おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

9月16日、練習 ③前島さん

2009年09月18日 06時33分57秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年
水曜日。





僕が武井MGや ちっ!!




愛妻家:小沼さんとスパーしていると・・
 I IOVE YOU







物凄い爆音がしています。






その震源?は、


その震源は?







  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 震源は・・・・・・・・・



 震源は・・・・・・・・・・・・・・




 前島さんじゃないですか!!!!




注*M6クラス














またサンドバッグ壊しました(笑








ぽかーん(::)



 ありゃ~また壊れたわ~




また直さんとなぁ~(吹き替え

















そして、

柴田コーチとのミット打ちタイム!!!!

 う、打つの?





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








 た、タメを作るの?


















 キタッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






カメラでは捕らえきれない(TT)












それを見ていた愛妻家:小沼さん

 僕もあんな風に打てますかね?











それを見ていた武井MGは、

 がっくし(,,)

次元が違い過ぎる・・・・・・・・・・・・・・・











ちょっと離れて見ていた僕は・・・・・・・・・

 触らぬ神に祟り無し!!!!









それを見ていた中島会長は、

 僕の現役の頃のほうが・・・(吹き替え











それを見ていた三村さんは、

 やっぱ僕しかいないっしょ!!!






皆さん、

それぞれの胸に去来するものが、

あるようでした。


























5分も経つと、

すぐ忘れてしまう武井MGは・・・・・・・

 そーじ♪そーじ♪と~

るんるん♪







何も見なかったことのように、

鼻歌交じりで行っちゃいました。









便利な性格だなぁ(笑













追伸

次に、

サンドバッグぶっ飛ばすのは何時だろう?


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
次のサンドバック破壊者は (みむら)
2009-09-18 07:15:35
また前島さんに一票。
返信する
えっと。。。 (ちょとHなクルマ屋さん)
2009-09-18 22:58:26
みむらさん、

僕に一票って・・・

そういう企画なんですか?!

商品は・・・

「ガンプラ」ならば頑張りますよ!

返信する
誤解ですよ! (ちょとHなクルマ屋さん)
2009-09-18 23:04:49
って、チャンプも「奥さん」に言い訳したことあります?

そんなに「サンドバック」壊してませんし、たまたまです・・・

こういう記事にすると皆さん「誤解」しますから^^;

どうせなら違う意味で「誤解だよ!」って言いたいですが、相手がね~(TT)


「柴田コーチとのミット」は僕もシンドイですよ~

「テーピングガッチリ」してないと拳痛めますからね・・・

でも、「柴田コーチ」の「ボクシング情熱」は凄いですね!



返信する
僕も・・・ (名もない練習生)
2009-09-20 06:31:48
前島さんに一票!!(同じく

返信する
企画・・・ (名もない練習生)
2009-09-20 06:34:15
そうですね~

ガンプラでも良いですよ~

但し完成品の展示は我が家で♪

一年間くらいは・・・・置いて頂くかも。


一度、

リアルな本物のガンプラを、

見てみたいのです!!!


宜しくです(^^)
返信する
「誤解」の言葉 (名もない練習生)
2009-09-20 06:39:49
ん~~~~~~~~~

僕にはそんな言葉を言う、

機会がないですね~

もしくは?

誤解されてても、

僕が気づかないのかも(^^;


そもそも、

僕自身が勘違いしたまま、

生きているようなものですが(笑




しかーし、

前島さんは「誤解」とかじゃなくて、

実力でぶっ飛ばしましたからね!!

サンドバッグ。



そのまま、

武勇伝を何度も更新してって下さい!!




追伸

柴田コーチとのミット打ち。

見ててもかなりハードですね・・・

あのミット打ちやっちゃうと、

その後の練習は・・・・(TT)

打つポイントも正確に打てないと、

芯食わないし・・・・

僕みたいに手首破壊するし・・・・

技術が高い人じゃないと、

クリアー出来ませんよね。


柴田コーチのミット打ちで、

音を走らせることの出来る人は、

ほんに少数です!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。