「幸楽苑」があった場所に、
新しいお店!!!
中華系らしいので・・・・・・
「鉄人」さんのグループなのかなぁ?
とか、
「四季紅」さんのグループなのかも?
などなど。
色々想像していました(笑
でも、
どっちにしても規模(店舗)が大きいし、
建物が綺麗過ぎるので系列とも思えない。
事前にHP検索してみたけど見当たらないので、、、、
どう言った系列なのか?
わからなかった。
「とにかく安い!!!」ことに間違いないようなので、
お試しに行ってみましたよ~(^^)
夜の「新華苑」さん!!! ちょっと派手だね(^^; ↓
蛍光のネオン管が・・・・・・。
外観には電飾メニューの案内も。↓
何だか今までの中華系より更に安そうな予感????!!!
では入店してみようっと(^^) ↓
入り口にこんな看板も。
え?「日替わり」って・・・・お昼限定じゃないの??
それともしまい忘れ?
普通は夜は違うよね?(^^;
しかも「焼き餃子」半額??(10月31日まで)
店内。
すっごく綺麗で明るい。
清潔感漂ってるし。びっくり(笑
どこのFCなんだろう・・わかんないや。
◆メニュー表◆
「日替わりA定食(税込419円)」と「日替わりB定食(税込735円)」が載ってますね~
今時の表記が・・・紛らわしいです。
更に曜日別で定食類も決まっているようですね~
(それぞれの曜日に縦列のメニュー4種類)
曜日別のメニューは、
609円~840円まで。
どの種類にしたって「夜の定食」として考えてたら安いよね!!!
リーズナブル(^^)
+50円で下記欄メニューも追加出来るようです。
「鉄人」さんに似てるなぁ~と思える。
ラーメンセット類もありますね!! ↓
メニューを熟読して(笑
ではオーダーです(^^)
働いているスタッフさん日本人ではないですね、
台湾系なのか中国系の方なのか?
わからないけど、
そこそこ日本語も通じます。
(質問しても意味通じているのかな~?微妙に思うこともあったけど・・・・)
奥さんは、、、、、
好きな「エビチリ定食」840円です!!! エビのボリュームまずまず!!!
連れは「日替わりB定食」735円。
写真がボケ気味ですね・・すみませんっ
「日替わりB定食」はメインおかず2品になるようです。
お店の方に聞くと、
一品が「いろいろ野菜炒め」で、↓ (「いろいろ」・・・・ってアバウトだね) 笑
もう一品は「海鮮豆腐」だって。 ↓ 確かにエビが2匹見えるけど・・・海鮮なんですね?
子供用に追加してみた「マンゴープリン」+50円。
プリンって・・・・どこが?(笑
そのままシロップ漬けのマンゴーだった。
皆で食べてみようっと「餃子」を2人前分追加。
399円×2皿なんだけど・・・・・・・・・・・・・・
半額キャンペーン中だったので結局1人前分の価格のみ。
みんなで取り分けしようと思っていたけど、
僕一人で「一皿分」は食べちゃいましたよ~(爆
ちょっとニンニクが効いていて、
仕事中だったら厳しいかも。
「幸楽苑」さんと比べると、
普通の大きいボリューム。
半額だったら満足出来るレベルです。
(通常価格だと「餃子」一皿と「日替わりA」が同等の価格って・・・複雑に感じるかも?)
僕が食べた「麻婆丼」609円に、
鶏肉ラーメン(並盛)を追加+200円。 計809円。
こちらの鶏肉ラーメンは、
子供が食べたいって言うのであげました(^^) ↓
なので僕は「麻婆丼」を。↓
この盛り付け・・・・・喫茶店のカレーライスみたい(^^) 面白いな~!!こんな盛り付け。
麻婆の味は、
辛さは全然控え目。万人受けの設定なんでしょう。
さらりとした麻婆豆腐って感じ、
レトルトの味に近いかな・・・。
そんなに辛いの得意じゃないけど、
もう少し辛さが欲しいと感じるくらい。
ひたすらボリュームだけは多かったけど、
味にパンチが少ないので・・・・・・途中で飽きる(--;
奥さんからエビチリおすそ分けで(笑
こっちの「チリ」のほうが辛さがあって美味しい。
「麻婆丼」と餃子、
ひとまず満腹(^0^)~
ご馳走様でした!!!
感想。
ランチタイム問わず、
夜でも「日替わり定食」が食べれるなんて嬉しい設定です!!!
今回「日替わりA定食」は食べていないけど、
確か聞いた時・・・・・・「海鮮豆腐」って言ってましたね。
つまり、
「日替わりB定食」に付いていた「海鮮豆腐」、
それが一品のみなら「日替わりA定食」になるってことか(今日なら)
「A」は何しろ419円だもんね~
ご飯とタマゴスープがセットだもん、
どんなに原価が安いものだとしても・・・・・・・・・・・・・・・
文句なんて言えるはずがない。
その価格(419円)で夜も食べれるのなら?
それは重宝すると思う!!!
日によっては、
多少の(おかず)当たり外れがあるのは当然だと思って、
食べに行けば怖くない。
「鉄人」さんや「四季紅」さんとの大きな違いは、
元々が「幸楽苑」さんからの居ぬきなので、
店内がファミレスちっくで、
明るくて綺麗で落ち着いていること。
また座席間隔も、
やはりそのままの空間を使っているので広いこと。
ここが断然違います!!!
お1人様でも、
ファミリーでも入り易いと思う。
食事メニューなんかは、
似ている部分もあるので、
甲乙付け難いけれど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「夜」でも低予算「日替わりA定食(419円)」がある新華苑さん、
ぶっちぎりに凄い存在になるかも知れない!!!
定食で、
ここまで価格が下がってしまったことに・・・・(動揺)驚きです!!!
<p><a href="http://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8014180/" rel="tabelog e8a11f7842af4d38d971217f828bc9bbf31c62ca">新華苑</a> (<a href="http://tabelog.com/chinese/">中華料理</a> / <a href="http://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/R9523/">水戸駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0</p>