おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

『ほっともっと』西原店さん。  事前ネット受け取り時間指定の予約済~ @ 茨城県水戸市西原町

2024年10月16日 22時50分20秒 | 

 

 

 

お弁当 メニューを見る | ほっともっと

お持ち帰り(テイクアウト)できる、ほっともっと(Hotto Motto)のお弁当メニュー情報を掲載しております。

 

 

 

ネットオーダーしておいて、

時間指定済。

 

夜引き取って来たよ。

 

珍しくもない普通に「ほか弁」だけど、

スーパーさんの惣菜売場の御弁当に比べれば?

良心的で凄く満足度の高いお弁当だと感じている、

 

 

と僕は思っている。

夜の外食には?

無駄に抵抗持ってしまったこの5年間。

時々、

外の御飯を食べたくなる日も有るけれど。

 

 

 

やっぱ必須で此れだなぁ。

のり弁当

 

 

のり弁

400円

 

うろ覚えだけど、

僕が高校生の頃や社会人なりたての頃のお昼。

安く済ませられるお弁当🍱

当時300円くらいだったと思うよ。

シンプルに竹輪のフライと、

鮭の焼き魚じゃ無かったかな。

御飯の上にはおかかと全面に海苔。

40年近く経っても飽きの来ないシンプルお弁当、

食べ過ぎないボリュームも、

良いよね。

 

 

 

そして、

野菜不足を常に意識し過ぎてて・・・・・・・・・・、

炒めた野菜なんて、

このお弁当でしか食べれないんだもん💦

絶対的な野菜のボリュームも?

このお弁当って凄いんだ💦

僕は野菜炒めを2分割して、

其れで御飯。

一人前喰えちゃうし。

半分は冷凍保存で良いと思っているよ。    肉野菜炒め弁当

野菜たっぷり~

肉野菜炒め弁当

590円

 

 

っとーに、

野菜のボリューム。

さっと炒めた程度だし、

シャキシャキ感味わえて炒めたのかどうか?

って芯の強さも残ってる。

最近?

其れが良くて美味しって感じるようになったんだ。

 

 

そして、

この竜田のクリスピーな歯応え?

不思議で不思議で堪らないんだ💦

小麦粉以外?

何が加わっているんだろう。

其れとも?

溶いた小麦の水温❓

特別な水温なんだろーーーーーか💦

と、

マニアックに考えてしまうくらいクリスピーなんだ。

おろしチキン竜田弁当

 

 

まるで、

スナック。

甘くないお菓子(爆笑)

でも、

ザクザクジューシー

おろしチキン竜田弁当

和風ぽん酢

590円

 

 

 

この3つの御弁当。

夜買って来た。

 

3点。

1,580円内税

 

 

 

あつし

 

 

 

こんなお弁当日記📓

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。