奥様のリクエストで『たか木』さん。
前日の夜、奥様と夜『AI’s cafe』さんへ @ オーナーさんの可愛らしい子供店長さんがお出迎え♪ #再更新
で食べ過ぎて胃がもたれたって言ってる(^^;
そっかなぁ~?
それほどは食べていないんじゃないかと思うんだけど。。。
2人で(4/3・日曜日)朝食抜きで、
ランチを♪
と言うことで超久し振りに『たか木』さん。
いつ以来だろう・・・・・・、
ずっと来てなかったなぁ。
確かvol.5でも(僕一人で)1回しか来ていなかったのです。
着いたのは11時50分頃。
混んでいるかな・・・・・・・・・・・・
売り切れかな?
と思ったら、、、、、、
そこそこの入り具合で大丈夫だった(^^;
ランチパスポートは「ハンバーグかつ」のようですね~。
このメニュー名を見たら、
奥様から『最初の頃食べたことあったよね!!!』
聞いた。
そうだった?
良く覚えてるね!!!!(メニュー名だけで)
ランチパスポート専用の、
4人用テーブルが3台設置されている部屋にて。
2台はそれぞれ2人ずつ座ってました。
(1組はもう食べ終えてた)
オーダーして10分後に配膳!!!!
ランチパスポートの、
『ハンバーグかつ』780円→540円(税込)
しかも男性のほうがご飯茶碗が大きく、
「盛り」が良いのです!!!!
『ハンバーグかつ』780円→540円(税込)
奥様のほうが(久し振りなので言われて気付いた)
御飯茶碗が小さいらしい。
目の前で比べて初めて、、、、、、
あっ?そっか~と思った(汗
コンパクトな部屋で写真を撮ってもらうのも、
勇気が要るものです(汗
過去何度か「たか木」さんにお邪魔したことがありましたが、
メインのボリュームが、
(当然日替わりなので)結構「差(寂しい内容)」があったりして、、、、
めっちゃ物足りないなぁ~っと感じた時もあった。
今日くらいのメインだと十分過ぎるボリュームでした、
男の僕が食べても満たされました(^^)
オーブンで焼いた感じのハンバーグ風なんだけど、 、、、
中のハンバーグが「煮込んだ」ような感じ。
柔らかさ+瑞々しさ(ソースとは別の水っぽさ)
これってどうやって、
焼いたんだろう?
不思議だぁ。。
濃厚なデミグラソースで食べるんだもの、
外の衣の「油」感と相まって、
美味しく感じるなぁ~♪
御飯に乗せ~乗せ~食べると尚うまいっ
たまにちょくちょく見てると・・・・・・・・・・、
奥様のペースが(やっぱり)早いんだわ(大笑
衣は焼かれてサックリ感、
中身はハンバーグは瑞々しい以上に水を含んだ感じで「ぽろぽろ・ほぐれる」くらい柔らかい。
超~超~ソフトな(ふっわふわ)ハンバーグなのです!!!
ハンバーグ全体に浸透している「水分」も、
不思議な存在です!!!!
午後12:20。
1組のお客様が帰られたので、
ここで1枚パチリ♪(僕達が入店して30分過ぎ頃)
ここでもう1組のお客様も、、、、、
食べ終えているんだけど、、、、、、、、、、、(男女のカップルさん
お喋りに夢中になっていて、
何やら2人で1台のスマホを操作し始まりました(^^;
ランチパスポートの場合、
僕が言うのもおこがましいんだけど、、、、。
席の「回転」を(無理がない範囲で)率先してあげないと!!!
お店に悪いな~と思うのですが。。。(格安で食べさせてもらってる客の1つのマナー)
食後も一般の利用客のように、
テーブルを(おしゃべりのみで)占拠しているのって、
お店もそうなんだけど、
後客が(テーブル席に)入れなくてかわいそう。
#実際カウンターで食べてた(帰りに拝見)複数のお客様もいた。
追加でオーダーしているならともかく、
お喋りのみで滞在し続けるのは(利用目的がランチパスポートである以上)
それって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・良くないよな。
利用させてもらう客側も好意的に、
席の回転をしてあげたい(後客がいつ来店しても)
と思えました。
たまたま若いカップルさんだったんだけど。
(結局会計されたのは僕達の後でした)
この昆布は過去のランチパスポートでも 定番品、
味が甘くて濃くて肉厚で美味しいです!!!
これだけでもご飯一膳食べれるよ(^0^)
僕の味噌汁残っている段階で、、、、、
はやっ (・・;
既に奥様は『暇してた』(爆笑
ふぅ~食べ終えた♪
美味しかった!!!
入店してからまだ45分しか経っていませんが、
配膳も早く、
もう食べ終わってしまった(笑
で、
最初に撮れなかったので帰りにいつものを!!!!
ランチパスポート『日替わりランチ』840円→540円(税込)
本日は『ハンバーグかつ』でした。
奥様も食べ終わっていたので、
最後のご馳走様を♪
会計を(帰りにカウンターでレジ)済ませて、
午後12:40退店です。
by おやじボクサー
追伸
僕達の後から、
お喋りで盛り上がっていた若いカップルさんも、
会計済ませて来ましたね。(^^;