おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

おはよ~ (12月5日) @ おやじボクサー

2015年12月05日 08時03分35秒 | 朝だ!!   太陽だ❣ 朝陽が大好き❣  今の一言??

12月5日です!!!

 

 

昨日はブログ更新していたら睡魔に襲われて・・・・・・、

部屋が寒くてコタツに入ったら、

案の定(--;

今シーズン2度目の、、、、、、

コタツ寝でした。

 

 

ボクシングから帰宅して、

寒い部屋で短パンのままPCやってれば寒いの当たり前だよね。

ほんとは、

色々ブログに綴りたかったことも沢山あったんだけど・・・・・・

疲労と睡魔に負けました(笑

 

 

『ランチパスポート』水戸・県央版vol.5も終わってしまい、

ロス感を噛み締めつつ、

昨日は平日ながら・・・・・・・・・・、

怒涛の「1日2軒(昼・夜)」とお世話になりました!!!

 

お蔭で食べ過ぎて大変だった(自業自得!!!

 

ラーメンってさスープが美味しいと?

全部飲まないと気が済まない(爆

もしくはせっかく作ってもらったものだもの、

極力スープ飲んじゃうなぁ~

思いの外(想像と違って)美味しかったんだもん。

速報『ランチパスポート』水戸・県央版 vol.5 終了 @ 最後は夜は・・・「らーめん ドラゴン赤塚店」さん

 

午前12時を回って、

ブログ綴っている最中に、

あまりにも部屋が寒かったから(とうとう)コタツに入ったのが、

運の尽き(笑

 

終わった♪

 

 

で。

今朝に至りました!!!

 

 

 

子供は振替で学校に行きました。

先に平日休んでいたんだね~

よく知らなかった(^^;

そー言われてみると・・・・・・・・・・・・・・・・、

平日に休んで居たような・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

そして、

奥様は今夜会社の忘年会。

その為に今日は(わざわざ)美容室に行って来るらしい!!!

(凄く気合が入ってるな)

お昼くらいには(美容室)終わってる予定なので、

一緒にご飯食べる予定です(^^)  ←でも何故か?嬉しさが半分(笑

 

 

奥様がすっごい忘年会料理を味わっている夜☆

どーせ僕は、、、、、、、

孤独にボクシングだろうし。

そーゆーほうが僕も性格に合ってると思う。

 

それを、、、、

ハングリーなスポーツだって勘違いしているほうが、

幾つになっても僕らしい(自己満足)

 

孤独をこよなく愛していると言うか、、、、、

孤独に愛されていると言うべきか。

おやじボクサーの時は、

こんなもんです。

 

 

だっれにも褒められないし、

何に向かっているのか・・・分かんないだけどね(^^;

 

 

 

by おやじボクサー

 

 

 

 

 



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (こごくようじ)
2015-12-05 08:24:58
いい天気ですね。

オヤジさんは一生懸命で素晴らしいですよ。

普段普通なことが幸せだと自分は思います。

天気がいいと気分もいいですよね。

いい1日にして下さい。
よい週末を(^_^)
返信する
こごくようじさんへ (おやじボクサー)
2015-12-05 09:31:18
おはようございます!!!

本当良い天気ですね~
嬉しくなります(^^)

ようじさん、
それは褒め過ぎですよ(^^;
好きなことだけ夢中なだけでして。

綺麗ごとになってしまうんですけど、
震災を体験して
(その日の午前中が銚子市でした)
色々なものを見て来たから、、、こそ、
「平凡」の尊さを、
『平和』な日常がとても愛おしいです。

ようじさんも楽しい週末を♪

返信する
こんにちわ (こごくようじ)
2015-12-05 13:07:27
好きなことでも夢中になるのはすごいことですよ。
自分は趣味はあってもそこまでかなってくらいです。

ボランティア銚子にも来てくれたんですね。
ありがとうございます。

自分は大病しまして、治らない病気なんですが足をやられちゃいまして歩行も困難です。
日々リハビリやってます。
九死に一生でした。
 
そんな中、入院中にオヤジさんのブログを見つけた?とき、弱ってた自分がほんわかとし心が癒やされ元気付けられたのを覚えています。

それで今世界が違くみえ、病気した人がみえる?そんな風に世の中が見えます。

とにかく優しくなるんだと思います。
オヤジさんのブログをみているとそんな気分になるんです。
返信する
こごくようじさんへ (おやじボクサー)
2015-12-05 18:00:17
沢山お話して下さって、
ありがとうございました(^^)

また、
僕の話がわかりにくくさせてしまって、
すみませんっ

ボランティアではなくて、
震災当日の(お昼まで)銚子市にいたのです。
午後から神栖市に戻って、
道路を走っていたら・・あの震災に遭い、
最初何が何だかって?わからなくて。
車が走れる状況じゃなくて、
(そりゃあそうですよねあの揺れですから)

で。
しばらく神栖市内で待機してました。

2度目の地震が発生してから、
いよいよ水戸に帰ろうと思い、
移動し始めたら時間差で鹿島港からの、
内陸へ12Mの津波が発生。

神栖市内を襲って来た時、
鹿島港近くを移動していた時に、
その津波に直面。

その「恐怖」がのちの僕の、
ボランティア活動の原点になりました。

12Mの津波で、
あの恐怖です。
被災地や宮城県での30M近い津波、
どれだけの恐怖だったのか・・・、
胸が苦しくて。。。。。。。。。。。。

沢山の方が亡くなって、
今もまだ行方不明の方がいて、
世の中では徐々に風化しつつあって、
それが余計に心苦しいです。
(この話になるとめっちゃ暗くてすみません)

こんな僕のブログを見付けて下さって、
僕の他愛もない話に耳を傾けて下さって、
本当にありがとうございます!!!

前向きと後ろ向き、
どちらも同居しているブログですが、
この中で、
もし元気になってもらえるのなら?
僕の方こそ優しい気持ちになれます、
こちらのほうこそありがとうございます!
こちらこそ見つけて下さって、
感謝です(^^)




返信する
こんばんわ (こごくようじ)
2015-12-05 18:59:36
すいません勘違いして(´▽`)ノ

確かに震災のあの時何が起きたか何がどうなったのかわからなかったですよね。
経験ないと動けずどうしたらいいのかすらわからないですよね。
でも家族や友達や色々な人の安否は気になりましたね。

こちらもそこそこ災害はあり、今でもまだ災害のあとが残ってます。

自分も体よくなったら、少しでもボランティアに参加したいです。

ありがとうございます。
オヤジさんのブログは楽しみです。
返信する
こごくようじさんへ (おやじボクサー)
2015-12-05 20:16:55
車が真っ直ぐ走れなくて、、、
自分にめまいが起こっているのか?と、
勘違いしたくらい揺れてました。

特に神栖市は地盤が弱いのかな?
液状化で道路の電柱も、
建物もファミレスも、
みんな斜めに傾きました。
水戸より全然酷かったです。

銚子も被害出ましたし、
隣の匝瑳市では津波で亡くなった方もいますもんね。

自分に出来る事、
本当に些細なことしか出来ないけれど、
それが悔しいけど、、、、
心だけでも寄り添って行きたいです。

ようじさん、
焦らずに。

気持ちだけでも届くはずです(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。