ゆっちさんへ!!!!
先日はありがとうございました(^^)
行って来ましたよ~本日のランチで。
ランチパスポート終了後、
『cafe NAVEL(ネイブル)』さん @ 茨城県ひたちなか市 #編集中
ランチパスポートのその後に追っ掛け♪ 出会い有り!!! 『cafe NAVEL』さん @ 茨城県ひたちなか市
既に2回お邪魔してました。
今回、
奥様がどーーーしても行きたいって!!!
リクエストだったので。
僕個人でも12月に入ってから、
なんと3回目です♪
稀にみる夢中度?
に我ながら驚いてます(^^;
本日、
開店時間に合わせて午前11:30頃到着!!!
自宅から片道約25K走って、
それでも奥様の為、
僕の為(^^;
もっと近かったら、
どんなにラッキーだったか。
2人だったのでテーブル席へ着席。
テーブル席は先客で1組(カップルさんか御夫婦かな?)
いらっしゃいました!!!
食べる時に、
スマホで撮影されてましたね。
スマホで撮影すると、
シャッター音が電子音で大きいから、
すっごく音が目立ってました。
i-Padは、
娘が何だかアプリで何か入れたみたいだけど、
シャッター音がしないカメラ撮影もあるんだね?
家の中で、
無音で撮影してたから、
驚いたんだ!!!
土曜日でもタイムセールで100円引き!!!
これは大きいです!!!!
子供は来なかったので、
テイクアウトで「オムライス弁当」1つ。
400円だなんて破格ですってば!!!
ドリンクはこちらから選べます。
奥様はホット、
僕はカフェラテを。食後に!!!
奥様の、
Sオムライスセット(スープ・サラダ・ドリンク・シフォンケーキ)
900円→800円(税込)
オムライスは「半熟」
ソースはデミグラスで!!!
やっぱ「半熟」が良い感じで、
食欲をかき立てられる!!!
僕の、
Sオムワッフルセット(スープ・サラダ・ドリンク・ワッフル)
950円→850円(税込)
オムライスは「半熟」
ソースはプレーン(ケチャップ)で!!!
疲れれた顔も、
いつものこと。
後からコロッケも2人分登場!!!
そっかぁ~
何か物足りないなぁ・・・・・っと思ってた。
オムライスの上に「いつも」コロッケが乗ってたね!!!
さぁ~揃った(^^)
なので。
一度セッティング!!!!してみた。
じゃーーーーーーん♪ (奥様の)
と。
こんな感じで!!!!(僕の)
奥様の進み具合もチェック!!!!
オムライス無言で食べてるので(朝食抜きだったから余計
珍しく!!!
僕の方が進捗早い!!!
ダウン脱いで本気モード!!!(笑
上着を脱いだら、、、、、、、、、
かなり「食べ」モードですから(爆
最後にコロッケをこうやって~
食べると一層美味しい!!!
最後にサラダと、
スープを飲んで食べ終えた!!!
僕の読書はいつもの、、、、、、、、、、、、
ところが奥様は・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!
馬鹿にすると、、、、、
めっちゃ反論喰らった(・・;
そんなに好きなん?
これですよ!!!
コレ!!!!
これが大本命で大好きみたい(--;
静かに大爆笑♪
奥様のショフォンケーキ(ピーナッツ)とホット。
アイス(バニラ)も付いてたんだ?
シフォンだけかと思った。
僕のワッフルセット!!!!
アイスはバニラ、
ソースはチョコをチョイス♪
ドリンクはカフェラテ。
あ!!!
今日のワッフルはサクサクしてるぅ~♪
アイスやホイップを絡めて、、、、、、
極上の「しあわせ」なのだ♪
まだ読んでる読んでる(--;
奥様はこの一冊だけでも読ませろ!!!
とテコでも動かないし。。。。。。
僕は珍しく先に食べ終えて暇だし。
奥様の、
知らない一面を・・・・・見てしまった(@@;
はぁ・・・・・。
かわいーー!!!!
漫画たっくさん!!!
奥様が唯一好きな作品もあったし!!!
『ランチパスポート』vol.5を持って!!!
この一冊は奥様の分。
仕事だから平日来れてないのだ。
僕は3回コンプリートしたもん♪
テイクアウトでお弁当も♪
こちらにもパウンドケーキ付!!!!
400円だもの~お得だなぁ~~~(^^)
400円かぁ・・・、
400円だよぅぅ・・・・やっすー!!!!
この価格で、
このボリューム!!!!
なんなら?
二つ分食べても良いんじゃない?
僕が「おやつ」に食べたいくらいだ♪
帰りに会計を済ませた後、
お店の御主人さんから頂きました!!!!
パウンドケーキ2つ(2人分)
テイクアウトのお弁当にも付けてもらったので、
計3つ。
これなら僕も1つ食べても良いかな?
by おやじボクサー
追伸
明日は奥様は仕事。
子供は部活。
僕一人ランチだ(TT)
どこ行こう~~~~?
編集中!!! (^^;
こちらこそ、先日はありがとうございました
m(_ _)m
早速、友達達に自慢しました(^O^)v(笑)
この前は、ボクサーさんにお会いして興奮してて(笑)メニューも見ず注文してしまいましたが…次回は、シフォンケーキのセットをいただいてみます( ^o^)
もちろんキャンディキャンディ♪
読みながら(^O^)v
こちらのほうこそ、
PCの仮想空間(ブログ)と、
現実でのリアルな遭遇♪
そう言って頂けると、、、、、
大変です(TT)感激っっっ
エイプリルフールですか?(笑
こんな「おやじ」なのに、
こちらのほうこそ・・・・、
こんなリアルでごめんなさい!!!
ですよ~(滝汗
ゆっちさんも「キャンディキャンディ」
なんて御存知なんですか?
やっぱ女性には支持が高い漫画だったんですかね?
僕からのお奨め・・・・・・、
ネタバレしてますが・・・・・・・・・・・
『はじめの一歩』
どんだけ泣いたことかぁぁぁ・・(笑
店内で読むと、、、
感動でうるうるする展開には、
肩が・・・「震え」てます(TT)