
凄いと思いますよ!!
僕なんかは、
日勤だけですから、
恵まれていることを痛感します。
水曜日の夜、
月曜日の夜とは、
打って変わって・・・・・・・・・・
超極端に閑散としている夜でした。
3月も最終日、
年度末、
会社勤めの人にとっては、
〆日の31日ですもんね。
皆さん忙しかったんでしょう。
ジムに来た時間自体が遅かったので、
今日はサンドバッグを6R打って、
疲れが顕著に出てくる前に?
中島会長にミット打ちをお願いしました。
今日も2分4ラウンドで。
毎度のことながら、
本当にシンドイっす(TT)
今日は、
1ラウンド目と2ラウンド目に、
「パワー連打30秒」を入れられてしまい?
これで一気にスタミナ消化しちゃいました。
きっと、
中島会長は喝を入れて下さったんでしょう!!
僕が、
疲れている顔をしていたから(¥¥;
余計に檄を飛ばしてくれたのでしょう。
(多分?)
僕が中島会長のミット打ちが終わって、
次に打越さんのミット打ち。
打越さんは元気だなぁ~
ミット打ち終わったら、
普通にサンドバッグ打ちを、
始めようとしていたので、
スパーをお願いしてみました。
(体力が余っている様子だったので)
打越さんからも「ぜひ!!」と、
言うことだったので、
スパーの準備に即入りました。
久々に、
打越さんとのスパーです。
打越さんがどのくらい、
体力が残っているか?
様子を見ながらラウンドを重ねて行ったら・・・・・・・・・
な、なんと、
毎回毎回を積み重ねて、
8ラウンドまで来てしまいました(2分/ラウンド)
途中、
ラウンドを重ねることに、
中島会長も「疲れてないですか?」
と聞いてくれましたが、
当の打越さんは「大丈夫です!!」
と闘志ある返事の連続でした。
(静かな表情の奥底には熱い気持ちが宿っているようです)
途中、
苦しそうな様子も伝わって来たんですが、
打越さん本人が、
「苦しい」と言って来ない限り、
打越さんのやる気を尊重したいと思いました。
ここまで来たら、
「キリが良いところの10まで行きましょう!!」
と話したら、
打越さんも「はい!!」ですって!!
まさか、
久々のスパーリングで、
2分と言えども、
10Rまでやってしまうとは、
僕も想像していなかったです。
打越さんが苦しそうな顔をしない限り、
僕が弱音吐いてる場合じゃないですもんね。
内心、
めちゃくちゃ疲れました~
打越さんは、
ナチュラルでスタミナあるタイプですね。
中島会長は、
打越さんとのスパーを見届けた後、
お帰りになりました。
今日は、
いつもに増して帰りを遅くさせてしまい、
申し訳なく思います。
中島会長の、
寛大さ、
親心を痛いほど感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/1b5a451ef35884c8bb5e80f8e7be482f.jpg)
左より僕、中島会長、打越さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/aa1f98b80d748805aadc8943c3a505bd.jpg)
中島会長より、
僕と打越さんへと。
リポD。
最後の〆に・・・・・・・・・・・・・・・・
R武井マネージャーの強打ミット打ち。
3分3ラウンドのみお願いしました。
(今日は5ラウンドは絶対無理)
と言うか、
今日はやらなければ良かったかも・・・・・・
もう、
最後の頃は、
足も千鳥足。
3R終わる頃には、
大量の汗。
ウェアも、
シャワーを浴びたような状態。
汗をぐちょぐちょに、
吸い込んだウェアをビニール袋に詰める。
もし計ったら?
5Kくらいありそうなずっしりした重さ・・・・・・・。
疲労も疲労だけど、
汗をかき過ぎたせいで、
脱水状態に近い消耗感なのかな(TT;
頭の中も、
真っ白になるくらい疲れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/7432e282d95e3b326f6ed4cb2a1511ed.jpg)
打越さん(右)と2ショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/46/fc8c787af37fcc0e3c9e90cb96651aed.jpg)
明日がどうなっていることやら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/1b25fd2f0fccf086a9d810dfc6fd8883.jpg)
用具も汗でびしょ濡れ・・・・・・・・・・
干したい・・(^^;
予定通り、
今日は福島に行って来ました。
月末最終日と言うこともあり、
過密な移動スケジュールでした。
車での移動、
道中睡魔との闘いでした(汗
いやー、
本当に眠かったです(TT)
月末の緊張感もあってか、
睡魔に負けずに済みましたが・・・・・・・・
会社に戻って残業して、
午後9時近くなってしまって、
「練習休んでしまおうかな・・・」
と弱気なっている自分がいました。
最近、
どんな時でも「今から練習行くぞ!!」って言う、
気合いが欠けて来てるように、
そんな気がします。
何かにつけて、
仕事があるから、
とか。
翌日がハードだから、
とか。
疲れているから、
などと。
自分への口実ばっか考えてます。
あぁ・・・本当情けない。
速攻で車内で着替えて、
急いでジムに向かいました。
ジムに着いた午後9時20分頃。
ジムで練習しているのは、
品部プロのみ。
あとは同じ時間帯に来た、
練習生の打越さんのみ。
打越さんと会うのも、
久し振りです。
仕事が三交代制なので、
週単位で時間が変わります。
今週は久し振りに、
日勤に戻る週のようです。
しかし、
打越さんも、
こんな時間にジムに来るなんて、
タフですよね~(^^;
三交代制、
生活のリズムも週単位では、
簡単に戻らないでしょうし。
それでも、
遅い時間に練習に来るんだから、
凄いと思いますよ!!
僕なんかは、
日勤だけですから、
恵まれていることを痛感します。
水曜日の夜、
月曜日の夜とは、
打って変わって・・・・・・・・・・
超極端に閑散としている夜でした。
3月も最終日、
年度末、
会社勤めの人にとっては、
〆日の31日ですもんね。
皆さん忙しかったんでしょう。
ジムに来た時間自体が遅かったので、
今日はサンドバッグを6R打って、
疲れが顕著に出てくる前に?
中島会長にミット打ちをお願いしました。
今日も2分4ラウンドで。
毎度のことながら、
本当にシンドイっす(TT)
今日は、
1ラウンド目と2ラウンド目に、
「パワー連打30秒」を入れられてしまい?
これで一気にスタミナ消化しちゃいました。
きっと、
中島会長は喝を入れて下さったんでしょう!!
僕が、
疲れている顔をしていたから(¥¥;
余計に檄を飛ばしてくれたのでしょう。
(多分?)
僕が中島会長のミット打ちが終わって、
次に打越さんのミット打ち。
打越さんは元気だなぁ~
ミット打ち終わったら、
普通にサンドバッグ打ちを、
始めようとしていたので、
スパーをお願いしてみました。
(体力が余っている様子だったので)
打越さんからも「ぜひ!!」と、
言うことだったので、
スパーの準備に即入りました。
久々に、
打越さんとのスパーです。
打越さんがどのくらい、
体力が残っているか?
様子を見ながらラウンドを重ねて行ったら・・・・・・・・・
な、なんと、
毎回毎回を積み重ねて、
8ラウンドまで来てしまいました(2分/ラウンド)
途中、
ラウンドを重ねることに、
中島会長も「疲れてないですか?」
と聞いてくれましたが、
当の打越さんは「大丈夫です!!」
と闘志ある返事の連続でした。
(静かな表情の奥底には熱い気持ちが宿っているようです)
途中、
苦しそうな様子も伝わって来たんですが、
打越さん本人が、
「苦しい」と言って来ない限り、
打越さんのやる気を尊重したいと思いました。
ここまで来たら、
「キリが良いところの10まで行きましょう!!」
と話したら、
打越さんも「はい!!」ですって!!
まさか、
久々のスパーリングで、
2分と言えども、
10Rまでやってしまうとは、
僕も想像していなかったです。
打越さんが苦しそうな顔をしない限り、
僕が弱音吐いてる場合じゃないですもんね。
内心、
めちゃくちゃ疲れました~
打越さんは、
ナチュラルでスタミナあるタイプですね。
中島会長は、
打越さんとのスパーを見届けた後、
お帰りになりました。
今日は、
いつもに増して帰りを遅くさせてしまい、
申し訳なく思います。
中島会長の、
寛大さ、
親心を痛いほど感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/1b5a451ef35884c8bb5e80f8e7be482f.jpg)
左より僕、中島会長、打越さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/aa1f98b80d748805aadc8943c3a505bd.jpg)
中島会長より、
僕と打越さんへと。
リポD。
最後の〆に・・・・・・・・・・・・・・・・
R武井マネージャーの強打ミット打ち。
3分3ラウンドのみお願いしました。
(今日は5ラウンドは絶対無理)
と言うか、
今日はやらなければ良かったかも・・・・・・
もう、
最後の頃は、
足も千鳥足。
3R終わる頃には、
大量の汗。
ウェアも、
シャワーを浴びたような状態。
汗をぐちょぐちょに、
吸い込んだウェアをビニール袋に詰める。
もし計ったら?
5Kくらいありそうなずっしりした重さ・・・・・・・。
疲労も疲労だけど、
汗をかき過ぎたせいで、
脱水状態に近い消耗感なのかな(TT;
頭の中も、
真っ白になるくらい疲れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/7432e282d95e3b326f6ed4cb2a1511ed.jpg)
打越さん(右)と2ショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/46/fc8c787af37fcc0e3c9e90cb96651aed.jpg)
明日がどうなっていることやら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/1b25fd2f0fccf086a9d810dfc6fd8883.jpg)
用具も汗でびしょ濡れ・・・・・・・・・・
干したい・・(^^;