日曜日のランチ。
奥様と寿司ランチを‼
日曜日でも手頃な価格でランチが食べれます。
初めて通った頃が?
20年以上前。
たまに思い出してはお邪魔してましたが、
ここ2〜3年は年間でも?
めっきりご無沙汰です。
小上がり席からの位置から撮影です。
決して新しく無いけれど、
とても綺麗に整っています。
独特の照明も、
日中で目立たないけれど、
落ち着く空間を演出してくれてる。
メニュー表。
基本3種類。
大抵?
海鮮丼か、
握りを頂いてました。
が?
オーダーは、
奥様は『海鮮丼』900円(税込)
僕は『海鮮バラちらし』1,000円(税込)
あまり記憶に残っていない「ちらし」を食べてみようかな。
他参考前に夜のメニュー。
さすが単品では?
お腹いっぱい食べたら?
ネタによるけどやっぱお寿司屋さんって感じ^^;
眠いのは・・・・・・・・・・・気のせいです(;^_^A
起きてます。
クッキリと。
静かなランチタイムに感謝です‼
この後、
後客の入店ですがカウンター席だったので、
離れた距離感で落ち着いて食べれた。
しばらく待って。
奥様の、
ランチは小鉢・フルーツ付。
オーダーです。
奥様の『海鮮丼』900円(税込)
僕のは、
海鮮バラちらし。
こんな感じなんだね?
僕『海鮮バラちらし』1,000円(税込)
ちらしのほうが、
+100円だけど、
ネタがかなり細かくなってるので?
ネタの味わいとしては海鮮丼のほうが良いかも?
奥様とのランチ。
2人のテーブルは、
こんな日曜日ランチです。
これに茶碗蒸し付きます。
まだ出来上がってない茶碗蒸しは、
ちょっと時間が経ってから配膳でした。
#写真は別途追加です‼
ゆっくりと頂いて。
静かなランチを堪能。
海鮮丼の奥様。
バラちらしの僕。
ある意味懐かしい?
シジミの味噌汁でした。
静かなランチタイムに感謝です‼
妙に寒いので・・・・・、
着まくってます‼
御馳走さまです。
by おやじボクサー
追伸
この後?
近くにマリア・ベルトさんがあるので、
家スイーツを買う為に寄ろうっと。