おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

フルーツバスケット @ 茨城県水戸市南町 #11/17更新済(8月訪問)

2011年11月17日 23時54分25秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

夏の「水戸黄門まつり」の時に、

行って来ました!!!

 

ご飯を食べて、

スイーツ目的です(^^)

水戸の街中、

フルーツバスケットさん!!!

 

水戸の街中は、

お祭りの為に歩行者天国。

沢山の人が歩いています、

今となっては懐かしい季節の思い出です!!!

 

 

◆水戸の街中・歩行者天国◆

 

 

◆「銚子屋果実店」さんの2F◆

 

 ◆お店の左側の階段をあがります◆

 

◆ちなみに階段の入り口にはランチのお知らせ◆

リーズナブルなランチです!!

 

 

◆2Fにあがるとココが入口◆

 

◆懐かしい雰囲気の店内◆

年季と「明るさ」が昔の喫茶店のような空気を感じさせます。

 

 

 

 

◆フルーツバスケットさんの代名詞パフェ◆

 

 

 ◆各種メニュー表◆

 

 

 

 

 

 

◆子供の「オレンジパフェ」750円◆

彩りが綺麗なオレンジ。

メインはオレンジたけど色ろいなフルーツも入ってます!!!

 

 

 

 

 

◆奥さんが食べた「キウイパフェ」750円◆

色々な角度でわかるフルーツの種類!!!

キウイと言っても沢山の種類が詰まってます!!!

 

 

 

 

 

 

 

◆僕が食べた「フルーツパフェ(デラックス)」1000円◆

ドーーーーーン!!!!

僕だけ1人贅沢させてもらっちゃった(^^;

フルーツごっそり!!!

頂きます(^0^)

 

 

 

◆感想◆

どのパフェもフルーツたっっっぷり♪

沢山のフルーツが細かく入っていて、

作るのも手が込んでいるなぁ~と感心です。

さすが果実屋さんの2Fにあるお店ですね!!!!

 

夏の「水戸黄門まつり」の午後、

午後の店内は貸切に近い感じでした。

皆さんお祭りに夢中になっているせいか?

お蔭様で店内で、

ゆっくりとくつろぐことが出来ました!!!

 

イメージしていたよりも、

パフェは大きくなかったけど、

イメージよりフルーツが満載って感じ。

 

フルーツが中心で、

アイスは「やや」少な目。

そんなパフェが好きな人にはgoodかな。

 

パフェ自体の盛り付けは、

色合いも綺麗だし、

フルーツのカット具合も抜群。

見た目にも綺麗な仕上がり。

 

僕が食べたデラックス(1000円)までは贅沢だけど、

標準的なパフェなら750円、

お手頃な価格で幸せ気分に浸れます!!!

 

時間帯別のメニュー、

モーニング・ランチ・アフタヌーンサービス、

色々とお得なメニューもありますね。

 

街中なので、

駐車場が気軽に出来ないのが厳しいけど、

近くまで来たときには寄りたいお店です!!!

ランチも食べてみたいな~

 

 

 

追伸

店内は喫煙OKのようで・・・・

近くにヘビーな人が長居してたので煙かった(汗

 

 

 

http://r.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8005574/" rel="tabelog 240e20f7de7d8b4c7fe79a9c89eb4d72f22a598e">フルーツバスケット (http://r.tabelog.com/CC020101/">喫茶店 / http://r.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/R9523/">水戸駅)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。