おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

中華の王道❕ 『炎神(あぐに)』さんは・・・・・・ランチの「神」だった(#^.^#) ② @ 茨城県水戸市桜川 #仮

2019年10月07日 22時29分13秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

一件目で謎に?

振られてしまったので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

   

二件目へ。

奥様ジャンル(笑)

へチェンジ(僕の妄想だけど)

 

奥様を満足させてあげたいから?

中華。 

 

 

水戸市での超~大人気店!

しかも土曜日なのに、

「炎神(あぐに)」さん。

 

本格四川厨房 炎神(アグニ)中華料理/水戸

四川厨房 炎神(水戸駅/居酒屋) | ホットペッパーグルメ

本格四川厨房 炎神(あぐに) (水戸/中華) - Retty

 

大混雑を覚悟で向かいました! 




店舗前の駐車場3台分。

当初・・・・・着いた時点で満車だったけれど、

5分程うろうろしていたら?

運良く「空き」が発生。

  

で。

早速駐車を。

 

当然。

そんな日の「炎神(あぐに)」さん。

店内は大渋滞(笑)

曜日も曜日だしね。

 

大きな相席用のテーブルでしたが、

「大きい」分、

対面の御客様を、

左程気にしないで着席出来そうな空間・距離感だったので。

(僕が気にしないだけかも?) 

 

そちらへ着席。

 

了解を頂き写真を。パチパチと。

①ホクホクカボチャと牛ロースの唐辛子炒め

②秋トマト・奥久慈卵・国産鶏肉のオイスターソース炒め

各950円(内税)

ともに僕が勝手に御飯大盛り(サービスなのです)でオーダー。

お替りは有料で+100円なので。 

  

 と。

またこちらも僕の独断で。

「ミニ麻婆豆腐」+100円(内税)追加で。

ランチセット時のみサイドOKなのです。

頼まないと損するサービスメニューです。

だってここの麻婆が?

たったの100円なんだよ?

  

まずは。

セルフでcoffeeが飲めます。

一杯。

あっ これ・・・・・・・・・・・・? おいしーーー‼

なんだろうアロマの非常に強い珈琲って?

  

大混雑の店内。

だけど?

オーダーして僅か10分?

さすが手際がプロフェッシュナル❕  手際が神のようなスピードで出て来ました。

 

2人分同時に。

 

 

 

①ホクホクカボチャと牛ロースの唐辛子炒め

950円(内税)

御飯は大盛り。

+100円の「ミニ麻婆豆腐」(この後に届いた)

 

  

そして。同時に奥様のランチ。

僕の真横に座ってくれてます♪  6人用の大きな四角いテーブルですから。

 

こちらもボリューム満点過ぎ( ´艸`)

 

ま、奥様なら問題ないと信じて疑わないのですが。

  

奥様は、

②秋トマト・奥久慈卵・国産鶏肉のオイスターソース炒め

950円(内税)

+100円で「ミニ麻婆豆腐」

 

 

最初にちょい味見したら・・・・?

僕のほうって?

意外と?

意外過ぎるくらいに?

辛かったので。

激。 激。 辛かった。

 

速攻で奥様に告白。

 

白状して。

 

 

交換してもらった。

→本当は・・・交換後がこのポジション

あははっ ('◇')ゞ

チェンジですってば。

 

 

 

何故か?

弱いね。。。。。。辛さに。

 

 

 

 

でも。

再度?

お互いにシェアは忘れずに(;^ω^) 

 

御飯に乗せて。。。。も?

 

ん~~~

やっぱ?

かっっっっらぃ(涙

 

だけど。

シャキシャキ野菜が夢のように「甘い」んです‼

これはびっくり~

野菜が美味いんだよ~何故?

 

 

 

 

 

戻って。 

では。

僕のランチを頂きます♪ 

 

 

 

うっまっ

卵が「ふっわふっわ」

うめーっ 

 

 

ドンドン進む~っ 

 

御飯。

どんどん進む。

先に食べちゃった‼

あららら。

 

美味し過ぎると?配分が難しい。

 




 



 


隣ではいつも通りの奥様。

至ってマイペース&無言。

①ホクホクカボチャと牛ロースの唐辛子炒め

御飯大盛り(笑)

950円(内税)

+ランチセット時追加可能な「ミニ麻婆豆腐」100円(内税)

 

 

一言も話してくれない。

おいしーとか、

味どう?

っとか普通言わない?

(まっそれもいつも通りだけどね)

 

 

隣ではいつも通りの奥様。

 

無言。

無言。

その上、

食べるのが僕より早い。

・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

汗ひとつ掛かずに。

水も飲まずに。。。。

不思議。

とっても不思議。

この「辛さ」を何ともないの?

  

僕は最初の一口でノックアウトされてって言うのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 




 

僕は、

御飯を先に食べてしまったので・・・・・・・・・・、

ここで。やっと?

 

やっと・・・・・・・・・・、

 

ミニ麻婆(+100円)を単独で。

 

この味が・・・・・・・・・・、

すっごく濃密に甘くて辛くて、

不思議な「味」が同時混在している一品だった。

これは~?

癖になるかも。

しかもランチ+100円だなんてあり得ないぞっ

 

うまーーーーーーーーーーっっ 

 

遅くなってしまったサラダ。 

 

 

で最後に。

 

びっくりする「滑らかさ」だった‼

こんな杏仁って・・・・?

こんなに美味しかった?

特別な食感に超びっくり。

 

 

 

食後に、

飲み掛けていた・・・・・・、 

 

coffee頂いて。

 

御馳走様でした‼

 

満足度?

凄いよ?

すっげ~大満足です。

久し振りだったことを差し引いても大満足。

 

 

 

 

この価格帯で、

この「味」で、

この「ボリューム」って。。。。。。

 

 

帰りに会計を。 

 

 

 

 

 

 

 

丁度、

店内も?

第一次のピークを終えて一段落かな。 

 

この大きなテーブル席。

奥様と隣同士♪

嬉しいランチだったな~

 





 

 

狭いポジションにめげずに。。。。。。

わざわざ。

撮る?

撮るよ。

 

食べた~満たされた~美味しかった~お腹が膨らむぞ~

『炎神』さん美味しかったよ!

 

 

また行っちゃうな~改めて美味しさに感動たもん。

 

by おやじボクサー

  

 

ふと。名刺見ると?

営業時間。夜?意外と遅くまでやってるんですね。

大抵はクローズ22時なのに。

オーダーストップですら?

23時なんだ?

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。