取り急ぎ写真のみ(^^;
順不同で11月22日実食です!!!
2度目の「とら吉」さん。
コメントいただいていた、
ともにゃんさんと(実は!!!!!)遭遇していた日なのです。
朝の提供が早い「とら吉」さん♪
早目にお店へ向かいます。
結局、
開店前に満席になるまで並んでしまいましたね。
凄い人気の「とら吉」さん!!!!
お目当ては『ホワイトミートオムライス』です!!!!
スープとサラダ。
スープが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
非常に大きいです!!!!
お腹いっぱいになっちゃうので、
あまり飲まないように(^^;
子供のリクエストで、
ドリンクは「先」に!!!!!
子供はオレンジジュース。
来ました!!!
来ました!!!
「ホワイトミートオムライス」
僕と奥様は同じく♪
サラダが大きくのしかかって来ます(汗
子供はスタンダートなケチャップオムライスで♪
やったぁ~♪
愛おしい「ホワイトミートオムライス」だ!!!!!!!!!
残るはサラダだ!!! (^^;
僕は食後にホットを。
もう満腹で苦しい~
と、
ところが、、、、、、、、、、、、、、、
子供が食べ切れなかったケチャップオムライスが回って来た!!!!!!
これだけ。
だけど。
おやじボクサーも既に満腹なんですけど。。。。。。
頑張る!!!
おやじ。
僕サー(笑
と、
ところが。
なんと。
サラダも食べれないって(TT)
もう。
いい加減に苦し過ぎるんですけど。
意地で。
やっと。
コーヒーに辿り着いた!!!
完全に「冷たい」けど。
動けんっ
美味しかった!!!
けど子供のお蔭で苦し過ぎ~~~
お腹ぱんぱん。
たっぷんたっぷん。
頂いたチラシ。
#更新途中
by おやじボクサー
このたびは、どうもです。
またまた、ブログにおじゃまします。
この日、11月22日、
私たちの前に並んでいたのが、
おやじボクサーさんファミリーでした!
しかも!私の後ろの席に、
なんと!おやじボクサーさんが座って、
ファミリーで食事していたのです!
あの時は、有名人に会った気分で、
ちょっとうれしかったなぁ☆
仲良しファミリーだな。と、
うらやましく思っていました。
それはブログからも伝わってきますね☆
「とら吉」さんのオムライス、
おいしいですよね。
私は、3食制覇しましたよ!
家庭ではマネできない味です。
もろみを使ったホワイトソースは、
甘くて優しい味なんです。
たまごもフワフワ!
サラダとドリンクが付いて、
お得感もありますよね。
「とら吉」さん、
今回、私の中では、かなり好評価!
お味やメニューはもちろんのこと、
厨房をひとりで切り盛りするマスター、
奥様の接客が丁寧で好感が持てます。
12月14日に「とら吉」さんで、
会計を終えた時に、奥様は言いました。
『また、会えるとイイですね』と。
このひとことにグッ。。と、きました。
12月14日に「とら吉」さん、
3食制覇して、奥様のひとことに感動。
その後、「トリップクロウズ」さんで、
おやじボクサーさんに再会できて感動。
ランチパスポートって、イイなぁ。。
第2弾は今週でおしまい。
弾3弾に期待!期待!ですね☆
お風呂上りです☆
コメントありがとうございます♪
「とら吉」さん3食制覇ですか~
凄いです!!
僕も「とら吉」さん大好きです(^0^)/
奥様の接客、
御主人さんの姿勢、
そして料理、
どれも素晴らしいですね。
同感です!!
11月22日。
そうでしたか~(改めてびっくり
僕達が前でしたか。
確かあの日は1番目に並んで待っていた記憶が、、、
次に並んだ方が・・・・・・・・・・・・、
ともにゃんさんご夫婦でしたかっ
いやいやお恥ずかしい、、、
きっと前に並んでいて、
僕はふざけていたかも知れません(滝汗
人目を気にせずに、
どこでも奥様をからかったりしてしているので、
「とら吉」さんでも馬鹿なことやってたかなぁ、
と不安になりました(笑
今のこの時間、
「とら吉」さんのオムライス。
思い出すと毒です(^^;
お腹が減ってきてしまった。
あのような甘みの強いホワイトソース、
初めてです!!!感動です。
お店の方との出会い、
お店をキッカケにした(ブログ見て下さってる)方との出会い、
こんな「おやじ」に、
嬉しいコメントまで頂けてしまうなんて、
ランチパスポート様様(はーと)なのです。
ランチパスポートを通じて、
沢山のお店の方に大きなご縁も頂きました。
ご恩も頂きました!!!
第2弾、
今週で御終い。
何だかとっても寂しい。
第3弾が1月と知ってそれは嬉しいけど、
「今」が終わってしまうことが、
やっぱり寂しい。
などど思っております(^^;
by おやじボクサー