おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

今日のボクシング (6/13・土曜日) ② @ おやじボクサー #仮

2020年06月15日 21時37分05秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年

1の続き。

 

今日のボクシング (6/13・土曜日) ①森田プロミット打ち @ おやじボクサー #仮 - おやじボクサー(もう53歳の、ため息)10戦無敗ブログ。     ココロは3.11で停まったままの眼前の『津波』

土曜日のボクシング。既にへろへろ。体が異常に?軽く感じる。それって?重く感じるのも疲労が溜まっているんだけれど、「軽い」って言うのも?神経す...

今日のボクシング (6/13・土曜日) ①森田プロミット打ち @ おやじボクサー #仮 - おやじボクサー(もう53歳の、ため息)10戦無敗ブログ。     ココロは3.11で停まったままの眼前の『津波』

 

 

今日のボクシング (6/13・土曜日) ①森田プロミット打ち @ おやじボクサー #仮

 

 

昔の僕の写真が、

電話にところに飾ってくれてます。

ガリッガリだった遠い頃(爆笑)

 

 

今夜は、

森田プロ。

 

森田プロと3R

 

 

 

 

一旦インターバルを於いて、

 

即?

2SET目。

 

ラストは2R

今夜は合計5Rだけでした。

 

でも?

疲れている中?

付き合ってくれてありがとう。

僕もふらふらな癖に、

リングに登ると・・・・・・・・・・・?

体が別人。

 

ゴングが鳴ると?

本能が復活してしまって。。。。。

幾らでも、

やれてしまう。。。。。。

脳味噌が?

犬かって単純さで。

 

 

 

なので、

一気に緊張感が解けてしまえば?

動けない。

1R死んでた。

情け無いけれど、

これも、

リアルな自分。

 

 

残りは?

自主練オンリー。

 

 

土曜日。

午後9時になると・・・・・・・・・・・・・・・・・?

遅めの常連さん。

猿田さんくらい。

 

 

ミット打ちのインターバル時に?

さっそうと降りて来て下さって。

 

 

中島会長と。

今夜も?

スラリとした美脚が?

健在の御様子♪

 

スパー時?

以外は全てマスク必須です。

顔面蒸れ蒸れ。

 

 

誰も居ない海~♪

歌いたくなりませんか?

 

確かめたくてぇ~っ

 

 

 

 

僕はもう?

お腹いっぱい。

 

 

 

 

猿田さん?

迷彩調に、

そのマスクデザイン?

ショッカーみたい(^。^)

 

 

あっ

アンテナ立ってる⁉️

 

 

 

 

 

こうして。

夜も深まって、、、、、、

 

 

ジム内の掃除に入りま~~~~す。

 

汗だくのバンテージ。

この洗濯物も、

乾燥後に畳むのも、

これって?

凄い手間が掛かるんです。

自分でやるようになって?

この年齢になって、

本当に手間の掛かり過ぎる男だって、

痛感です。

 

 

22.8℃。

 

 

一旦、

ジムフロアの、

全体掃除を済ませてから・・・・・・・・、

VIP会員の猿田さんは?

特別許可。

 

 

練習再開の特別許可が下りてます。

 

 

サンドバッグ打ち開始~

 

 

 

土曜日。

完。

っと言うより・・・・・・・・・・・・・・・・、

ガス欠。

 

僕は帰ります。

 

 

 

by おやじボクサー

 

お陰で、

翌日に日曜日は?

想像通り。

買い物以外は?

何もする気が起こらず。

 

燃え尽き症候群?

に陥る事が多くなってしまったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (kugachan)
2020-06-15 23:23:24
kugachanも今日からジムに復帰です♪
久しぶりに会う子供達プラス体験KIDS5名(^^;)
わちゃわちゃして大変でしたけど、楽しかったです~♪
気管支炎が治まったわけでは無いので、ボチボチとですが、早くスパー出来るまでになりたいです~♪
やっぱ、身体を動かすっていいですよね☆
返信する
Kugachanさんへ (おやじボクサー)
2020-06-16 00:00:52
あら。
起きてたんですか?
僕が不釣り合いな時間かな?
寝潰れてても、
おかしくない時間帯(笑)

体験kidsで5名も?
凄い盛況じゃないですか‼︎
今ボクシングでは?
国内の競技人口が壊滅的な勢いで。。。
なのに、
の本人の世界チャンプ。
異常に多いです‼︎
まだ日本ではTV放送が、
人気度に応じて有るからかも。

何にしても、
賑やかって良いことですよ。
その上、
体も動かせる事って大切だもん。

そう言えば?
水戸も、
土曜日に体験来てくれた人居たようです。
出席簿にメモ書かれていたこと思い出した‼︎

Kugachanのところは?
総在籍数どのくらいなの?
毎日ジム稼働されてます?
返信する
こんばんは。 (kugachan)
2020-06-17 01:16:14
ジムは毎日開いてますよ(*^▽^*)
館長さんは、夜に教える以外にも柔術の朝練もしているので、kugachanも時々朝練行かせてもらってます(^^;)
在籍数、どのくらいいるんでしょうねぇ。
支部もありますし(空手ですけど)。
KIDSが週2で、1時間ずつ、大人空手は週1で1時間、その後柔術。
他にも柔術の日があり、大人キックの時間、若者キックの時間を、完全に密状態やん(^^;)って思います。
ま、ジム自体狭いのでねぇ。
KIDSは単価が安いのに、1番疲れると言う時間でね。
それでもやる気のある小学生も沢山いて嬉しい限りです。
ユースCLASSになれば、プロも目指せるでしょうから、頑張って欲しいなぁーと心底思いますよ(^_-)-☆
本来は、本部は土日休みなのですが、希望者からの連絡が有れば使って良しと言う事なので、フル回転しているんじゃないかなぁ。
早くkugachanもせめて週4は行きたいです~(*^▽^*)ヾ
返信する
Kugachanさんへ (おやじボクサー)
2020-06-17 04:18:25
色々と細分化されているのですね。
当たり前か(^◇^;)
ボクシングはジムに寄りけりで、
一貫性が有りません。
格闘技でもっとも、不人気が故、新規入会者も激減。新しい総合系の綺麗なジムに行きがちかな。
冬季は限り無く0°に近い気温、夏期は40°近くまで。
陽当たりの良い、年中窓の開いたままの四階の全面がジムです。約50坪=100畳のスペースです。
初めて来た時?他所のジムから移籍で来た時?朝〜〜感動した事、今でも覚えてます。

移籍前は、元世界チャンプのジムで、10畳位のスペースしか有りませんでしたから。
基本ボクシングはプロ協会加盟でも、ビジネス上、定休日も無しが多く成りつつ。人の勧誘に躍起です。
最も競技人口が減っているボクシング。
食って行くにはほぼアウトな業界です。

ほんの一部の有名人くらいかな、それだけで食って行けるって。
今では水戸のジム、曜日関係なく、一日の出席者数?一桁ですよ。つい?数年前までは、、、、、、在籍者数も50〜70名で。学生アマチュアも多数在籍してて、国内アマで優勝した選手も居たんだけど。。。
ここ1年間は激減です。

何しろ、世界チャンプを多く送り出して来た、名門のヨネクラジムがとっくに閉鎖になってますから。当ジムの会長の出身ジムです。
ビジネスとしては、、、、、採算が厳しい業界です。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。