おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

1週間の食事日記

2011年07月03日 18時26分22秒 | 自宅御飯&サラダ(朝・昼・夜) 敢えて野菜むしゃむしゃ日記も(´;ω;`)

毎週毎週の食事日記です(^^;

 


 

6月27日(日曜日)

朝食兼昼食「くろばね朝市」でした。

ブログでも簡単に紹介していますが、

良い定期企画だと感じます!!!

 

僕が食べたものは、

最初に「あげD」たるスイーツ(企画商品)

水戸銘菓の「吉原殿中」を、

3つの味にアレンジして揚げたものです。

手軽な美味しさで良いですね!!!

100円/カップ

 

 

水戸市公設卸売市場の「吉河」さんの、

ホタテ串です。

150円/本

美味しいです!!!

 

 

 

そして「炎神」さんの、

「冷たい坦々麺」600円、

と「杏仁豆腐」200円です!!!

限りなく美味いです!!!

 

奥さんと子供も、

好きなものを好きなだけ買い食いしていました(笑

 

 

 

 

 

夕食。

「くろばね朝市」でテイクアウトしたものです。

やはり「吉河」さんの名物!!!マグロのカマ焼き!!!

豪華な一品です!!!

これがたったの350円だなんて・・・・・・・・・・・・・

あと2本買っておけば良かったなぁ~

 

 

蔵屋敷」さんのメンチカツ!!!

勿体無いので・・・・・・・・・・・・半分だけ切って食べました(笑

(大きいのが2ケで300円)

 

 

 

茶の間」さんの「五目ひじき似」です。

こちらも300円!!!

うま~です(^^)

 

 

いや~自宅飯で豪華なものを、

食べてしまった(^^;

 

 

 

 


27日(月曜日)

朝食。

こちらも「くろばね朝市」で買っておいたベーグルです。

お店は「マルコス ベーカリー」さん(笠間市)

委託販売がメインなのかも?です。

とっても美味しかったです!!!

各種ベーグル180円。

 

 

 

 

 

夕食。

ど~んとサラダ!!!

 

食べ過ぎ傾向が続いたので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 


28日(火曜日)

朝食。

なし。

 

 

 

 

 

 

夕食。

これまた「くろばね朝市」で買っておいたものです。

食酒 アギツ」さんの惣菜です!!

トマトと野菜の煮込みイタリアン惣菜「カポナータ」

お洒落な味がしました(^^)

 

 

 

 

 


29日(水曜日) 長女の誕生日。

朝食。

豪華にツナ1缶も乗せてしまいました!!!

ヨーグルトと牛乳付。

 

 

 

 

 

 

夕食。

帰宅が遅くなってしまったので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先に食べててもらいました。

 

僕が帰宅してから、

残しておいたもらった惣菜(買ってきた惣菜ですが)

 

 

The、

焼き鳥・・・・・・・・・・・・・・・・・

8本も食べてしまいました(^^;

塩ダレで焼いたものを、

わさびを付けて食べると、

つ~~ん効いて最高です!!!

 

 

 

そしてメインは・・・・・・・・・・・・・・・・、

そしてサーティワンのアイスケーキ!!!

 

そのまんまアイスです!!!

次女のリクエストがアイスケーキだったようで、

カットして分けてもらいました。

さすがアイスだけあって、

カットするのも固い!!!!

そして食べている最中に溶ける!!!

慌ただしく食べました(笑

しかしアイスケーキは小さくても高いですなぁ~

 

 

 

 

 

 


 

30日(木曜日)

朝食。

サラダと「蔵屋敷」さんのメンチカツ。

そしてヨーグルト。

更にサクランボ乗せてみました!!!

 

 

 

 

 

 

夕食。

なし。

それでいーのだ!!

 

 

 


 

 

1日(金曜日)

朝食。

次女の誕生日ケーキ。

(何種類も買ってます)

シュールさんのアーモンドケーキと、

不二家のチーズケーキ。

何だ?その組み合わせは・・・・・・みたいな(--;

奥さの素晴らしいセンス爆発です(笑

 

朝から2種類も食べれて幸せ♪

 

朝からこれを朝食にする僕も僕ですが何か?

 

 

 

 

 

 

 

夕食。

なし。

腹減ったぁ~(TT)

 

 

 

 

 

 


 

2日(土曜日)

朝食。

まだシュールさんのアーモンドケーキ残ってました!!!

(ラッキー!!!)

 

しかし、

アーモンドの香ばしさが、

ここまで活きているケーキもないですね~

最高です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食。

練習の帰りにラーメン。

「とんこつ家」さんの豚骨(県内一番の濃厚)ラーメンとチャーシュー丼。

そして杏仁ぷりん。

 

翌日まで胃がもたれたのは、

言うまでもありません(^^;

 

 

 

 

 

 


こんな一週間でした。

 

 

 

お昼は自弁(おにぎり)です。

朝と夜(夕?)だけ記録しています!!!

食べる量も、

その日に依っては山あり谷ありです、

落差のある食生活を送ってます(^^;

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。