今日(9/22木曜日)は「キリマンジャロAA」イタリアンで500g @ 大好きな『珈琲問屋』水戸店さん
で購入していた豆です。
ローストは奥様の好みの、、、、
『イタリアン』(笑
すっげぇ~深煎りだ‼‼‼
15日(土曜日) モーニングコーヒー。
奥様と僕のモーニングコーヒー。
豆は50g分‼‼‼粗挽き。
素晴らしい光景(笑
わくわくっ
どきどきっ
ドリップ完了(^^)
奥様♪
こっちが僕の分。
イタリアンローストなんだけど、
『キリマンジャロAA』の特長か?
意外にあっさりしていて驚いた‼
もっとガツンっと、、、来るかと思った。
だってローストがイタリアンだよ?
朝食は抜きで珈琲のみ(^^;
by おやじボクサー
甘く優れた薫りが気になります!
どんな薫りなんだろう…。
イタリアンで酸味もなく、飲みやすそうですね。
私は内臓に負担がかからないようにカフェインレスを愛飲してます。
珈琲問屋さんへは行けなくて、いつもの近くの珈琲豆屋さんにて購入ですが。
最近、職場ではコーヒーメーカーを設置していただき、休み時間に頂いてます。
豆も週替わりなんですが、淹れてくれる方が分からないみたいで、何を飲んでいるかは謎なんです。(笑)
でもドリップなんでなかなか美味しくいただいてます。
さらさん‼‼‼
キリマンジャロAA。
抱いていたイメージと違って、
すごくさわやかな珈琲でした。
深煎りにしたのにびっくりです(^^;
すっごく飲みやすいです‼‼‼
本当は夜も飲みたいなら、
僕もカフェインレスにしないとイケないんですよね(・・;
飲み過ぎると、
体に良いことなんて無いんですけどね。
仕事が遅くなりつつあって、
珈琲問屋さんに行けるのが休日の週末くらい。。。。
平日のボクシングすら行けないくらい、
最近は遅くなってます(TT)
珈琲問屋さんにも、
ここ数週間は2回/週って傾向です。
(週末の2回で精一杯)
悲しい~~~~っ
そー―言えば、
自宅から10分圏内に珈琲豆屋さん、
オープンしたんですよ‼‼‼
まだオープンしたばかりで、
行って無いんですが(^^;
興味深々です♪
それを浮気と考えるものか、
別問題と捉えるべきか、
悩んでます(笑
珈琲メーカーですか?
良いですね~(^^)
良いマシンだったら美味しんじゃないですか?
今は家庭用の珈琲メーカーでも、
めちゃくちゃ美味しい珈琲が淹れられるみたいですし。
僕なんかは雰囲気重視で(笑
実際味音痴だし・・・・、わかっているようでわかってないんです。。。。
余程の雑味が出てさえなかったら、
十分に美味しいって感じてしまいます(笑
あー何だか、、
飲みたくなってきてしまった(^^;
明日休みで良かった♪
さらさんはお仕事ですか?
ご近所に珈琲豆屋さんですか!
いいですね!
私だったら、間違いなく行きます。(笑)
浮気ではなく、探求です。(笑)
美味しい珈琲に巡り会えるかもしれませんし、是非ともブログでレポートしてください。
職場の珈琲マシーンはたぶんユニマットのマシーンです。
業務用でたっぷりドリップできるみたいです。
エスプレッソとか出来たらいいなぁ~、と贅沢な事を考えてしまいます。(笑)
今日はお休みだったのですか?
ほんと洗濯日和でしたよね。
近所って言うほど「近所」ではないのですが、、、、今までの立地と比較すると、
圧倒的に近いです‼‼‼
車で10分以内ですので。
今まではどこに向かっても、
25分~30分だったので圧倒的に近くなりました。
ただ僕の場合はボクシングジムが近い、
珈琲問屋さんが目的と合致はするのです。
スタッフさんにも愛着は(勝手に)抱いていますし。
でも10分って近さは、、、、
魅力大です‼‼‼
後は豆の特長があるのかどうか?
ですね。
+アルファが何なのか?
かなー。
探求?
良い言葉です(^^)
そう言ってもらえて助かりました♪
またいろいろな人との出会い、
スタッフさんの魅力も大きいです‼
さらさんのお墨も頂いたので、、、
行ってみようっかな(笑
職場はユニマットさんのマシンですか?
以前は良く見かけていました。
最近は見る機会が減ってきたよーーーな・・・・?
エスプレッソ。
少量で濃厚な一杯‼
良いですよね~
濃厚だけどミルクたっぷり、
そんなエスプレッソも飲んでみたいです‼