おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

心は・・・・・・・・・・・

2023年05月26日 20時31分02秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。

怖かったから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現実逃避。

 

 

 

 

出発して来ちゃったよ。

 

 

 

 

スコットランド。

 

そして、

僕は、

湖畔を歩きました。

 

 

 

話を出来る人が居なかったから、

黙々と静かに湖畔を歩いたよ。

 

 

 

あつし。

 

 

一生かかっても、

僕には行けない国です。

 

 

 

 

 

 

はい。

ここで質問します、

ここに来てくれているあなたへ。

 

 

世界の国の何処かへ?

もし、

一週間。

自由に行けるとしたら?

 

 

あなたは何処へ行きたいですか?

 

 

 

往復飛行機・現地ホテル宿泊費(朝食のみ込み)

全てが無料。

 

個人のお土産は含まれません。

朝食以外は?

現地(昼食・夜食)で自己確保

朝食と就寝時間以外はひたすら「自由時間」のみ。

こんな条件です。

 

 

 

僕が・・・・・・、

遠~~~~~い昔。

経験したアメリカ・カナダの旅行。

そんな一週間。

 

過ごした経験(間違いなく一生に一度きっかり

有るんだ。

 

 

 

言葉も通じない、

生活習慣もまるで違う、

文化がまるで違う。

日本と時差も全く違う、

食べ物も水も全く美味しくない(大笑)

 

 

ニューヨークの街を当てもなく(大冒険)うろうろと歩けば?

現地の黒人からポップコーンを投げられたり、

(特に東洋人への当たり前な差別行為は日常茶飯事

 

 

そんな想い出。

おおよそ20年前の大冒険。

 

 

鮮烈に覚えているんだ。

 

 

ホテルでの毎食は?

分厚い肉続きだったから、

食事せずに部屋で現地のスーパーで買った、

カップラーメン(みたいな物)を食べてた記憶💦💦

 

 

 

っとーーに、

毎食が肉ばっかで、

分厚い赤身の肉。

辛かった。

 

 

見た景観、

街並み、

異質な文化、

食生活、

やっぱ全てに於いて、

日本は素晴らしいと痛感させられた。

 

 

他に?

少ないけれど(僕が営業職で人生の謳歌をしていた頃

台湾、

中国、

韓国、

20年くらい前の昔話です

当時のアジアの国々なんて・・・・・・・・・・・・、

繫華街っつーーーーものが皆無で、

まんま農村で構成された国だったんだ。

 

 

だから、

当時(20年前

男の同僚は?

夜遊びに毎晩出かけて朝帰りしてた💦💦

何なら?

宿泊先のホテルに連れ込んでいたり、

(全員が個室セミスイートルームだったんだ💦💦)

 

色々な意味で、

当時の「日本円」がとても強くて

レストランでも支払い時?

現地の紙幣じゃ無くて、

「日本円」がもとても喜ばれたんだ。

レートなんて分からないから、

言われた通り「日本なら? 幾ら下さい」って現地の人が(片言で)言ってた

 

 

ふっと想い出した。

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。