ついさきほど。
うっちゃん家のママがお迎えに来てくれました。
今日は県の野球場で、
高校野球の試合があるみたいです。
全校生徒での応援らしく、
我が家の子供ちゃん、
お友達の うっちゃん と一緒に行くようです。
わざわざ車でお迎えに来て下さって、
野球場迄乗せて頂けるなんて・・・・・・、
相変わらずお優しいです‼
いつも何かあると、
こういった流れで便乗させて頂き、
心から御礼を申し上げたいです‼
(ぜひお店にラーメン食べに来て下されば・・・・+で御礼させて頂きます‼
僕もあとちょっとで出勤です。
準備等々、
気分も入れ替えて・・・・・・、
明日(13日)の「個人休暇」の為、
頑張って来ます‼
今日はどんな一日になるでしょうか(^▽^;)
今日も沢山の方が食べに来て下さって、
満足して頂けるよう心掛けます‼
平日ですが、
暑い季節ですが、
暑い時こそ「熱いもの」を食べて、
元気を堪能したいものです‼
今日も一個人のブログから恐縮ですが、、、、、、、
沢山のお客様の御来店をお待ちしております(#^^#)
by おやじボクサー
追伸
13日は予定通り(願望通り
ひたちなか市「餐粉の励(さぬきうどん)」さんでランチのつもりです。
開店時間に合わせてお邪魔したいです‼
(11時? 11時30? どっちだったかな?)
コシがあり盛りが良いうどん、芸術的な天ぷら、とろけるようなプリン
ブログ読者のみなさまも食べ歩きレポを楽しみにしていると思いますので画像UPをお願いします(о´∀`о)ノ
諸説ありますが、弘法大師が持ち帰った饂飩、水戸黄門が始めて食べた拉麺
どちらも今は帰化して日本食の代表選手ですが、大陸渡来のカテゴリー『麺』
相互効果で学び会える事があるかもしれませんね
家ごとに集まってパンを裂き、喜びと真心をもって一緒に食事をし
夜中ですが・・・・・(^▽^;)
いやぁ~上手い言葉使いますね~
実は・・・マタイさん?
言葉のセンス・・・僕よりブロガー向きだったりして? (*´▽`*)
『餐粉の励(さんこのれい)』さん、
良く御存知で‼
そ~なんですよね。
特に夏季の今は、
つめたいうどんで食べると美味しい季節ですし。
冷たい水で〆た「うどん」
歯の弱い人なら?
噛み切れないくらいコシが強いですからね~
でも温かい「うどん」で頂いても、
関西風の薄味の出汁、
それもそれでめちゃ美味しいんです‼
店長さんの作ったプリン。あれは絶品ですからね~。特に岩塩で戴くと、甘さが一層と引き立ち癖になった記憶が(爆
味玉も半熟加減で超・美味しいし。
超・久々に行って来ます‼
冷静に考えると?
毎日麺類食べてて・・・・・、
麺繋がりですが・・・・・・、
御礼を兼ねてお邪魔して来ます。
ランチ後はボクシング。
夜は愛する奥様との貴重な時間。
疲れ切って・・・・・ボクシング後、
沈没していないことを祈ります‼
後はマタイさんとランチが夢です☆
どちらでも行きますから‼
ひと夏の思い出として、感慨深い経験にはなったのではないでしょうか。
明日、餐粉の励さんへ行かれるのですねー
私もお邪魔しようかしら
負けちゃいましたが・・・・、
県央地区と言うか、
今時の高校野球、
私立がすっごく力を入れてますからね。
ほとんど有力な選手や可能性のある選手は、
特典付きで私立へ行っちゃいますもの。
子供に「高校野球」がどう映ったのか?
聞いてないのでわかりません(;^_^A
ボクシングすら興味ないようですし(あれだけ東京での試合を観戦したのに
『餐粉の励』さん。
御存知なのですね‼
あの価格で、
あれだけ満腹にさせてもらえるなんて、、
どうかしてるー‼(爆
信じられない破格のお店です。
本当なら?
夏季より冬季の方が、
温かいものが美味しく、
天婦羅類もカラっと揚がるのですが。
今日は先日御来店下さった御礼も兼ねて、
お邪魔して来ようと思ってます‼
ほぼ1年振りですので、
新しいメニューが生まれてるのかな?
基本は「うどん定食(名前がうろ覚えですけど)」650円くらいで、
信じられないボリュームだった記憶が。。
絶品プリンも美味しいし。
先日の(親子での)御来店の御礼も改めて、
お伝えしたいし‼
ねこねこファンタジアさんも、
もし行かれる時は、
思い切り堪能して来て下さい(#^^#)
意外と女性の御来店も、
多かった記憶があるので、
どなたが御本人さんなのか?
わからないでしょうし、
休日は髭も剃らない汚い「おやじ」の僕なので、
御来店(先日の)の御礼をお伝え出来ないかも、
知れませんが。。。
むっさい「おやじ」がデジカメ片手に、
食べていたら・・・・、
目障りにならないよう隅っこで食べてます。空気と同化しながら。