おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

今、2階の寝室☆

2020年06月10日 21時28分18秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。

窓全開。

 

 

 

 

網戸があるから、

万が一?

蚊が紛れて飛んで来てもちょっとは安心。

 

 

 

ただ、

風が強いと?

今強いんだけどさ。

 

 

網戸自体が風で、、、、、、、、、

動いてて。

気付けば?

あ?

隙間が空いてるよ。

 

 

 

 

 

 

って、

良く有るんです。

もう?

建具自体も古いからね、

家を建てて20数年以上だし。

隙間が出来ちゃってる金具。

 

 

 

乗っけから長文です。

ご了承を。

 

 

 

 

嫁いだ長女が、

確か?

小学生だった頃だ。

昭和生まれのね。

どんだけ昔なんだか。この家も。

 

 

 

 

っと、

懐かしい。

 

 

 

何もかも懐かし過ぎる。

 

ふるさとじゃないけれど、

ふるさとを見つめる眼差し(笑)

 

 

 

と同時に、

家と同じく年老いたんだな。

僕も。

 

 

此処に来た当時は、

まだボクシング知らなかったし、

格闘技オタクであっても、

間違っても?

そんな恐ろしいモノなんてやりたくなかったくらい。

一対一でしょう?

おーーーーーーーこわっ

痛いの嫌い。

 

 

 

見るのは好きなだけだった。

 

後は?

放課後のプロレスごっこ(笑)

それは得意‼︎

幼少期なら?

夢はプロレスラーだったくらい。

作文でも書いていた記憶が。。。あるぞ。

 

 

 

そんなアホです。

突拍子も無い事見つけ出して、

飛び込んでしまう奴。

ケンカなんて絶対無理⁉️

痛いもん。

腫れるもん。

 

 

 

地震も大嫌い。

怖いもん。

建物崩れたらどうするの?

収まるまで気が気でないし。

 

 

 

 

高い場所は大嫌い。

高所恐怖症だ。

間違っても山になんか登るかっちゅーーの。

 

 

 

ふと。

冷静に。

冷静に。

 

 

あれ?

 

 

みんな?

やってるじゃん。

得意じゃんか。

今。

 

 

未だボクシング卒業せず。

相手さえ居れば?

誰でも戦ってちょ。

だし。

現役プロじゃないと?

やりがい無いし。

 

 

 

地震をキッカケに?

3.11ボランティア4年間通ったよ。

500K離れた東北に。

時間も金も、、、、

危険すら?

自己責任でさ。

良く頑張れたよ。

実費でさ。

金なんて無いのに、

知らない土地に行って、

知らない亡くなった人に泣いて。

ボロボロ。

ポロポロ。

泣けたっけ。

 

 

 

ま、

一つだけ。

もう辞めちゃった。

禁断の、、、、、、、

スキー。

ジャンプが好きで怖がりの癖に、

飛びたくて。。。

散々飛んだよ。

壁のような斜面。

 

 

 

 

お陰で人生初の車椅子生活。

 

 

有り得ない生活。

送ったし。

あんな経験だけは?

積むもんじゃ無いね。

人前で移動する時が?

ちょーーーーー遅いもん。

眼線が?

全員。

全員。

注目するから。

余計に辛い。

テキパキ動けないもん。

 

当たり前に、

下を向くように話し掛けてくるし。

経験した人しか?

分かんないよね。これって。

 

 

だから、

以降?

機会が有るのなら?

もし車椅子に乗った人と会話するなら?

僕は?

どんな時でも地べたにしゃがむよ。

少なくても?

車椅子に乗った人よりも、

低い位置から構えるよ。

眼の前だとさ?

気を使わせてしまうから、

隣でね。

横から話し掛けるの。

 

 

そう?

感じない人も居るのかも知れないけど。

 

僕の経験で、

自分が置かれた環境での話。

僕はそれがホント辛く感じたんだ。

 

 

 

今では?

滅多にそう言った人達と触れ合う経験なんて、

無いんだけど。

今でも、

その当時の周囲の目線?

忘れられないものです。

 

だから。

今後も踏まえて。

そう有りたいよ。僕は。

 

 

雑談。

濃すぎてゴメンね。

どーでも良い話で長文でした。

 

 

 

by  おやじボクサー

 

 

 

今?

僕には?

逢いたい人がいます。

時間なんて、

最早無効だって理解した。

 

何の解決にもならないよ。

 

 

だけど。

僕だけの片想い。

それが苦しい。

それで済んでるからマシなのか。

 

 

腹が減っても、

その想いも薄まらない。

慣れるどころか、

そう期待して待ってみたけど。

 

ダメでした。

 

居ないはずの隣を、

見る度に身体中の血が抜けてってしまうようだ。

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。